[24/10/09] 「7z」形式で解凍・圧縮、暗号化できる「7-Zip」

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2024/10/09(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 1,143号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 3,323名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 圧縮形式「7z」でパスワード設定してみた
  (2) 今週のQ&A  「7z」形式で解凍・圧縮、暗号化できる「7-Zip」
  (3) 今週の用語解説 Windows 11 に追加のアーカイブ形式「TAR」とは
  (4) 編集後記    「7z」を解説するなら「TAR」も取り上げて当然
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
   する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
            → https://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 圧縮形式「7z」でパスワード設定してみた
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
 
 2014年に独立するまでは、仕事で複数ファイルをまとめて「ZIP」形式
 で圧縮してパスワードを設定して相手に送付する機会が結構ありました。

 でも独立後は圧縮することはあっても、わざわざパスワードを設定する
 ことはなく、圧縮・解凍ソフトも「Lhaplus」を使い続けていました。

 ◆ パスワード設定できるファイル圧縮・解凍フリーソフト
   - パソコントラブルQ&A(2008/10/8)
  https://www.724685.com/weekly/qa081008.htm

 そんな中、先週は圧縮形式「7z」を紹介したのですが、「Lhaplus」で
 解凍も、パスワード設定も解除もできないことを再確認しました。

 ◆ Windows 11 に追加採用された圧縮形式「7z」とは
  https://www.724685.com/word/wd241002.htm
 
 確かに 2017年で更新が止まっている「Lhaplus」では無理もないという
 こともあり、「7z」形式にも「ZIP」形式にもパスワード設定にも対応
 できる圧縮・解凍ソフトを探して「7-Zip」を導入したわけです。

 それから一週間、様々なパターンで試してみましたが、「7z」形式にも
 「ZIP」形式にもパスワード設定にも、問題なく対応できると確認でき、
 適度なカスタマイズもできたので今回、紹介することにしました。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A 「7z」形式で解凍・圧縮、暗号化できる「7-Zip」
----------------------------------
    ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:Windows 11 で使える圧縮形式「7z」にパスワード設定できますか?

 A:解凍・圧縮ソフト「7-Zip」をインストールしておけば大丈夫です。


                ◆◇◆

 先週、Windows 11 で使える圧縮形式「7z」について用語解説しました。

 ◆ Windows 11 に追加採用された圧縮形式「7z」とは
  https://www.724685.com/word/wd241002.htm

 要するに Windows 11 なら標準で「7z」形式で圧縮も解凍も可能となり
 ました。するとパスワードも設定できたら便利と思ってしまいますが、
 Windows 11 の標準機能ではパスワードの設定も解除もできません。

 そこで導入を検討したいのが解凍・圧縮ソフト「7-Zip」です。

 ◆ 圧縮・解凍ソフト 7-Zip
  https://7-zip.opensource.jp/

 「7z」形式の圧縮・解凍はもちろん、パスワード設定も解除もできるし、
 さらに「ZIP」形式の圧縮・解凍、パスワード設定にも対応できるので、
 「7-Zip」だけ導入しておけば一般の利用者なら十分でしょう。

 「窓の杜ライブラリ」にも紹介され、現在の最終更新が 2024年8月 と
 きちんと小まめに更新もされているので安心して採用、活用できます。

 ◆ 「7-Zip」7z形式などに対応した解凍・圧縮ソフト - 窓の杜
  https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/7zip/

 Windows 11 なら、「7-Zip」をインストール後、ファイルやフォルダー
 を右クリックして現れるメニューから「その他のオプションを確認」を
 選択、現れたメニューに「7-zip」項目があります。

 ※「その他のオプション」メニューは「Shift + 右クリック」なら
  一発で開くことも可能です。
  https://www.724685.com/weekly/qa221012.htm


 その先にある項目で「(設定後)圧縮...」「7zで圧縮」「zipで圧縮」
 を選択することができます。

 単なる圧縮なら形式によって「7zで圧縮」「zipで圧縮」を選択すれば
 いいし、パスワードを設定したいときは「圧縮...」を選択して「圧縮」
 画面を開き、「暗号化」項目で「パスワード」設定ができます。


 インストール後に「7-Zip File Manager」を起動して開く画面メニュー
 の「ツール」で「オプション」を選択し、「システム」タブで「7z」と
 「zip」を「7-Zipに関連付けるファイル」に「+」で追加設定できます。

