フォロワーを増やすのに自動フォロー返しのツールは効果がありますか?
フォロワーを増やすという目的だけなら効果はあります。
今回の「ツイッター本」でどこまで触れるべきか悩んだのが
フォロワーを増やす方法
についてです。
もちろん
気の合いそうな相手を見つけてフォローしたり、返信したりすることで、フォローを返してくれることもある
という地道に増やす方法を紹介するのは定石です。
しかし、一部の読者が知りたいのは
一気にフォロワーを増やす方法
だと思うわけです。
そこで、あまり積極的ではないのですが、妥協点としてツイッターのルール的には問題のない「自動フォロー返し」ツールを紹介しました。
私は意味もなくフォロワーを増やすことに意義を感じていないので、この手のツールは実際に試したことがありませんでした。
しかし、効果も分からないものを本で紹介するわけにもいかないので「検証用アカウント@twizuba」で実験しました。
その結果のフォロー、フォロワーの伸びが以下の通りです。自動フォロー返しツールを使っているので、フォロー数とフォロワー数がほぼ同じになるのは当然のことです。
http://twilog.org/twizuba/stats/7-2
5月28日に「自動フォロー返し」ツールの利用を開始したので、間違いなく数百程度であれば一気にフォロワーを増やす効果はありそうです。
具体的なカラクリとしては、この「自動フォロー返し」ツールは登録すると、そのツールのツイッターアカウントを自動でフォローする設定となっています。
その「自動フォロー返し」ツールのアカウントをフォローしているユーザーを片っ端からフォローすれば、かなりの確率で自動でフォロー返しされる(フォロワーを増やせる)ことになります。
そのため、このツールを使い始めると自動でフォロワーが増えるということになります。確かに「この方法」で数百単位のフォロワーは数日で集まることが実証できました。
しかし結局、この方法で集まってくるのは、
相手もまたフォロワーを増やすことが目的のユーザー
がほとんどということです。
実際にフォロワーを眺めてみると
情報商材などを紹介して儲けたいという人が多い
ようです。
その結果、この方法でフォローが増えたアカウントのタイムラインは売り込み中心のつまらないツイートばかりになってしまいます。
一方で、この方法で増やしたフォロワーは自らの売り込みには熱心でも、相手のツイートには興味がないため、ビジネスにもコミュニケーションにも、ほとんど役に立ちません。
つまり、タイムラインが汚れるだけなので、やめたほうがいい、というのが結論です。
それでも、ある程度のフォロワー数は欲しいというのであれば
最初だけ、この方法でフォロワーを集め、一定数になったら卒業して、あとは地道に増やしていく
というのはアリかもしれません。もちろん、おススメはしませんけど。
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。