過去の「今週のQ&A」を読みたいのですが?
数週間遅れで専用ページに公開しています。「なにパソ.com」の4周年を記念して使いやすくしました。
「週刊なにパソ」では、創刊当初から毎週ひとつずつ「質問」を取り上げ、「今週のQ&A」として、できるだけ丁寧に「回答」をしてきました。
ただ、メールマガジンの中で『文字だけ』だと説明が難しく、理解いただくにも時間がかかる内容が多かったので、数週間遅れでサイトに掲載してきました。
◆ 今週のQ&A https://www.724685.com/weekly/
※再度、文面を見直し、図を追加したり、レイアウトを整えたり
ということで、公開する作業は結構、大変なんです。
特に掲載内容は予定は決めず、その当時、実際に質問が多かったものを最優先で取り上げたため、かなり幅広く、本当に大切な情報ばかりだと自負している反面、毎週、テーマがばらばらで、困ったときに、どこに書かれているか探しにくいという問題がありました。
そこで今回、「なにパソ.com」の4周年を記念して、「今週のQ&A」のページを「なにパソ.com」と完全に一体化させ、トップページ上部の「Q&A」タブからワンクリックで開けるようにしました。
そして各回の「Q&A」が、なにを扱った内容なのかが「一目(?)」で分かるようにテーマごとのアイコンを付けてみました。
=インターネットエクスプローラ、ホームページ |
たとえば「プリンタ/印刷」に関する質問の場合、プリンタのアイコン 「」 を探していけば以下の記事が簡単に見つかるはずです。
◆ 第 19回 ホームページがうまく印刷できません
https://www.724685.com/weekly/qa020410.htm
◆ 第 49回 パソコンからファックスができますか?
https://www.724685.com/weekly/qa021120.htm
◆ 第 68回 ホームページの必要な部分だけ印刷したい
https://www.724685.com/weekly/qa030409.htm
◆ 第 91回 印刷で予期せぬ2ページ目が...
https://www.724685.com/weekly/qa030924.htm
◆ 第114回 ホームページの背景がプリンタで印刷されない
https://www.724685.com/weekly/qa040317.htm
また、全体のレイアウトもゆったりさせることで、読みやすく、文字の拡大も「大」までは耐えられ、印刷もしやすくなったと思います。ぜひ、新しくなった「今週のQ&A」サイト、ご活用ください。
◆◇◆
同じ質問を複数の方からいただくと、まずは「今週のQ&A」で紹介をすることで、以降は「私が書いた図解入りの特集記事がありますので、参考にしてください」と書いて「今週のQ&A」を紹介しています。
皆さんも、時間があるときにでも、過去の「今週のQ&A」をお読みになってみてください。読むだけで、今まで「?」だったものが「!」になるかもしれませんし、実際、そういう感想メールもいただきます。
※ 私も、自分が書いたにもかかわらず、久しぶりに読むと「なるほど、
そういう説明をしていたか」と思うことがときどきあります ^^;
一部、内容やリンクが古くなっている回もありますが、基本的な考え方、および手順は、今でも充分、参考になるはずです。ご活用ください。
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。