アドレス入力のポイント

目次6-16-2

ブラウザソフトはワープロや表計算ソフトとは違い、仕組みが単純なので操作も単純です。基本的には「アドレスを入力する」→「Enter」→「ホームページが表示される」。ただこれだけです。
   
でもアドレスの入力が間違っていたら目的のホームページは見ることができません。まずはアドレス入力時のポイントを覚えましょう。

  • ホームページのアドレスは、ほとんどの場合、半角の英数字と一部の記号で構成されています。そこで入力モードは「直接入力」にすると入力ミスが少なくなります。
       
  • 大文字と小文字にも注意しましょう。人間にとって 「A」 も 「a」 も同じですが、コンピュータにとっては異なる文字です。
       
  • 見間違いしやすい文字に注意しましょう。
      数字の 「 0 (ゼロ)」 と英文字の 「 O (オー)」
      数字の 「 1 (いち)」 と英文字の 「 l (エル) 」 
    の違いなど気をつけましょう。
       
  • 「 / 」 「 : 」 「 . 」 「 ~ 」 「 _ 」など特殊記号の入力も注意しましょう。使い慣れない記号が多いので、とにかく慣れましょう。

アドレスボックスは小さいので慣れるまでは「アドレスらくらく入力」を使ってみてください。それだけでも入力ミスは減るはずです。

さらにホームページ・アドレスの構造/入力のポイントもご覧ください。アドレスの意味がわかると、入力はぐっと楽になります。

※アドレスに日本語(漢字・ひらがな・カタカナ)も使えるように
   なっていますが、基本は英語入力です。

目次6-16-2

ご意見&コメント

パソコントラブルQ&A」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「ブラウザの使い方」の記事

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

年別Q&A (1159 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコントラブルQ&A」ではトラブル解決のヒントなども紹介していますが、解決をお約束するものではありません。 トラブルの深刻度やご利用のパソコン環境によっては効果がなかったり、ほかのトラブルを誘発する場合もあります。そのため、作業前に大切なデータは、ご自身で必ずバックアップをおこなってください。

本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。