「Tips(チップス)」という英単語には「ちょっとしたヒント」や「秘訣、コツ、小技」といった意味があります。
私のツイッター本で第7章のタイトルが「達人Tips」となっています。
この「Tips(チップス)」という英単語は
「ちょっとしたヒント集」や「秘訣、コツ、小技をあつめたもの」
といった意味になります。
パソコンの雑誌や教本、裏ワザを紹介するサイトなどでも、しばしば見かける言葉です。
◆ Microsoft At Home ? ウィンドウズ・オフィスの活用 Tips と製品購入情報の紹介
「Tips集」などと書かれていたら
要するに 『秘訣集』 ですね
と思っておけば間違いないでしょう。
そういった観点では「パソコントラブルQ&A」はパソコンやインターネットを活用するための「Tips集」です。
◆ パソコントラブルQ&A - パソコントラブル解決&活用集
単数形の「Tip」には、「ヒント/助言」以外にも、欧米の慣習でサービスに対する「心づけ」として払う「チップ」の意味もあります。
気持ちのいいサービスを受けるための「秘訣」かもしれませんね。
蛇足ですがポテトチップスの「チップス」は「chips」であり、まったく別の単語です。
それでも「chip」には「小片」という意味があるので「ちょっとしたヒント」と重なって勘違いしてしまいそうです。
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。