Microsoft Edge で「イマーシブ リーダー」を開始する方法

質問Microsoft Edge で「イマーシブ リーダー」が使えなくなりました。

回答文章の一部なら右クリックで現れるメニューから呼び出せます。また、URL 先頭に read: を付加する方法もあります。

Microsoft Edge には、現在、開いている Webページを文字中心の表示に切り替えて読みやすくできる「イマーシブ リーダー」機能があります。

qa230125-01.png

古い Edge では「読み取りビュー」と呼ばれていた機能です。

この記事で「イマーシブ リーダー」の使い方として、

  • 対応ページではアドレスバー右端に「イマーシブ リーダーで開始する」アイコンが現れ、アイコンをクリックすれば表示が切り替わる

と紹介しました。

 

ところが現在は「イマーシブ リーダー」に対応ページでもアイコンが現れない場合が多いようです。以前は表示されていた Yahoo!ニュースの記事にも現れません。

 

ちなみに Wikipedia では、ほぼ常に「イマーシブ リーダー」アイコンが表示されるのを確認しています。

qa230125-06.png

もっと多くのサイトで使えるといいのですが...。

 

そんなとき、まずは文章の一部だけでいいので「イマーシブ リーダー」で開きたいなら、その範囲を選択して右クリック、現れたメニューから「イマーシブ リーダーで選択範囲を開く」を選択します。

qa230125-09.png

これで、選択した部分で「イマーシブ リーダー」が使えます。

qa230125-10.png

 

さらにアドレスバーに表示されている URL の先頭に

read:

を追加して Enter すると「イマーシブ リーダー」で開きます。

たとえば以下のページで試してみましょう。

この URL の先頭に「read:」を追加します。

  • read:https://www.724685.com/weekly/qa200722.htm

qa230125-14.png

 

この状態で Enter キーを押せば「イマーシブ リーダー」で開きます。

qa230125-04.png

これができるのなら、すべてのページで「イマーシブ リーダー」アイコンを表示すればいいのに、と思ってしまいます。


◆◇◆

「イマーシブ リーダー」に表示が切り替わると、アドレスバーの左端に「リーダーモード」と表示されます。文字数の節約かもしれません。

qa230125-07.png

一方、アドレスバー右端に現れるアイコンにはポインターを合わすと「イマーシブ リーダーを終了する(F9)」と表示されます。アイコンをクリックすると「イマーシブ リーダー」が終了します。

qa230125-08.png

終了のときだけですが「F9」キーも使えます。

 

一応、公式サイトにも「read:」を付ける方法は紹介されています。

いつもながら英語を直訳したような文章なので分かりにくいです。

 

理解を深めるための「パソコン用語解説

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコントラブルQ&A」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「ウェブブラウザー」のQ&A

 

同じカテゴリー「ウェブブラウザー」の用語解説

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

年別Q&A (1159 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコントラブルQ&A」ではトラブル解決のヒントなども紹介していますが、解決をお約束するものではありません。 トラブルの深刻度やご利用のパソコン環境によっては効果がなかったり、ほかのトラブルを誘発する場合もあります。そのため、作業前に大切なデータは、ご自身で必ずバックアップをおこなってください。

本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。