2024年9月 の用語解説(4 件)

Excel の「コピーしたセルの挿入」とは、コピーしたセルを複製し、追加挿入する操作で、挿入すると元のセルが押し出されます。単独セルなら元のセルを右か下か、シフト方向を選択する必要があります。

Edge の「検索候補とフィルター」とは、アドレスバーに入力した文字から検索やサイトの候補を表示したり、対象を「履歴」「お気に入り」「タブ」で絞り込んだり(検索フィルター)できる検索補助機能です。

Gemini(ジェミニ)」とは Google が開発した「AIアシスタント」の名前で、入力した質問や指示に自動で対応、膨大に収集&蓄積したデータで学習し、人間のような自然な対話で回答を提供してくれます。

ブラウザーの「ページ内検索」とは、ページ内で特定のキーワードを探す機能で、「Ctrl + F」などで開始後に開く検索画面で入力するか、ページ内で選択するかで指定したキーワードによる検索ができます。

スポンサーリンク

過去の用語解説 (769 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコン用語解説」では厳密さよりも、分かりやすさ、覚えやすさを優先しています。そのため強引なたとえを使ったり、編集長独自の見解も交えておりますのでご了承ください。解説の中でパソコンの設定や操作法を紹介していますが、お使いのバージョンなど環境によって違う場合があります。

また、本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。