長いアドレスをメールで紹介したいとき、短くできませんか?
アドレス(URL)を自動で短縮できるサービスがあります。
インターネット上のサービスが発展し、無料で詳細な地図情報や詳細な事典並みの情報が入手できるようになり、便利な世の中になりました。
◆ Googleマップ http://maps.google.co.jp/
◆ ウィキペディア http://ja.wikipedia.org/
しかし、一方で、結果を表示するページのアドレス(URL)が意味不明な長い英数字の羅列になってしまい、友人などにメールで伝えるとき、本文に貼り付けると途中で改行されるなど問題が起きてしまいます。
そこで、長いアドレスを短く生成してくれるサービスを提供するサイトがあります。
◆ 長いURLを短く圧縮 QRL.jp http://qrl.jp/
たとえば Googleマップ で「東京ディズニーランド」で検索した地図を紹介したくても、そのアドレスは以下のような長いものになります。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83
%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3
%83%89&ll=35.634026,139.878584&spn=0.006313,0.013475
これを QRL.jp で短くしてみると
という短いアドレスにすることができるのです。
この「QRL.jp」では、直接、オリジナルのアドレスへ移動する前に
「下記 URL に移動しようとしています。移動先 URL を
よくご確認の上、ご利用ください。」
というメッセージのあるページが開き、オリジナルのアドレスも全部、表示されますので、移動先を確認してからジャンプできます。
◆◇◆
海外のサイトで、オリジナルのアドレスに一気に移動させるサービスもあります。使い方は単純ですが、一応、説明は英語です。
◆ TinyURL.com - where tiny is better!
http://tinyurl.com/
ちなみに、このサービスを使って先ほどの「東京ディズニーランド」の地図のアドレスを短縮すると、こうなりました。
ただし、迷惑メールの得体の知れないアドレスや、ワンクリック詐欺などが横行している昨今ですから、どこに移動するかわからない短縮アドレスをやり取りするのは、信頼できる相手だけにしましょう。
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。