[24/11/27] Excel の「オートSUM」操作で編集中のセルを確定

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2024/11/27(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 1,150号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 3,322名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと Excel をより快適に使う方法は探せばまだある
  (2) 今週のQ&A  Excel の「オートSUM」操作で編集中のセルを確定
  (3) 今週の用語解説 Excel の「セルにフォーカス」機能とは
  (4) 編集後記    「セルにフォーカス」は 2024年に追加の新機能
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
   する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
            → https://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと Excel をより快適に使う方法は探せばまだある
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
 
 先週、Excel でリボンにボタンを追加することで、より便利になる方法
 を紹介しました。

 ◆ Excel のリボンで「ユーザー設定のタブとグループ」とは
  https://www.724685.com/word/wd241120.htm

 ◆ Excel のリボンで簡単に複数ウィンドウを切り替える方法
  https://www.724685.com/weekly/qa241120.htm

 この内容を検証中に別の便利な操作方法を見つけました。というか私が
 知らなかっただけかもしれませんが「もっと早く気づけばよかった」と
 ちょっと後悔するレベルでした。

 もう Excel については記事にするネタも尽きてきたと感じていましたが、
 意外と探せばまだまだある、と再認識している今日この頃です。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A Excel の「オートSUM」操作で編集中のセルを確定
----------------------------------
    ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:Excel でセルを編集後に確定は「Enter」キー以外にありますか?

 A:「数式バー」の「入力」ボタンでも可能です。また「オートSUM」
   ボタンやショートカットキーでも編集中のセルを確定が可能です。


                ◆◇◆

 Excel でセルを編集後、入力を確定するには「Enter」キーを押すのが
 一般的です。ただし「Enter」キーを押すと、確定後にひとつ下のセル
 にフォーカスが移動します。

 ※「Tab」キーなら確定後、ひとつ右のセルにフォーカスが移動します。

 もし、確定後もセルのフォーカスはそのままにしたければ「数式バー」
 の左にある「入力」ボタンを使うことで可能です。

 ◆ Excel で「数式バー」左の「入力」ボタンとは
  https://www.724685.com/word/wd230419.htm

 ただし、この「入力」ボタンに対応するショートカットキーはないので
 マウス操作するくらいなら「Enter」キーでいい、となってしまいます。


 ところが、私も知らなかったのですが、どうやら

 ◎「オートSUM」ボタンやショートカットキー「Alt + Shift + 負記号」
  を使うことでも編集中のセルを(フォーカスはそのまま)確定できる

 ということでよさそうです。いろいろ検証しましたが間違いないです。


 もちろん、セルの編集を確定するとき、わざわざ「オートSUM」ボタン
 をクリックしたり、3つのキーを使うショートカットキーは逆に面倒で
 「Enter」キーでいい、という場面も多いでしょう。

 ◆ 「オートSUM(合計)」ボタンとショートカットキーとは
  https://www.724685.com/word/wd230426.htm

 でも、ひとつ大きなポイントとして単純な「オートSUM」操作は劇的に
 楽になる、ということです。


 たとえば、縦に 10個、数値の入力されたセルが並び、11個目のセルに
 10個の合計を計算したいとき、11個目のセルにフォーカスを当てた状態
 で「オートSUM」ボタンを押せば自動で計算式が編集状態で入力されます。

 そのまま確定して OK なら、もう一度「オートSUM」ボタンを押せば確定
 できるわけです。

 ※「Enter」キーでも確定できますがフォーカスは移動します。

 単純な合計計算なら「オートSUM」ボタンのダブルクリックで完了です。


 もちろん「オートSUM」のショートカットキー「Alt + Shift + 負記号」
 でも同様に 2度操作することで確定までキー操作だけで実行できます。

 単純な合計計算なら「Alt + Shift」を押したまま「負記号(-)」キー
 をポン!ポン!と 2回押せば「オートSUM」の計算は完了となります。


                ◆◇◆

 「リボンのユーザー設定」を使い「ヘルプ」リボンに「挿入」グループ
 を追加し、その中に「=挿入」「+挿入」「合計」「コンマ」コマンドを
 加えることで、セル同士を合計する操作などが簡単にできます。

 以前は「クイック アクセス ツールバー」を使う方法を紹介しましたが
 ボタンが小さくてクリックしにくいので、大きめのボタンを追加できる
 「リボン」を使ったほうが操作効率は良さそうです。

 もちろん「クイック アクセス ツールバー」でも構いませんが「ヘルプ」
 リボンは日頃、使わないし、リボンの右にスペースがかなり余っている
 ので有効活用すればいいでしょう。

 
=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説 Excel の「セルにフォーカス」機能とは
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・Excel の「セルにフォーカス」とは、選択中のセル(アクティブセル)
  を強調表示する新機能です。オンにすると選択中のセルに対応する行
  と列が指定された色を淡くした背景色によりハイライト表示されます。

  「セルにフォーカス」の設定は「表示」リボンの「表示」グループに
  ある「セルにフォーカス」ボタンでオンとオフの切り替えができます。

  「セルにフォーカス」ボタン右のメニューで「フォーカス セルの色」
  を選択すると「標準の色」が表示され、色の確認と変更ができます。

  2024年10月9日「Microsoft 365」の公式ブログ(英文)で紹介された
  新機能で、11月末の「Microsoft 365」で使えることを確認しています。

  ◆ Increase ease of navigation with Focus Cell in Excel
    | Microsoft 365 Insider Blog(2024/10/9)
   https://bit.ly/3Zc1OcH


 ・たとえば表が大きくて、選択したセルが何の行で何の列か、先頭まで
  目や指などでたどって確認が必要なときでも「セルにフォーカス」を
  オンにすることで、何の行で何の列か背景色でたどることができます。

  オンのままだと目障りに感じる場合もあるので「クイック アクセス
  ツールバー」に「セルにフォーカス」ボタンを追加しておけば、必要
  なときだけ機能をオンにして、使い終わればすぐオフにできます。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 Excel の「リボンのユーザー設定」でリボンに追加すると便利なボタン
 を探していたら「セルにフォーカス」というコマンドを見つけました。

 クリックすると選択したセルを中心に十字線が表示され、これは結構、
 便利なのに、どうして今まで知らなかったのだろうと思ったわけです。

 そこで調べると、やはり 2024年10月 以降に「Microsoft 365」に追加
 された新機能のようなので、知らなくても仕方ないと納得しました。

 使えそうな新機能なので、導入と同時に、日本語できちんと紹介して
 多くの利用者が気付くようにしていただきたいものです。

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2024年12月5日(木曜日)の予定です。

強調強調強調強調強調強調強調強調強調強調強調強調強調強調強調強調強

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
   の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
   https://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - X(旧Twitter)
                https://x.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                https://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
 

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター