「スナップ」機能とは、デスクトップ画面で見えているウィンドウのタイトルバーを画面の上辺、右辺、左辺までドラッグして放すことで、ウインドウのサイズを最大化、右半分、左半分にできる操作方法です。
「スナップ」機能は Windows 7 で導入されましたが、Windows 10 で右上隅、右下隅、左上隅、左下隅へのドラッグで、右上、右下、左上、左下に画面 4分の1 サイズにもできるようになりました。
画面 4分の1 サイズとなると、一般的なディスプレイではウインドウがかなり小さくなるので、あまり実用的ではありませんが、今後、4K など高解像度の大型ディスプレイが増えれば使われるかもしれません。
Windows 10 では、画面 4分の1 サイズのほかにも「スナップフィル」「スナップアシスト」といった機能が追加されました。
「スナップフィル」は、たとえばウインドウを左辺にスナップして、その右端をドラッグで幅を変えてから、次に別のウインドウを右辺にスナップすると、左右に幅の違うウインドウがぴったり並ぶ機能です。
「スナップアシスト」は、たとえばウインドウを左辺にスナップして左半分のサイズになったとき、右半分に配置できる候補のウインドウのサムネイルが表示され、選択すると右半分ピッタリに開く機能です。
「ショートカットキー」も使えるので覚えておくと便利です。
- [Windowsキー]+ 「↑」キー
普通に開いているウインドウを最大化
右半分の場合は右上 4分の1、左半分の場合は左上 4分の1
右上 4分の1、左上 4分の1 の場合は最大化
- [Windowsキー]+ 「↓」キー
普通に開いているウインドウを最小化
最大化の状態のウインドウが元のサイズに戻る
右半分の場合は右下 4分の1、左半分の場合は左下 4分の1
右下 4分の1、左下 4分の1 の場合は最小化
- [Windowsキー]+ 「→」キー
普通に開いているウインドウを右側にスナップ
左スナップ状態なら元のサイズに戻る
右半分の場合は左半分に切り替わる
画面 4分の1 の場合は左右の場所が切り替わる
- [Windowsキー]+ 「←」キー
普通に開いているウインドウを左側にスナップ
右スナップ状態なら元のサイズに戻る
左半分の場合は右半分に切り替わる
画面 4分の1 の場合は左右の場所が切り替わる
- [Windowsキー]+ Shift +「←」または「→」キー
複数のディスプレイを使っているとき
矢印の方向に設定したディスプレイに一発で移動
いずれにせよ、複数のウインドウを使って効率よく作業をするときに「スナップ」機能は欠かせないので、うまく使いこなしましょう。
「スナップ」できない場合、「設定」画面で「システム」-「マルチタスク」-「ウィンドウのスナップ」を確認します。
「オン」にしてから再度、試してみてください。
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。