「前面」と「背面」、さらに「最前面」と「最背面」とは

パソコンを操作するときに身に着けたいのが、この「前面」「背面」、さらには「最前面」「最背面」という概念です。

実際はパソコン画面は平面なので「前面」も「背面」もないのですが、そう頭の中でイメージしましょう。

デスクトップ上で複数のウインドウを開くと、通常はあとから開いたウインドウが、すでに開いているウインドウの「前面」に表示されます。ウインドウが重なった部分は、より前面のウインドウが表示されます。

開いたあとは「最後に選択したウインドウ」が一番前、つまり「最前面」に表示されます。完全に他のウインドウの背面に隠れた状態のウインドウも、タスクバーで選択すれば最前面に表示されます。

 

ウインドウの場合、新たに開いたウインドウ、選択したウインドウが最前面に表示されることで、各ウインドウの前面、背面の関係が変更できますが、ワードやエクセルなどの処理はもう少し細かいです。

ワードやエクセルに写真や図形、表やテキストボックスなど(これらをオブジェクトといいます)を挿入するときも、あとから追加されたオブジェクトがより前面となり、どんどん重なっていきます。

ここでウインドウと違うのは、背面にあるオブジェクトを選択しても最前面にならないことです。表示の前面、背面の順番を変えるときはオブジェクトを選択、右クリックで表示されるメニューで操作します。

「前面へ移動」「最前面に移動」、「背面に移動」「最背面に移動」といったメニューから選んで、オブジェクトを並び替えます。

 

たとえば写真の上にコメントを表示させたいのに、テキストボックスが写真の背面に完全に隠れているときは、写真を選択してメニューで「最背面に移動」させることでコメントが写真の前面に表示されます。

実際には奥行きのない平面の画面ですが、そこには前面と背面という順番があって、その並び替えでウインドウやオブジェクトを自由自在に操作したり、表示できることを体感的に覚えていくことになります。

 

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコン用語解説」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「ウインドウズ操作」の用語解説

 

同じカテゴリー「ウインドウズ操作」のQ&A

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

五十音順」インデックス

別サイトで「パソコン用語集」も公開しています。

過去の用語解説 (762 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコン用語解説」では厳密さよりも、分かりやすさ、覚えやすさを優先しています。そのため強引なたとえを使ったり、編集長独自の見解も交えておりますのでご了承ください。解説の中でパソコンの設定や操作法を紹介していますが、お使いのバージョンなど環境によって違う場合があります。

また、本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。