「クラウドファンディング(crowdfunding)」とは

クラウドファンディング」とは、ネットを通じて不特定多数の人々から資金を調達する仕組みで、発案者が出資を募り、目標金額を超えれば実施して、成果を出資者に返礼するなど様々な「型」があります。

wd210113-02.png

「クラウドファンディング」の英語は「crowdfunding」で、「crowd」には「群衆」という意味があります。

 

一方、よく耳にする「クラウドサービス」の「クラウド」は「cloud」という違う単語で「雲」という意味です。

つまり「インターネット」を「雲」にたとえた表現でした。

 

「クラウドファンディング」もインターネットの力を借りて普及しましたが、こちらの「クラウド」は「cloud」ではなく「群衆」の「crowd」で、

『不特定多数の「群衆(crowd)」から「資金調達(funding)」する仕組み』

という意味で単語を組み合わせた造語です。カタカナの「クラウド」だけでは「crowd」と分からないのがいやらしいです。

 

「クラウドファンディング」の例で分かりやすいのは商品開発で、新商品の開発や製造資金を得るために提案して、魅力を感じた出資者がお金を出して完成した商品を返礼品として受け取る形です。

たとえば、こんなユニークなキーボードがプロジェクトとして提案されており、目標金額を大幅に超えた十分な資金を集めています。

新製品だけでなく、既存製品のプロモーションや改良版の開発販売にも利用されています。

 

これを「購入型」として、返礼品のない「寄付型」、配当を得る「投資型」、利息を得る「融資型」などに分類することもあります。

詳しくは国内最大級の「クラウドファンディング」サイトである「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」の解説がよくできています。

ほかにも日本では「READYFOR」「Makuake」などが有名です。

それぞれ、どんなプロジェクトがあるか較べてみるだけでも面白いです。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコン用語解説」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「インターネット活用」の用語解説

 

同じカテゴリー「インターネット活用」のQ&A

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

五十音順」インデックス

別サイトで「パソコン用語集」も公開しています。

過去の用語解説 (762 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコン用語解説」では厳密さよりも、分かりやすさ、覚えやすさを優先しています。そのため強引なたとえを使ったり、編集長独自の見解も交えておりますのでご了承ください。解説の中でパソコンの設定や操作法を紹介していますが、お使いのバージョンなど環境によって違う場合があります。

また、本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。