複数台のパソコンで「お気に入り」の管理が面倒です。
Google Chrome なら「ブックマーク」を同期させることができます。
最近ではパソコンの買い替え時に、古いマシンもまだ使えることが多く、普通の人でも複数台のパソコンを併用しているケースが増えてきました。また、以前から自宅用と職場用に2台使っている人も多いでしょう。
そんなとき、片方のパソコン上のブラウザに登録した「お気に入り」がもう一方のパソコン上のブラウザでも自動登録されたら便利ですよね?Google Chrome では基本機能として「同期」させることが可能です。
1.Google の各種サービスを利用するには「Googleアカウント」が
必要です。Googleカレンダーや Gmail にも共通で使えるので、
持っていない人はひとつ取得しておくといいでしょう。
◆ Googleアカウント https://www.google.com/accounts/
2.Google Chrome の右上にある「スパナ」のアイコンをクリック、
表示されたメニューから「オプション」を選択します。
3.「オプション」画面で「個人設定」タブに切り替え、「同期」
項目にある「同期の設定」ボタンをクリックします。
4.「同期の設定」画面で「Googleアカウント」を入力して、ログイン
すれば同期設定が可能になり、同期範囲を決めたら完了です。
この設定を同期させたいパソコンのそれぞれの Google Chrome で行うことで、片方に設定したブックマークはしばらくすると、もう片方にも反映されます。
名前の変更や並べ替えも同期されるので本当に便利です。
◆◇◆
私のように仕事やプライベートに複数台のパソコン、そしてブラウザを使っていると、この「同期」機能は、これなしではやっていけないほど便利です。「拡張機能」の同期もできるので助かります。
というわけで、グーグルが開発したウェブブラウザ Google Chrome を3回に分けて紹介してきました。
◆ Google Chrome を使ってみよう(1)動作が速い
◆ Google Chrome を使ってみよう(2)拡張機能が便利
Google Chrome には、ほかにも紹介したい便利な拡張機能や操作方法がありますが、ひとまず今回で終了とします。ぜひ一度、Google Chrome を試してみてくださいね。
なにごとも経験です。
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。