パソコンの電源は切らなくてはいけませんか?
長期間、使わない場合は「終了」したほうがいいでしょう。
「絶対に『終了』させなくてはいけない」ということはありません。
ただし、長期間、パソコンをご利用にならないのに電源を入れっぱなしにすれば、当然、電気は無駄に消費されますから、節約やエコロジーという観点からは、使わないときは「終了」させたほうがいいでしょう。
また、インターネットに常時接続の環境で、セキュリティについて対策していない場合、知らない間にパソコンを乗っ取られて、外部から勝手に使われてしまう可能性もあるので、セキュリティの対策に自信がない場合も、やはり使わないときは電源を切ったほうがいいでしょう。
一方で、数時間は使わないけど、また使うので、毎回、パソコンを起動させるのが面倒だ、という場合は、電源を切らずに、「スタンバイ」を使って毎回、パソコンを「終了」させない方法もあります。
◆ パソコンを一気に「スタンバイ」にしたい(今週のQ&A)
https://www.724685.com/weekly/qa051026.htm
これなら電源を切らなくても大丈夫です。ただしスタンバイの状態でも少ないですが「待機電力」が消費されますので、ご注意ください。
◆◇◆
パソコンはいろんな作業をずっと続けていくと、動作が不安定になってくるので、通常は電源を切らずに「スタンバイ」を使っていても、動作が不安定になったら、パソコンを「終了」させ、一度、電源を切って、再度、起動させると安定する場合もあります。
※ Windows Update や大きなソフトウエアをインストールしたり、 |
ということで「電源は切らなくてはいけない」わけではありませんが、何日も使わない場合や長期間連続して使って動作が不安定になってきた場合などは、一度、「終了」させることも考えたほうがいいでしょう。
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。