「SIM(シム)」「SIMフリー」「SIMロック」とは

SIMフリー」とは、携帯電話やスマートフォンに固有の電話番号を与えるために挿入されている「SIMカード」を通信会社(キャリア)に縛られず、自由に差し替えて使えることを意味します。

ちなみに「SIM(シム)」は「Subscriber Identity Module」の略で、契約者(Subscriber)の固有情報(Identity)を記録した部品という意味で、それを「ICカード」にしたものが「SIMカード」です。

 

これまでの日本の携帯電話やスマートフォンでは、特定のキャリアが提供する「SIMカード」しか使えないように設定が固定(=ロック)されている機種がほとんどで、これが「SIMロック」の状態です。

「SIMフリー」になれば機種はそのままでキャリアだけ乗り換えたり、海外でその国のキャリアの「SIM」を使ったり、その場に応じて最適な「SIM」に入れ替えできるので、利用者の利便性が向上します。

 

総務省が2015年5月から携帯電話の「SIMロック」解除を義務づけるとの報道もあり、機器の価格や通信料金にも影響がありそうです。

 

基本的には、利用者が好きな端末で、いつでも気に入ったキャリアを使える状況が望ましいので「SIMロック」解除には期待しています。  

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコン用語解説」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「デジタル機器&家電」の用語解説

 

同じカテゴリー「デジタル機器&家電」のQ&A

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

五十音順」インデックス

別サイトで「パソコン用語集」も公開しています。

過去の用語解説 (762 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコン用語解説」では厳密さよりも、分かりやすさ、覚えやすさを優先しています。そのため強引なたとえを使ったり、編集長独自の見解も交えておりますのでご了承ください。解説の中でパソコンの設定や操作法を紹介していますが、お使いのバージョンなど環境によって違う場合があります。

また、本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。