ノートパソコンを別の部屋で使うとき、電源ケーブルをコンセントから抜き差しするのが面倒です。
電源ケーブルだけ、別途、買って用意しておく方法もあります。
ノートパソコンを別の部屋で使うとき、バッテリーだけでは不安なので「ACアダプター」と「電源ケーブル」を一緒に持ち歩くことがあります。
最近ではノートパソコンの「ACアダプター」もかなり小型・軽量化されており、持ち歩くのはそれほど苦ではなくなってきています。
一方、電源ケーブルは意外と長くて邪魔になったり、コンセントが壁や床など抜き差ししにくい場合があります。
そんなとき、ほとんどのノートパソコンは「ACアダプター」と電源ケーブルに分離できるので、「ACアダプター」だけを外して持ち歩き、
移動先には別途、電源ケーブルだけ用意しておくという方法もあります。
もちろん「ACアダプター」を追加購入して、使う場所ごとに置いておく方法もありますが、メーカー純正品はもちろん、周辺 機器メーカーの対応品でも数千円単位の値段がします。
しかも「ACアダプター」は特定のパソコンでしか使えないので、将来、パソコンを買い替えるときには不用品になありかねません。
それにくらべて電源ケーブルは数百円で購入できますし、古いパソコンで使わなくなった電源ケーブルでも同じ「メガネ型コネクター」形状の場合、余っていれば流用できます。
移動先のコンセントにあらかじめ挿しておいた電源ケーブルを持ってきた「ACアダプター」につなげばいいのです。
◆◇◆
電源ケーブルを追加で購入する場合、外出先でも便利なようにケーブルが短いものや、ほとんどケーブル部分がない小型の商品があります。
これなら外出中に持ち歩いても邪魔になりません。
さらに電源ケーブルと「ACアダプター」の間に電源タップを追加できる製品などもあり、パソコン以外にも電源を確保したいときなどに便利です。
用途に合わせて選ぶといいでしょう。
理解を深めるための「パソコン用語解説」
「なにしろパソコン」では記事内に Amazon や 楽天 が販売する商品へのリンクや画像を掲載することがあり、そのアフィリエイトリンクを経由して商品の購入があったときに販売元から広告収入を得る場合があります。
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。