Excel の「オートSUM」操作で編集中のセルを確定

質問Excel でセルを編集後に確定は「Enter」キー以外にありますか?

回答「数式バー」の「入力」ボタンでも可能です。また「オートSUM」ボタンやショートカットキーでも編集中のセルを確定が可能です。

Excel でセルを編集後、入力を確定するには

qa241127-01.png

「Enter」キーを押すのが一般的です。ただし「Enter」キーを押すと、確定後にひとつ下のセルにフォーカスが移動します。

qa241127-03.png

※「Tab」キーなら確定後、ひとつ右のセルにフォーカスが移動します。

qa241127-04.png

もし、確定後もセルのフォーカスはそのままにしたければ「数式バー」の左にある「入力」ボタンを使うことで可能です。

ただし、この「入力」ボタンに対応するショートカットキーはないのでマウス操作するくらいなら「Enter」キーでいい、となってしまいます。

 

ところが、私も知らなかったのですが、どうやら

  • 「オートSUM」ボタン や ショートカットキー「Alt + Shift + 負記号」を使うと、編集中のセルを(フォーカスはそのまま)確定できる
    qa241127-05.png

ということでよさそうです。

qa241127-06.png

いろいろ検証しましたが間違いないです。

 

もちろん、セルの編集を確定するとき、わざわざ「オートSUM」ボタンをクリックしたり、3つのキーを使うショートカットキーは逆に面倒で「Enter」キーでいい、という場面も多いでしょう。

でも、ひとつ大きなポイントとして単純な「オートSUM」操作は劇的に楽になる、ということです。

 

たとえば、縦に 8個、数値の入力されたセルが並び、9個目のセルに 8個の合計を計算したいとき、9個目のセルにフォーカスを当てた状態で「オートSUM」ボタンを押せば、自動で計算式が編集状態で入力されます。

qa241127-07.png

そのまま確定して OK なら、もう一度「オートSUM」ボタンを押せば確定できるわけです。

qa241127-06.png

※「Enter」キーでも確定できますがフォーカスは移動します。

単純な合計計算なら「オートSUM」ボタンのダブルクリックで完了です。

 

もちろん「オートSUM」のショートカットキー「Alt + Shift + 負記号」でも同様に 2度操作することで確定までキー操作だけで実行できます。

wd230426-09.png

単純な合計計算なら「Alt + Shift」を押したまま「負記号(-)」キーをポン!ポン!と 2回押せば「オートSUM」の計算は完了となります。


◆◇◆

「リボンのユーザー設定」を使い「ヘルプ」リボンに「挿入」グループを追加し、その中に「=挿入」「+挿入」「合計」「コンマ」コマンドを加えることで、セル同士を合計する操作などが簡単にできます。

qa241127-02.png

以前は「クイック アクセス ツールバー」を使う方法を紹介しましたが、

ボタンが小さくてクリックしにくいので、大きめのボタンを追加できる「リボン」を使ったほうが操作効率はいいです。

もちろん「クイック アクセス ツールバー」でも構いませんが「ヘルプ」リボンは日頃、使わないのにリボンの右にスペースが余っているので有効活用すればいいでしょう。

 

理解を深めるための「パソコン用語解説

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコントラブルQ&A」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「エクセル(Excel)」のQ&A

 

同じカテゴリー「エクセル(Excel)」の用語解説

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

年別Q&A (1166 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコントラブルQ&A」ではトラブル解決のヒントなども紹介していますが、解決をお約束するものではありません。 トラブルの深刻度やご利用のパソコン環境によっては効果がなかったり、ほかのトラブルを誘発する場合もあります。そのため、作業前に大切なデータは、ご自身で必ずバックアップをおこなってください。

本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。