2024年パソコントラブル検索ランキング発表!

質問「パソコントラブルQ&A」では、どのページが人気ですか?

回答今年も恒例の「2024年ランキング」を集計したので紹介します。

2024年も「パソコントラブルQ&A」のご利用ありがとうございました。

2010年から各ページへのアクセス数を年間集計した「検索ランキング」を公開しており、過去のランキングも以下のページで確認できます。

そして最新の「2024年検索ランキング」は以下の通りとなりました。


◎「パソコントラブルQ&A」内アクセス解析(2024/1/1-12/31)
 ※ カッコ内は(順位変動)です。


今年はついに第1位が「Caps Lock」ではなくなりました。

◎第1位(New!)
デスクトップの背景をモニターごとに別々の画像で設定

wd220803-08.png

しかも 2022年の比較的新しい記事が初登場 1位は結構、嬉しいです。

 

第2位(△3)「上書きモード」と「挿入モード」を切り替える「Ins」キー

順位変動が激しい中、2011年の古い記事がしぶとく2位。

 

第3位(△14) ワード(Word)で挿入した写真の画像で角を丸くしたい

2010年代の記事は、最新の内容にリライトすべきかもしれません。

 

第4位(△8) 「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える3つの方法

第5位(△6) エクセルで文字列に「ふりがな」を付ける/修正する

 

11年連続 1位どころか、トップ3 からも外れてしまいました。

第6位(▼1)Caps Lock を解除する方法/外し方

2011年の記事でアクセス数も減ったので、書き直してもいいかも。

 

第7位(△14)エクセルで何も入力していない2ページ目が印刷

2003年の記事で、天然記念物ものです。

 

第8位(New) Windows 11 で「コントロールパネル」を開く方法

qa211110-04.png

いまもまだ「コントロールパネル」でしかできないことはあります。

 

第9位(△12) Excel でヘッダーの記載をページごとに変える

第10位(▼4)2画面間でウインドウを一発移動するショートカットキー

全体的なアクセス数が減ったため、順位の入れ替わりが激しいです。


◆◇◆

続いて 11位から 20位は以下の通り。

第11位(New)「スクリーンセーバー」を起動するショートカット

第12位(▼2)Windows 10 で JPEG など画像ファイルを PDF に変換したい

4年連続 2位が、一気に 12位に急降下。理由は検索結果が下がったのでしょう。

 

第13位(▼11) Word の文章を人工音声で自動的に読み上げる

第14位(New)3つのウインドウを画面を 3分割して並べる方法とキー操作

第15位(New)タスクバーに見やすいサイズの時計を表示する「TVClock」

確認すると「TVClock」へのリンク先ページはなくなっており、近日中に代わりのフリーソフトで記事を書き直す予定です。

 

第16位(New)Windows 11 のエクスプローラーにリボンを復活表示

qa211222-08.png

かなりの裏技ですが、確認したところ、まだ使えるようです。

 

第17位(New)Excel でコメントに表示される名前を消す方法

第18位(▼9)「ディスプレイ設定」切り替えはショートカットキーが便利

第19位(New)フォルダー内の複数ファイルの名前を一括でコピー

第20位(New)Excel で「Enter」キーによるセルの移動方向を右に変更

 

全体的にアクセス数が大幅に減り、11位以下は新登場も多く、その分、2020年代の新しい記事もランクイン。

ということで 2025年も頑張って書きますね。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコントラブルQ&A」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「ランキング&一覧」のQ&A

 

同じカテゴリー「ランキング&一覧」の用語解説

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

年別Q&A (1171 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコントラブルQ&A」ではトラブル解決のヒントなども紹介していますが、解決をお約束するものではありません。 トラブルの深刻度やご利用のパソコン環境によっては効果がなかったり、ほかのトラブルを誘発する場合もあります。そのため、作業前に大切なデータは、ご自身で必ずバックアップをおこなってください。

本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。