一緒にお勉強
|
|||||||||||
■6.一緒にお勉強 | |||||||||||
インターネット経由でIT(情報技術)のことや基本的なソフトウエアや周辺機器などの初歩的な勉強ができるホームページを紹介します。 |
|||||||||||
● 情報コミュニティサイト モーグ | |||||||||||
ワード、エクセル、アクセスといったマイクロソフト社製の定番ソフトを学習できます。 初心者専用サイトが統合されたのは少し残念。 |
|||||||||||
● インストラクターのネタ帳 | |||||||||||
東京在住の現役パソコン・インストラクターの方が紹介するパソコン、特にマイクロソフト社のオフィスソフトの使い方に関するヒント集。一般の利用者が読んでも役に立つ情報が満載です。 |
|||||||||||
● 情報機器と情報社会のしくみ素材集 | |||||||||||
中学校技術家庭科(情報とコンピュータ)と 高校「情報」で扱われる情報機器の構造やしくみを分りやすく説明する静止画や動画を提供しています。お堅い内容ですが、学習にはピッタリです。 |
|||||||||||
● みんなで学ぼう!やさしいIT講座 | |||||||||||
政府がインパク(期間終了)用に制作したIT(情報技術)に関する講座です。「生活」「ビジネス」「カルチャー」などの切り口で説明しています。それにしても「総理と学ぼう」の森元首相が懐かしいです。 |
|||||||||||
● なるほどネッ!! IT講習会支援サイト | |||||||||||
● ネタブラカタブラ | |||||||||||
NHKがインパク(期間終了)用に制作した初心者向けインターネット講座。ゲームや基礎講座を中心にして、インターネットというメディアの面白さやちょっとしたマナーを知ることができます。 |
|||||||||||
● IBMコンピューターミュージアム | |||||||||||
とても素敵なコンテンツだったのですが、2008年4月に終了とのこと。残念です。 |
|||||||||||
![]() |
スポンサーリンク