Googleマップのマイマップ機能で地図とルートを共有

質問旅の思い出で辿ったルートをマップ上で表示して共有できますか?

回答Googleマップのマイマップ機能を使えば、地図上にルートを描いて保存、そのマップを共有や公開もできます。

複雑な道順を説明するのは大変です。そこで Googleマップ上にルートを描いて、それを共有する方法を紹介します。

まずは実際に描いた地図を見たほうが理解しやすいでしょう。

これは先日、私が実際に「吉祥寺まち歩き」というイベントに参加したときのルートです。

これを「サイトに埋め込む」ことでブログなどでも公開できます。

今回は試行錯誤しながら作成したので 1時間もかかってしまいましたが、慣れてしまえば、これくらいの地図なら 30分もあればできるでしょう。

 

手順は以下のページを参考にしました。

 

とりあえずルートマップを作成、保存するまでは以下の流れです。

  1. マイマップを開く
    https://www.google.com/maps/d/
  2. 「新しい地図を作成」をクリック

    ※ 必要に応じて Google アカウントにログインします。アカウントがない方は作成する必要があります。
  3. ツールバーの「ルートを追加」アイコンをクリック

    ※ 「Y」のような分岐を示すアイコンです。
  4. 「A」に出発地と「B」に目的地を入力

    ※ 何か所かたどる場合は「目的地を追加」で追加します。
  5. 「車」はクリックして「自転車」「徒歩」に切り替え可能
  6. ルートの上にカーソルを合わせると白いドットが現れるのでそれをドラッグしてルートを修正

    ※ 不要なドットはダブルクリックで削除できます。

これでルートマップは完成で、自動的に Googleドライブに保存されます。

 

レイヤのほうを選択して「マーカーを追加」、設置したい場所をクリックするとマーカーを追加できます。

 

「マーカーを追加」は「ルートを追加」アイコンの左にあります。

 

最初の状態では自分だけが閲覧できます。マイマップのページの最初に  「地図を開く」をクリックすれば作成したマップを見ることができます。

もちろん自分が作ったマップは、あとから変更や修正を加えることもできます。

 
◆◇◆

共有したいときは「共有」をクリックします。

 

「名前と説明を追加」で「地図タイトル」と「説明」を加え「保存」ボタンをクリックします。

 

「共有設定」画面で「共有するリンク」が表示されるので、このリンクで自分は開くことができますが、最初は「非公開」になっています。

 

「アクセスできるユーザー」で「変更...」をクリックすると

  • ウェブ上で一般公開
  • リンクを知っている全員
  • 特定のユーザー

で設定できます。最初は「特定のユーザー」になっています。

 

もしほかの人に見られても大丈夫だけど、友達にだけ紹介したいときは「リンクを知っている全員」が簡単でいいです。ブログや SNS で公開したい時は「ウェブ上で一般公開」にします。

 

特定の相手だけに公開したいときは「特定のユーザー」の状態のままで「共有設定」の「招待」に相手の Googleアカウントのメールアドレスを入力して「送信」します。マップのアドレスが届けられます。

送信すると同時に、アクセスできるユーザーに追加され、共有が完了です。

 

理解を深めるための「パソコン用語解説

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコントラブルQ&A」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「インターネット活用」のQ&A

 

同じカテゴリー「インターネット活用」の用語解説

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

年別Q&A (1159 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコントラブルQ&A」ではトラブル解決のヒントなども紹介していますが、解決をお約束するものではありません。 トラブルの深刻度やご利用のパソコン環境によっては効果がなかったり、ほかのトラブルを誘発する場合もあります。そのため、作業前に大切なデータは、ご自身で必ずバックアップをおこなってください。

本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。