2012年9月 の用語解説(4 件)

修正プログラム」のことを「パッチ(patch)ファイル」と呼ぶことがあります。欠陥を補修する、という意味で、patch = 「継ぎ」を当てるためのファイル、という言葉が生まれたのでしょう。

現在、普及している携帯電話回線「3G」で利用される周波数帯を使って、光回線にも負けない高速通信を実現する新規格として標準化が進み、サービスが始まっているのが「LTE」です。厳密には「4G」ではないのですが、名乗ってもいいというややこしい状況になっています。

※ 「3G」「4G」は「よくわからないIT用語ランキング」第2位

らくらくパソコン」は富士通が開発した初心者向けパソコンです。

Tips(チップス)」という英単語には「ちょっとしたヒント」や「秘訣、コツ、小技」といった意味があります。

スポンサーリンク

過去の用語解説 (762 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコン用語解説」では厳密さよりも、分かりやすさ、覚えやすさを優先しています。そのため強引なたとえを使ったり、編集長独自の見解も交えておりますのでご了承ください。解説の中でパソコンの設定や操作法を紹介していますが、お使いのバージョンなど環境によって違う場合があります。

また、本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。