 この設定で「7z」形式と「ZIP」形式ファイルをダブルクリックすると
 「7-Zip File Manager」が起動できるようになります。
 

 また「オプション」の「7-zip」タブで「メニューアイテム」の変更を
 することで、使わないなら「圧縮してメール送信」などをメニューから
 非表示にして、必要な最小の選択肢から選べるようにもできます。


                ◆◇◆

 以前から「ZIP」形式ファイルにパスワード設定するときは「Lhaplus」
 という使い勝手の良いフリーソフトを使っていました。

 ◆ パスワード設定できるファイル圧縮・解凍フリーソフト
   - パソコントラブルQ&A(2008/10/8)
  https://www.724685.com/weekly/qa081008.htm

 ですが、このソフトは 2017年5月 で更新が止まっており、一部の機能
 でセキュリティに不安があると指摘され、現在ではお勧めできません。

 ◆ 「Lhaplus」定番の圧縮・解凍ソフト - 窓の杜
  https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/lhaplus/

 そして「Lhaplus」は「7z」形式には対応していないので、「Lhaplus」
 をはじめ、ほかにも最終更新が古い圧縮・解凍ソフトをお使いの方は、
 「7-Zip」に乗り換えを検討するといいかもしれません。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説 Windows 11 に追加のアーカイブ形式「TAR」とは
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・「TAR」とは、2023年頃に Windows 11 OS に採用され、現在は標準で
  作成、展開が可能となったアーカイブ(複数のファイルやフォルダー
  をひとつにまとめる)形式です。「TAR」単独で圧縮はできません。

  2024年10月現在、最新の更新プログラムを適用済みの Windows 11 で
  ファイルやフォルダーを右クリックして現れるメニューで「圧縮先」
  を選択した先の選択肢として
  
  ・ZIPファイル
  ・7zファイル
  ・TARファイル
  ・追加オプション

  があり「TARファイル」を選択すると「TAR」形式で拡張子「.tar」が
  付いたアーカイブファイルを作成できます。


 ・「TAR」は日本語読みで「ター」、「Tape ARchives」を短くした名前
  で、UNIX系 OS でアーカイブファイルを作成するときに使われます。

  ◆ tar - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Tar

  「TAR」自体には圧縮機能はありませんが、アーカイブすると同時に
  他の圧縮方法を適用することで圧縮ファイルを作成は可能です。

  「追加オプション」を選択すると「アーカイブの作成」画面が開き、
  「アーカイブの形式」で「tar」を選択しただけでは圧縮レベル設定
  はグレイ表示され、圧縮できないのが分かります。

  そこで「圧縮方法」を「なし」から以下のいずれかを選択して

  ・BZip2
  ・Gzip
  ・xz
  ・Zstandard

  で「TARファイル」を圧縮することも可能です。その場合、拡張子は

   .tar.bz2
   .tar.gz
   .tar.xz
   .tar.zst
  
  となります。


 ・ほとんどの Windows OS 利用者は Linux を含め UNIX系 OS で使える
  「tar」コマンドによって作成されたアーカイブファイルをやり取り
  することはないでしょう。

  ◆ 「アーカイブ」とは複数のファイルをひとつにまとめること
    - パソコン用語解説(2013/5/8)
   https://www.724685.com/word/wd130508.htm

  それでも「tar」というアーカイブ形式があり、Windows 11 なら標準
  で「TARファイル」を作成したり、展開したりもできるようになった、
  ということくらいは覚えておいても損はないでしょう。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 先週、圧縮形式「7z」を用語解説しました。

 ◆ Windows 11 に追加採用された圧縮形式「7z」とは
  https://www.724685.com/word/wd241002.htm

 そのとき Windows 11 でファイルの「圧縮先」としては「ZIPファイル」
 「7zファイル」「TARファイル」がある、と紹介しました。そうなると
 やはり「TAR」も調べて解説しておきましょう、となったわけです。

 まあ、一般的な Windows OS ユーザーが「TARファイル」を扱うことは
 ほとんどないと思われますが、やはり知っておいた方がいいでしょう。

 そして今週、関連で紹介した圧縮・解凍ソフト「7-Zip」なら「tar」
 にも対応しているので、すべて丸く収まりそうです。

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2024年10月17日(木曜日)の予定です。

形式形式形式形式形式形式形式形式形式形式形式形式形式形式形式形式形

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
   の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
   https://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - X(旧Twitter)
                https://x.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                https://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
 

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター