「ネックスピーカー(ウェアラブルスピーカー)」とは

ネックスピーカー」とは、「U」字型の本体を首にかけ、左右に分かれたスピーカーで耳の下から上に向けて音を鳴らし、耳のそばで耳をふさがなくても安定して音を聴くことができるスピーカーです。

様々なメーカーから発売されています。値段も機能によって数千円から数万円まで様々です。

身に付けられることから「ウェアラブルスピーカー」と呼ばれることもあります。「ウェアラブル端末」の一種ということですね。

 

多くは近距離無線通信規格 Bluetooth で音楽を再生する機器とワイヤレスで接続して、内蔵の充電池を電源に長時間、首にかけたまま音楽などを楽しむことができます。

重さは 100~300g 前後ですが、軽い製品だと 100gを切っており、首から下げることでさらに軽く感じます。

 

使っているうちに装着しているのを忘れてしまうほどで、場所を移動しながらでも気軽に利用できます。

 

イヤホンやヘッドホンの耳をふさいだ状態で音を鳴らすのが苦手だという人でも使いやすく、外部の音も聴こえるので安心できます。

耳の近くで鳴らすので音量は控えめでもしっかり聴くことができます。

 

そのため家族に迷惑かけたくない、年齢とともにテレビの音が聞こえづらい、台所などで作業をしながらテレビや音楽を聴きたい、といった方にも便利です。

無線でつながったスマホなどは操作して音量調節や曲の再生停止もできます。

 

一方で「ネックスピーカー」から漏れる音は普通のスピーカーよりは小さいですが、イヤホンやヘッドホンとくらべると音漏れはあります。また小型なので低音の再生は弱く、迫力は足りないかもしれません。

そういった特徴はありますが、たとえば「テレワーク中にも BGM があったほうがはかどる」という方にはおススメです。

「なにしろパソコン」では記事内に Amazon や 楽天 が販売する商品へのリンクや画像を掲載することがあり、そのアフィリエイトリンクを経由して商品の購入があったときに販売元から広告収入を得る場合があります。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコン用語解説」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「デジタル機器&家電」の用語解説

 

同じカテゴリー「デジタル機器&家電」のQ&A

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

五十音順」インデックス

別サイトで「パソコン用語集」も公開しています。

過去の用語解説 (762 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコン用語解説」では厳密さよりも、分かりやすさ、覚えやすさを優先しています。そのため強引なたとえを使ったり、編集長独自の見解も交えておりますのでご了承ください。解説の中でパソコンの設定や操作法を紹介していますが、お使いのバージョンなど環境によって違う場合があります。

また、本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。