「USB PD」対応の電源アダプターは使えますか?

質問購入したノートパソコンが「USB Type-C」ポートから充電する機種ですが、市販の「USB PD」対応の電源アダプターは使えますか?

回答電源アダプターの対応機種に掲載されているかを確認しましょう。アマゾンのレビューやネット検索でも調べておくといいでしょう。

「USB PD」については「用語解説」でも説明しました。

基本的には「USB PD」に対応した機器同士を「USB Type-C コネクターケーブル」でつなげば電力の供給が可能ということになっています。

ただし「USB PD」に対応しているはずなのに充電ができなかったり、動作が不安定だったり、過電流でバッテリーを壊す可能性もあります。

 

そのため、まずは給電したい機器が、その電源アダプターの提示する「対応機種」に掲載されているかは事前に確認しておくべきです。

そしてアマゾンで販売されている製品ならレビューも参考になります。さらに製品名で検索することで使った実例を調べておきましょう。

 

それでも製品が不良品の場合もあるので、どうしても間違いなく給電や充電がしたいのであれば、その製品のメーカーが対応アクセサリーとして販売している電源アダプターを購入するしかありません。

しかし純正品は価格が高く設定されていることが多く、悩ましいところです。

 
◆◇◆

「USB PD」も今後、対応した機器が増えていく中で、対応機器同士はより確実に安心して電力のやりとりができるようになるはずです。

しかし、まだまだ普及の途中であり、しかも大きな電力を扱える規格でもあります。

 

そのため、あまり知られていないメーカー名で安価な製品の利用は注意すべきですし、もし使うなら「自己責任」の覚悟が必要となります。

 

理解を深めるための「パソコン用語解説

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコントラブルQ&A」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「パソコン機器操作」のQ&A

 

同じカテゴリー「パソコン機器操作」の用語解説

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

年別Q&A (1159 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコントラブルQ&A」ではトラブル解決のヒントなども紹介していますが、解決をお約束するものではありません。 トラブルの深刻度やご利用のパソコン環境によっては効果がなかったり、ほかのトラブルを誘発する場合もあります。そのため、作業前に大切なデータは、ご自身で必ずバックアップをおこなってください。

本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。