[24/09/04] 閲覧中の Webページを別のプロファイルで開く

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2024/09/04(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 1,138号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 3,327名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 二十年以上も続けたら書いたことさえ忘れる?
  (2) 今週のQ&A  閲覧中の Webページを別のプロファイルで開く
  (3) 今週の用語解説 ブラウザーの進化した「ページ内検索」とは
  (4) 編集後記    マウスの「クリックロック」は改良して欲しい
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
   する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
            → https://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 二十年以上も続けたら書いたことさえ忘れる?
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
 
 今週は用語解説にマウスの「クリックロック」を取り上げようと思って
 半分くらい書いたころで、以前、解説していた記事を見つけました。

 ◆ マウスの設定で「クリックロック」とは
  https://www.724685.com/word/wd220824.htm

 書いてからまだ 2年しか経っていないのに、すっかり忘れていました。

 まあ、パソコン用語解説も二十年以上続けているので、書いたことさえ
 忘れていることがあるのは仕方がない(?)かもしれません。

 ということで、テーマを変えて書き直したので朝になってしまいました。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A 閲覧中の Webページを別のプロファイルで開く
----------------------------------
    ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:Chrome で閲覧中の Webページを別のプロファイルで開けますか?

 A:調整アイコンを別プロファイルにドラッグ&ドロップで可能です。

                ◆◇◆

 「Chromeプロファイル」については以前、解説しました。

 ◆ Googleアカウントとは/Chromeプロファイルとは
  https://www.724685.com/word/wd231227.htm

 この「Chromeプロファイル」は「追加」設定することができて、複数の
 プロファイルで同時に開いて併用することも可能です。

 ◆ Chrome でプロファイル別にテーマ色を変更して使い分け
  https://www.724685.com/weekly/qa231227.htm

 そしてプロファイル別に、同じサービスでも違うアカウントで開いて、
 同時に使うといったことも可能になります。


 このように複数のプロファイルで作業していると、あるプロファイルで
 開いた Webページを別のプロファイルでも開きたくなることがあります。

 そんなとき、分かりやすい操作は Webページのアドレスをコピーして、
 別のプロファイル画面のアドレスバーに貼り付けて移動する方法です


 さらに直感的にできる以下の方法もあります。

 1.2つのプロファイルで別々に Chrome を起動。

 2.閲覧中の Webページでアドレスバーの左端にある「調整アイコン」
   を別プロファイルの Chrome の上にドラッグ&ドロップ。

  ◆ Chrome のアドレスバーで URL 左の「調整アイコン」とは
   https://www.724685.com/word/wd231129.htm


 別プロファイルの Chrome 上に「調整アイコン」をドラッグ&ドロップ
 する場合には以下の方法が考えられます。

 ・2つのプロファイルの Chrome ウィンドウを左右に並べて表示して
  おくと操作しやすい

 ・並べなくても、タスクバーに別プロファイルの Chrome アイコンが
  あれば、その上にドラッグして開いた画面にドロップできる

 左右に並べる手間を考えると、タスクバー上のアイコンにドラッグする
 方法のほうがシンプルかもしれません。

 ドラッグ操作が苦手なら「クリックロック」を使う手もあります。

 ◆ マウスの設定で「クリックロック」とは
  https://www.724685.com/word/wd220824.htm

 ただし、使いづらい点も多いので導入には注意が必要です。


                ◆◇◆

 今回の操作ポイントは「調整アイコン」を使うところです。

 ・閲覧中のWebページの「タブ」をドラッグして、別プロファイルの
  画面上やタブバーにドロップしても別プロファイルでは開かない

 ということは、やってみればすぐに分かります。

 「調整アイコン」をドラッグして伝えられる情報は、その Webページの
 アドレス情報であり、Chromeプロファイルに依存していません。

 一方「タブ」をドラッグしても、Chromeプロファイルに依存しており、
 別プロファイルのウィンドウには移動できないのです。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説 ブラウザーの進化した「ページ内検索」とは
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・ブラウザーの「ページ内検索」とは、ページ内で特定のキーワードを
  探す機能で、「Ctrl + F」などで開始後に開く検索画面で入力するか、
  ページ内で選択するかで指定したキーワードによる検索ができます。

  以前からブラウザーに「ページ内検索」機能は用意されており、検索
  を開始するときに使うショートカットキー「Ctrl + F」も有名です。

  ◆ ウェブブラウザーの「ページ内検索(Ctrl+F)」とは
   https://www.724685.com/word/wd200311.htm

  ただし、ページ内でキーワードを選択後「ページ内検索(Ctrl + F)」
  を開始すると、その選択したキーワードが検索画面に入力された状態
  で表示され、検索できる機能は確か以前はなかったはずです。

  それ以外は、ほぼ変わっていません。

  ・何個見つかって、何番目が選択されているか数字で表示される
  ・キーワードが黄色くマーカー表示され、選択されるとオレンジ色
  ・キーワードが複数なら「Enter」キーで選択が切り替わる
   ※「検索バー」の「上」「下」ボタンでも切り替え可能
  ・スクロールバーに「どのあたりにあるか」表示される


 ・さらに Chrome の「ページ内検索」画面には「Googleレンズ」ボタン
  が追加されており、ページ内だけでなく、ページ内にあるキーワード
  や画像を使ったネット検索もできるようになりました。

  ◆ Chrome の「Googleレンズで検索」とは
   https://www.724685.com/word/wd240821.htm

  また Edge の「ページ内検索」画面には「検索オプション」ボタンが
  追加されており、選択すると「単語単位で探す」と「発音区別符号を
  一致させる」をオンにすることができます。

  ただし「単語単位で探す」と「発音区別符号を一致させる」は、現状、
  日本の利用者にはあまり使い道がなさそうです。

  一方で入力キーワードに近いキーワードを候補として表示してくれる
  機能が追加されており、入力ミスを補正してくれるので使えそうです。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 マウスの「クリックロック」をオンにすれば「調整アイコン」の長めの
 ドラッグ操作は楽になります。でも、ほかの作業でもドラッグ操作中に
 「クリックロック」が有効になって、逆に使いづらい場合もあります。

 ◆ マウスの設定で「クリックロック」とは
  https://www.724685.com/word/wd220824.htm

 そのため何度か「クリックロック」をオンにして試したことはあっても、
 結局は使いこなせず、しばらくするとオフにしてしてきました。

 とはいえ、ドラッグ操作が苦手な人には有効な設定なので、少し工夫が
 欲しいです。たとえばマウスポインターの形状が「クリックロック」が
 開始されたと分かるように変化すると嬉しいです。

 ほかにもダブルクリック操作で「押して放して押して放して」の操作で、
 最後に放さず「押して放して押したまま」にすると「クリックロック」
 がオンになる、とできれば必要なときだけ使えるようになるはずです。
 
                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2024年9月12日(木曜日)の予定です。

調整調整調整調整調整調整調整調整調整調整調整調整調整調整調整調整調

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
   の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
   https://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - X(旧Twitter)
                https://x.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                https://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
 

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター