2006年10月 過去の記事(36 件)

スポンサーリンク

今日は、当社が電話や訪問サポートで協力している「パソコンで困ったときに開く本2007」の発売日。来年登場の新OS「Windows Vista」に関する情報や用語集もさらに充実。一家に一冊、最新版はいかがでしょう?



【編集長のもうひとこと】

この本の中には、当社が提供する「パソコン訪問サポート」の紹介ページもありますが、取材に全面協力したのが「デジタルクリニック東京本店」です。



ということで、ぜひ、本屋さんで手にとってご覧ください。
マイクロソフト社が運営するパソコンに関するQ&Aサイト「答えてねっと」が、約3ヶ月のサービス停止を経て運用を再開。当面は利用制限をおこなうとのこと。意義のあるサイトなので、頑張って欲しいです。



【編集長のもうひとこと】

6月末に、利用者が集中してシステムが不安定になることを理由に、システム強化をおこない、7月5日にリニューアル公開の予定でした。

しかし、システム強化がうまくいかず、約3ヶ月もサービス停止状態だったので心配していました。

やっと再開にこぎつけたようですが、まだ利用制限が必要なようです。

マイクロソフト社製品に関する質問は初心者にとって山ほどあるわけで、このサイトの意義は大きく、きちんと運営されることを期待したいです。
マイクロソフト社が恒例の「2006年10月のセキュリティ情報」を公開。新たな安全性の欠陥は緊急6件、重要1件、警告2件、注意1件と多めです。概要は解説記事も参考に、きちんと Windows Updateを検討しましょう。



【編集長のもうひとこと】

「緊急」の6件は、いずれもリモートでコードが実行される脆弱性を修正するもので、2件が Windows に影響のあるもの、4件が Office に影響のあるものです。

定番ソフトの PowerPoint や Word、Excel にもセキュリティの欠陥があるというのは困ったものです。
検索サイトの最大手 Google が 動画配信サイトで急成長の YouTube16億5,000万ドルで買収 したとのこと。目まぐるしい展開です。有り余る資金で Google がどこまで膨張するか、ちょっと心配になってきました。

YouTube 動画共有サイト
完全攻略ガイド


アスキー

アイテムの詳細

【編集長のもうひとこと】

それでも「Google とYouTube は著作権侵害コンテンツを決して容認しないこと、そして発見次第、削除することを明言した」とのことで、今後の YouTube の健全な成長に期待です。

著作権侵害の問題さえなければ、YouTube の投稿&検索&閲覧のカラクリ自体は非常によくできています。

それにしても Google はどこまで成長するのでしょうか。
Wiki(ウィキ)という技術を使い、誰もが執筆に参加できるフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』が増殖中。詳しい情報に偏りがあったり、内容の信憑性にも不安はありますが、使える情報ツールに成長しています。

入門Wiki
―みんなで投稿/編集できるWebの作りかた


毎日コミュニケーションズ

アイテムの詳細


【編集長のもうひとこと】

2004年3月6日、はじめて「今日のひとこと」で『ウィキペディア』を紹介しました、その当時、掲載された記事数は3万4千本でした。

それが2年半を経過した現在、記事数は27万本なのだそうです。無報酬だし、名前も出ないのに、それだけの記事が集まるというのは、凄いことだと思います。

一方で「Wiki(ウィキ)」という技術を小規模に情報を集めるツールに仕上げているサービスもあり、まさに「Web2.0」の時代を感じさせてくれるキーワードのひとつになっています。
amazon.co.jpローソンなど、コンビニでも買える「Amazonショッピングカード」の販売を開始。「クレジットカードは苦手」という人でも使いやすく、贈り物にも使えそうです。さすがはアマゾンさんですね。



【編集長のもうひとこと】

今日、歩いていたらコンビニで「Amazonショッピングカード」を売っているのを見つけました。

クレジットカードは苦手だし、代引きは受け取るときに自宅にいないといけないので、入手しやすいカードを店で買えるのは便利です。

本以外でも使えるので、図書券より喜ばれるかもしれません。
■番組の音声データを聴く

初心者応援ラジオ番組の「クラブQ&A パソコンクリニック」音声ブログの第76回。

前半は「Google Earth」のお話。

平面の「Googleマップ」を 3D で楽しめるソフトウエアが「Google Earth」ということになります。

マウスで地球を思いのままに転がして、簡単に世界旅行を楽しめる、なかなかのソフトです。

◆ 世界を見渡す 3D ソフトウェア Google Earth
 http://earth.google.co.jp/



後半は「ネットに蔓延する詐欺」についてです。

インストールした覚えのないウイルス対策ソフトが「検出しました!」と表示するなんて、まあ、普通に考えればありえません。

セキュリティ対策ソフトウェアの押し売りに注意!

人の不安に付け込む手口は悪質です。とにかく、油断も隙もありませんね。
久しぶりに「なにしろスポーツ特集」を更新してみましたが、めまぐるしさに驚いてしまいます。海外挑戦したり、夢破れたり、引退したり、公式サイトが移動したり、なくなっていたり、プロスポーツ選手は本当に大変です。

オシム主義
―妥協を許さぬ“走るサッカー”の
軌跡とオシムジャパンの挑戦


日本文芸社

アイテムの詳細

【編集長のもうひとこと】

気がついたら、ジーコさんからオシムさんに監督が変わっているし、中田さんは引退し、城島選手は渡米し、プロ野球もダイエーがソフトバンクになったり、更新をサボっていたので時の流れを感じてしまいました。

Google などの検索サイトが万能になっている現在、リンク集というのは、以前と比べると存在意義が少なくなってきたのは間違いないですね。

まあ、とにかく最低限の部分は更新しておきました。
5日に「安倍内閣メールマガジン」の創刊準備号が届きました。ウェブ上にバックナンバーも公開されたので、皆さんにも紹介しておきます。やはり「小泉内閣メールマガジン」の読者を自動で引き継いだようです。

安倍晋三―安倍家三代

徳間書店

アイテムの詳細

【編集長のもうひとこと】

やはり、小泉内閣メールマガジンの登録アドレスを引き継いだようです。

結局、どれくらいの配信部数になるのか気になるところですが、100万アドレスは引き継げたとすると、なかなかの広報効果です。

総理メッセージのコーナーには総理自身が「こんにちは、安倍晋三です」と名前をつけたとのこと。

小泉さんが「らいおんはーと」と名づけていたのを考えると、こんなところでも性格が分かるような気がします。

生真面目な文章だけでなく、ときにくだけた話もお願いしたいところです。
テレビネタをもうひとつ。ビデオリサーチによると、NHK連続テレビ小説「芋たこなんきん」の初回視聴率が久しぶりに20%を越えたとか。演技力の寂しい若手起用をやめ、『超』実力派の藤山直美さんを「ヒロイン」にした効果あり!?

芋たこなんきん
?連続テレビ小説

田辺 聖子長川 千佳子

日本放送出版協会

アイテムの詳細

【編集長のもうひとこと】

それにしても、昭和33年生まれのヒロインというのも大胆な起用です。それだけ、NHKも危機感を持っているということでしょう。

まあ、藤山直美さんの演技であれば、茶の間の奥さん方も、安心してみてられますからね。
amazon 楽天

なにしろパソコン.com

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!