初めて行く場所で Googleマップを使ってレストランやコンビニを探す方法を教えてください。
まずは探すエリアを開いてキーワード検索をしましょう。
初めていく場所、あるいは何度か行っても詳しく知らない土地で、その付近で食事したい、コンビニを利用したい、といったことはよくあります。
そんなときは Googleマップで目的地を中心に周辺のエリアを表示して、画面左上にある検索用の入力ボックスに「レストラン」や「コンビニ」など、キーワードを入力して検索するのが一般的です。
パソコンの場合、検索結果が入力ボックスの下に並び、その候補の上にマウスのカーソルを合わせると、その場所に「マーカー」が表示されるので、その中から気に入ったお店を選びます。
あるいは目的地の場所を検索して見つけた場合、パソコンだと検索結果のメニューで「付近を検索」をクリックすると
検索候補として
- 付近のレストラン
- 付近のホテル
- 付近のバーとパブ
が表示されるので、近くで食事をしたいときには「レストラン」と入力しなくても「付近のレストラン」を選択すれば検索できます。
もうひとつの手順として、目的地の検索と同時に周辺のお店も探す方法があり、たとえば吉祥寺駅の周辺でレストランを探すのであれば
というキーワードで「Googleマップ」検索をすることもできます。
結果として広すぎれば、そこから表示エリアを絞り込みます。
レストラン探しなら「ぐるなび」や「食べログ」を併用する方法もありますが、取り急ぎ食べたいなら「Googleマップ」でも探せるでしょう。
◆◇◆
一方、スマホやタブレットの場合、Android 端末向け、および iOS向け「Googleマップ」アプリなら「三本線」のメニューアイコンをタップし、
メニューから「周辺のスポット」を選択すれば
飲食店に関する情報が得られます。
「飲食店(レストラン)」以外は検索用の入力ボックスをタップすると探す施設の候補を選べるようになっています。
手持ちの iPhone で調べると
「コンビニ」「郵便局」「駐車場」「ガソリンスタンド」
と並び、さらに「もっと見る」をタップすると
「100円ショップ」「図書館」「スーパー」「病院」「薬局」...
などが表示されます。
同じく手持ちの Android端末では
「レストラン」「ガソリンスタンド」「ATM」
と並び、さらに「もっと見る」をタップすると
「コーヒー」「薬局」「食料品店」「ホテル」「居酒屋」...
なとが表示され、選ぶことができます。
理解を深めるための「パソコン用語解説」
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。