「コントロールされたフォルダーアクセス」機能をオンに設定

質問「Windows Defender」が強化されたと聞きましたが?

回答「コントロールされたフォルダーアクセス」機能が追加されました。

Windows 10 搭載のパソコンに「Windows 10 Fall Creators Update」を適用すると「Windows Defender」にいくつか新機能が追加されます。

その中でも注目なのが「コントロールされたフォルダーアクセス」です。

これは指定したフォルダーを監視して不明なプログラムからのアクセスを遮断する機能で「ランサムウエア」と呼ばれる悪質なプログラムへの対策などのために追加されたものです。

この「ランサムウエア」はパソコン内のファイルを勝手に暗号化して、その解除と引き換えに金銭などを要求するという手口なので、その暗号化を防ぐのです。

 

機能をオンにする手順は

  1. スタートメニューで「Windows Defender セキュリティセンター」を探して選択。

    ※「Windows Defender」で検索してもOK。
     
  2. 「ホーム」画面で「ウイルスと脅威の防止」を選択。

     
  3. 「ウイルスと脅威の防止」画面で「ウイルスと脅威の防止の設定」を選択。

     
  4. 「コントロールされたフォルダーアクセス」を機能をオン。 

ただし「Windows Defender」以外のウイルス対策ソフトをインストールしている場合、「コントロールされたフォルダーアクセス」は「オフ」のままで変更できず「オン」にできない可能性があります。

 
◆◇◆

「Windows Defender」以外のウイルス対策ソフトが実績のあるメーカーのものなら、大きな問題となっている「ランサムウエア」対策は追加されているはずなので、無理に「Windows Defender」に切り替える必要はありません。

とはいえ「コントロールされたフォルダーアクセス」は有効な機能なので、可能なら併用できるようにしていただきたいところです。

 

理解を深めるための「パソコン用語解説

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコントラブルQ&A」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「セキュリティ」のQ&A

 

同じカテゴリー「セキュリティ」の用語解説

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

年別Q&A (1159 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコントラブルQ&A」ではトラブル解決のヒントなども紹介していますが、解決をお約束するものではありません。 トラブルの深刻度やご利用のパソコン環境によっては効果がなかったり、ほかのトラブルを誘発する場合もあります。そのため、作業前に大切なデータは、ご自身で必ずバックアップをおこなってください。

本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。