画像のサイズ変更ツール「Image Resizer」とは

Image Resizer」とは、Windows 機能強化プログラム「Microsoft PowerToys」のひとつで、選択した画像ファイルの右クリックメニューから起動して、設定済みのサイズから選択して変更するツールです。

「Microsoft PowerToys」については以下も参考にしてください。

その機能のひとつが「Image Resizer」です。

サイズの変更は1つでも複数でも、変更したい画像ファイルをすべて選択してから右クリック、メニューから「画像のサイズ変更」を選択します。

wd220914-02.png

すると「Image Resizer」画面が開きます。

wd220914-06.png

 

あるいはファイルを選択して、右ボタンによるドラッグ&ドロップで移動させる方法もあります。

wd220914-04.png

右ボタンを放したあとに現れるメニューで「ここで画像のサイズを変更します」を選択しても「Image Resizer」画面が開きます。

wd220914-03.png

 

「Image Resizer」画面の一番上にある「サイズを選択してください」のドロップダウンメニューから設定済みのサイズ一覧から希望サイズを選択後、画面下の「サイズ変更」ボタンをクリックして実行します。

wd220914-07.png

実行前に「Image Resizer」画面で以下の設定ができます。

  • 画像を縮小するが、拡大しない
  • 画像の向きを無視する
  • 元の画像のサイズを変更する(コピーを作成しない)
  • レンダリングに影響しないメタデータの削除

wd220914-08.png

「サイズ変更」した画像ファイルは、元のファイルと同じフォルダー(同じデスクトップ)あるいはドラッグ&ドロップした先に保存されます。

wd220914-09.png

 

「元の画像のサイズを変更する(コピーを作成しない)」にチェックが入っていれば元のファイルに上書きされるし、入っていないのなら別ファイルとして保存されます。

wd220914-10.png

「Image Resizer」画面の左下にある設定アイコンをクリックすると「PowerToysの設定」画面の「Image Resizer」設定画面が開きます。

wd220914-11.png

「PowerToys」を起動して「Image Resizer」を選択しても同じです。

wd220914-12.png

「Image Resizer」設定画面で以下の設定ができます。

  • Image Resizer を有効化する: オン/オフの切り替え
    wd220914-13.png
  • イメージサイズ: サイズの追加/変更/削除
  • エンコード: サイズ変更後に保存する画像形式に関する設定
    wd220914-15.png
  • ファイル: 変更後のファイル名の形式、タイムスタンプの設定
    wd220914-16.png
    例えば変更後のファイル名を「元のファイル名」に「-」と「名前」を付加したいときは
    %1-%2
    という設定にします。

「イメージサイズ」を追加する設定手順は

  1. 「サイズの追加」ボタンをクリック
    wd220914-17.png
  2. 追加された「新しいサイズ」右の「編集」アイコンをクリック
    wd220914-18.png
  3. ポップアップした設定画面より
    • 「名前」入力ボックスに選択時に分かりやすい名前を入力
    • 「調整」ドロップダウンメニューから変更選択
      •  幅に合わせて調整:縦横比はそのまま、幅のサイズに合わせるように変更
      •  サイズに合わせて調整:縦横比はそのまま、設定サイズ内に全体が表示される変更
      •  引き伸ばし:設定した幅、高さで全体が表示されるように変更
    • 「幅」「高さ」入力ボックスに数値を入力
    • 「ユニット」ドロップダウンメニューからで単位を選択
      wd220914-19.png

たとえば画像の幅を 300ピクセルになるように縦横比そのまま縮小する設定を追加するときは以下のように設定します。

  • 名前:w300
  • サイズに合わせて調整
  • 300x0(自動)
  • ピクセル

wd220914-20.png

なお、不要な「イメージサイズ」は「編集」アイコンの右にある「ごみ箱」アイコンをクリックすれば削除できます。

wd220914-21.png

ほかにも細かい設定はありますが、まずは一度、使ってみるといいでしょう。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコン用語解説」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「PowerToys」の用語解説

 

同じカテゴリー「PowerToys」のQ&A

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

五十音順」インデックス

別サイトで「パソコン用語集」も公開しています。

過去の用語解説 (762 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコン用語解説」では厳密さよりも、分かりやすさ、覚えやすさを優先しています。そのため強引なたとえを使ったり、編集長独自の見解も交えておりますのでご了承ください。解説の中でパソコンの設定や操作法を紹介していますが、お使いのバージョンなど環境によって違う場合があります。

また、本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。