Edge で開いた同じページを Chrome で開く方法

質問Edge で開いた同じページを Chrome ですぐ開く方法はありますか?

回答「Microsoft PowerToys」の「PowerToys Run」を使えば可能です。

qa240807-01.png

先日「Chrome で開いた同じページを Edge で開く方法」を紹介しました。

そこで、これとは逆の「Edge で開いた同じページを Chromeで開く方法」もあると相互に切り替えられて便利なはずです。

そのためには以下の手順で実行すればいいことになります。

◎ Edge で(Chrome で開きたい)ページが開いている状態で

  1. Ctrl + L」でアドレスバーのアドレスを選択
  2. Ctrl + C」で選択したアドレスをコピー

◎ コピーしたアドレスで Chrome を起動

  1. アドレスを入力&実行すると Chrome を起動するボックスを開く
  2. Ctrl + V」でコピーしたアドレスを貼り付け
  3. Enter」キーで貼り付けたアドレスで Chrome を開く

ポイントとなるのは「3」のアドレスを入力&実行すると Chrome を起動するボックスを開くという操作をどうすれば実現できるかです。

そこで使うのが「Microsoft PowerToys」のアプリ「PowerToys Run」ですが、以下の解説も参考にしてください。

「Microsoft PowerToys」をインストールして「PowerToys Run」の設定画面で以下のようにします。

  1. 「ショートカット」設定で「Ctrl + Space」
    qa240807-03.png
  2. 「プラグイン」設定で「URIハンドラー」だけオン
    qa240807-04.png

これでショートカットキー

Ctrl + Space

で「PowerToys Run」が起動し、アドレスを入力して実行すると「既定のブラウザー」で開くことができます。

qa240807-02.png

つまり、ここで「既定のブラウザー」を Chrome に設定していれば、Edge で(Chrome で 開きたい)ページが開いている状態で

  • 「Ctrl」キーを押したまま
    「L → C → Space → V → Enter」

    の順番でキーを連続して押していく

ことで実現できます。

最後の「Enter」キーは通常、単体で押しますが「Ctrl」キーを押したままでも大丈夫です。


◆◇◆

ただし、すでに「PowerToys Run」を「プラグイン」設定で「Web検索」をオンにして使っているかもしれません。

そこに「プラグイン」設定で「URIハンドラー」を追加した場合は

  • 「Ctrl」キーを押したまま
    「L → C → Space → V」
    の順番でキーを連続して押す

までは一緒で、最後に「PowerToys Run」で「Web検索」か「URIで開く(既定のブラウザーで開く)」か確認する必要があります。

qa240807-05.png

「URIで開く」が選択されていたら、すぐ「Enter」キーですし、「Web検索」が選択されていたら、矢印キーで「URIで開く」に切り替えてから「Enter」キーを押すことになります。

qa240807-06.png

もしアドレス(URI)で「Web検索」しても、検索結果のトップはそのアドレスのページになる場合がほとんどなので大丈夫です。

文字にすると大変そうですが、実際にやるとさほど手間ではありません。

いつでも「既定のブラウザー」の「既定の検索エンジン」でウェブ検索を実行できる、という用途だけでも「PowerToys Run」は凄く便利なのでおすすめです。

 

理解を深めるための「パソコン用語解説

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコントラブルQ&A」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「ウェブブラウザー」のQ&A

 

同じカテゴリー「ウェブブラウザー」の用語解説

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

年別Q&A (1150 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコントラブルQ&A」ではトラブル解決のヒントなども紹介していますが、解決をお約束するものではありません。 トラブルの深刻度やご利用のパソコン環境によっては効果がなかったり、ほかのトラブルを誘発する場合もあります。そのため、作業前に大切なデータは、ご自身で必ずバックアップをおこなってください。

本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。