PDF の文章で必要なページだけ抜き出して保存したり、同様の情報や書類をひとつのファイルにまとめたりできますか?
保護されていない PDF であれば、プレビューを見ながらページの分割や、ひとつにまとめる加工ができるフリーウエアがあります。
以前、複数の PDF をタブを使って複数、開くことができ、切り替えができるフリーの高速 PDF ビューワー「PDF-XChange」を紹介しました。
PDF を効率よく閲覧したり、ちょっとしたコメントや図形を追加したりするには「PDF-XChange」で十分です。本の執筆時も PDF で仕上がってきた校正原稿に「PDF-XChange」で添削を加えました。
そんな中、ある特定のページだけを抜き出したり、いままでのファイルをひとつにまとめたりする作業が必要となり、「PDF-XChange」ではできなかったので、新たに以下のフリーウエアを試してみました。
インストールファイル「PDForsellInstall.msi」をダウンロード、起動すればインストールが始まります。指示通り進めば簡単です。
・ 起動すると「不明な発行元」と表示される場合もありますが、
「窓の杜」を信じて「実行」ボタンをクリックします。
・ 「使用許諾契約書」を読んで、同意してチェックを入れたら
「次へ」と進みましょう
・ 同時に「Yahooツールバー」「KINGSOFT Internet Security」
などもインストールできますが、不要ならチェックを外します。
インストールが完了したら、デスクトップ上の「PDForsell2」というショートカットアイコンから起動させます。
・ 「PDForsell」画面が起動したら左側にファイルの表示リスト
があるので、加工したい PDF をドラッグ&ドロップします。
※ 「ファイルを開く」でも取り込むことができます。
・ 右側にプレビュー画面も表示されるので、中身を確認しつつ、
ファイルを「分割」「回転」などで加工できます。
※ スキャナーで取り込んだ画像を PDF にしたときに上下が
逆になったときなどで「回転」は役に立ちます。
・ 「このページを抽出」は途中の1枚だけ抜き出せ、「全分割」
では全部のページを一気にバラバラにできて便利です。
・ 複数の PDF はドラッグ&ドロップや操作ボタンの下にある
緑の上下矢印ボタンでファイルの順番を変えたりできます。
・ 欲しいファイルだけ並べて「保存」すればまとめられます。
直感的に分かりやすいメニューなので、すぐに使いこなせます。
◆◇◆
PDF を加工するフリーウエアはほかにもありますが、この「PDForsell」は分かりやすく、使いやすかったので愛用しています。
一部の環境では「PDForsell」を動作させるために「.NET Framework」というソフトウエアが必要な場合がありますので、その場合は作者のページを確認して導入してください。
Windows Vista、Windows 7 には「.NET Framework」が最初から用意されているのでインストールする必要ありません。
ワードやエクセルのファイルは簡単に PDF にできるようになりました。
◆ ワード(word)、エクセル(Excel)ファイルをPDFに変換、保存
そのため、PDF の分割、抽出、削除、統合できる「PDForsell」の利用価値は上がっています。
理解を深めるための「パソコン用語解説」
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。