IE9 で「ホームページ」設定はひとつだけなのに起動時に複数のタブが自動で開いてしまいます。
「インターネットオプション」で「ホームページ」入力ボックスに複数ページを設定しているかもしれません。
IE7 以降では最初に開く「ホームページ」を複数ページで設定できます。
・「ツール」ボタンをクリック、開いたメニューから
「インターネットオプション」を選択
・「インターネットオプション」で「全般」タブ画面の「ホームページ」
入力ボックスにアドレス入力後に「Enter」キーで改行、次のアドレス
を入力していくことで複数のアドレスを登録できる
・「OK」ボタンをクリックして設定完了
これで IE を移動すると「ホームページ」入力ボックスで最初に入力したアドレスから順にタブで開き、左端のタブが選択された状態になります。
起動時に「ホームページ」として表示したいのはひとつだけなら、不要なアドレスを削除すればいいわけです。
ここで注意する点としては「ホームページ」入力ボックスに複数のアドレスを改行で入力すると IE7 では3行、IE8 では2行、そして IE9 では1行しか表示されず、確認時は右のスクロールボタン(▲▼)を使う必要があるということです。
IE9 はどうしてこんな仕様にしたのか理解できません。IE9 では2行くらいは十分に表示できるボックスサイズなのに1行しか表示されないため、とても複数行が登録されているとは思えません。
※ 複数行では右のスクロールボタンの色が少し濃くなりますが
ひと目では区別が付かず、スクロールしないと分かりません。
とにかく「ホームページ」の入力ボックス内をスクロールして、不要なアドレスがあれば削除することで不要なタブは開かなくなるはずです。
◆◇◆
とにかく IE 起動時に特定のページをひとつだけ開きたいなら、希望のページだけ開いて「インターネットオプション」で「ホームページ」の「現在のページを使用」ボタンをクリックして設定します。
あるいは「ホーム」アイコンを右クリックして「ホームページの追加と変更」画面を開き、
「この Webページだけをホームページに設定する」を選択してから「はい」ボタンをクリックすれば設定完了です。
ちなみに Windows 8 Release Preview に搭載されている IE10 を確認したところ「ホームページ」入力ボックスは3行がスクロールなしでも表示されるので、IE9 のおかしな仕様は改善されているようです。
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。