「PDF(ピーディーエフ)」とは便利な文書ファイル形式

PDF(ピーディーエフ)」は「Portable Document Format」の略で通信によるファイル交換やネット上での公開に適した「ポータブル(持ち運びできる)」な文書ファイル形式といったところです。

この「PDF」形式で作られたファイルは末尾に「.pdf」という拡張子が付いています。

 

そんな「PDF」には以下のような特長があります。

  • 「PDF」ファイルで保存すれば、作成者の意図通りのレイアウトで書類を利用者に公開したり、印刷してもらったりできるのでインターネット上での文書の公開や書類の受け渡しに最適。
     
  • 「PDF」ファイルを無料で閲覧や印刷できる専用ソフトが開発元から無料で公開されている。MS Office や各種アプリで作成した文書も「PDF」形式に変換できる無料・有料ツールがある。
     
  • 閲覧や発行ができるソフトでは「PDF」ファイルを修正や加工できない。公開ファイルの一部を無断流用や改ざんされることが少ない。さらにパスワード設定やコピーや印刷を制限が可能。

 

「PDF」は「アドビシステムズ(Adobe Systems)」というソフト会社が開発したものですが、この会社は画像の加工で「プロ」も愛用するフォトショップ(Photoshop)などの高機能ソフトでも有名です。

そして「PDF」が閲覧できる無料ソフトが「アドビリーダー」であり、アドビシステムズの専用ページから無料でダウンロードできます。

Adobe  ◇ Adobe Reader(アドビリーダー)

 

アドビリーダーがインストールされていれば、Internet Explorer に自動的に組み込まれ、PDF が IE で開くことができます。このため、通常はアドビリーダーを使っていることも意識しないで済みます。

多くの市販パソコンは「アドビリーダー」を最初から搭載しています。ほかにもフリーソフトで便利な「PDFビューワー」が登場しています。

 

幅広く文書を見てもらうのに適しているので、商品のパンフレットや説明書の公開にも使われます。さらに政府や企業がホームページ上で文書による情報公開をおこなうときも「PDF」の利用が増えました。

一例としてインターネットを含めた情報通信の普及などを調査・発表している総務省の「情報通信白書」の情報も「PDF」形式が中心です。

総務省:情報通信統計データベース:情報通信白書

上記のページでリンクのリスト右肩に「PDF」アイコンが付いているものをクリックして、すぐに開くことができれば、あなたのパソコンにも「アドビリーダー」や「PDFビューワー」がインストールされています。

 

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコン用語解説」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「ソフトウエア活用」の用語解説

 

同じカテゴリー「ソフトウエア活用」のQ&A

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

五十音順」インデックス

別サイトで「パソコン用語集」も公開しています。

過去の用語解説 (762 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコン用語解説」では厳密さよりも、分かりやすさ、覚えやすさを優先しています。そのため強引なたとえを使ったり、編集長独自の見解も交えておりますのでご了承ください。解説の中でパソコンの設定や操作法を紹介していますが、お使いのバージョンなど環境によって違う場合があります。

また、本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。