スマートフォン版 Webアプリ「なにしろ電卓」の特長は何ですか?
もちろん「タッチ操作で計算できる」ところですが、公開後すぐにタッチ反応を上げる調整をして入力も高速化できました。
おかげさまでパソコン版 Webアプリ「なにしろ電卓」も 月2万アクセスを超えてご利用いただけるサービスになりました。
◆ 電卓の使い方 - なにしろ電卓(計算履歴保存の無料Webアプリ)
今回、「なにしろパソコン」のスマートフォン(スマホ)対応に合わせ、スマホ版「なにしろ電卓」も作成しました。まずはタッチ操作で計算ができることを目指し、細かい点は後回しにして、とにかく公開しました。
あまりにデザインが電卓っぽくなかったので、各キーがボタンに見える ようにするとともに、タッチ操作の反応が遅かったので、触れるとすぐ 入力や計算ができるように更新して、現在(1/22)の形になりました。
※ パソコンで開くと「パソコン版」が開きます。スマホでお試しください。
具体的には、当初はパソコン版で使っていたボタンのクリック時に反応するように「onClick」という方法を使っていたのですが、タッチ時に反応する「onTouchStart」という方法を採用してみました。
これで見事にタッチ反応は高速化したのですが、画面をスクロールするタッチにも反応してしまうため、誤入力だらけになってしまいました。
そこでタッチ操作で画面を動かしたことを判定する「onTouchMove」でスクロールがない場合に限って、タッチした指を離したことを判定する「onTouchEnd」が検出されたらタップされたという判定にしました。
この結果、タッチ反応は高速化して、スクロール操作をするとタッチ反応しないという希望通りの動きを実現できました。
◆◇◆
技術的は話はこれくらいにして、スマホをお持ちの方は、まずは一度、スマホ版「なにしろ電卓」をタッチ操作でお試しください。電卓アプリは数多くありますが、Webアプリはインストールが不要でお手軽です。
今後は計算結果をメールやツイッターなどと連動させ、気軽に送ったり、保存したりできるようにする予定です。ご利用いただければ幸いです。
理解を深めるための「パソコン用語解説」
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。