「ペグマン(Pegman)」とは、Googleマップで地図画面の右下に表示される黄色い人型アイコンのことで、クリックやドラッグ&ドロップで「ストリートビュー」機能の開始や位置決めのときに使われます。
2016年3月 の用語解説(4 件)
- 2016.03.30: Googleマップの人型アイコン「ペグマン(Pegman)」とは
- 2016.03.23: Googleマップの「ライトモード」と「完全版」の違いとは
- 2016.03.16: 「既定のフォント(既定フォント)」とは
- 2016.03.09: 「游明朝(ゆうみんちょう)」「游ゴシック」とは
Googleマップには機能を絞ることで通常より速く読み込める「ライトモード」があり、フル機能の「完全版」と切り替えが可能です。一方、3D画像表示に未対応のブラウザーや OS では自動的に「ライトモード」に切り替わります。
「既定のフォント」とは、アプリケーションで新規に作成する文書やブックで入力や表示に適用されるよう指定されたフォントのことです。
「既定のフォント(既定フォント)」とは の全文を読む
「游明朝」「游ゴシック」とは Office 2016 から「既定のフォント」として採用されたフォントの名前です。「游ゴシック」は Windows 8.1 や Windows 10 のシステムフォントとしても採用されています。
「游明朝(ゆうみんちょう)」「游ゴシック」とは の全文を読む
スポンサーリンク