[24/08/28] Excel でシート内すべてのセルで数式を表示する

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2024/08/28(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 1,137号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 3,326名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 「関数の挿入」ボタンのアイコンが少し変更に
  (2) 今週のQ&A  Excel でシート内すべてのセルで数式を表示する
  (3) 今週の用語解説 Excel で「関数の挿入」ボタンとは
  (4) 編集後記    厳密には「関数の挿入/引数の編集」ボタン
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
   する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
            → https://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 「関数の挿入」ボタンのアイコンが少し変更に
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
 
 Microsoft 365 で最新の Excel を使っていますが、正確にはいつから
 なのか分かりませんが「数式バー」の左にある「関数の挿入(fx)」
 ボタンのデザインが以前と少し変わっていることに気が付きました。

 どうやら「fx」の右に「v」のようなマークが追加されたようなのです。

 通常、ボタンの右に「v」のようなマークがあれば、その上をクリック
 するとボタンの下にプルダウンでメニューが表示されることが多いです。
 

 でも「v」のようなマークは「fx」と一体化しており、クリックしても
 以前と同じ「関数の挿入」や「関数の引数」画面が表示されるだけです。

 マイクロソフトのヘルプなども検索して情報を探しましたが、ボタンの
 デザイン変更に関する記述を見つけることが私にはできませんでした。


 なので私の勝手な推測ですが「v」のようなマークを右に付けることで
 「関数の挿入」ボタンをクリックすると「関数の挿入」や「関数の引数」
 画面がポップアップ表示されるよ!と表現したかったのかもしれません。

 なんてことを考えたり調べたりしているうちに、今週はおさらいの意味
 も込めて「関数の挿入」関連のQ&Aや用語解説をすることにしました。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A Excel でシート内すべてのセルで数式を表示する
----------------------------------
    ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:Excel のシート内でセルに挿入した数式をすべて表示できますか?

 A:「数式の表示」機能で一時的にすべてのセルで数式を表示できます。


                ◆◇◆

 Excel でセルに数式を挿入して確定するとセルには結果が表示されます。

 確定後に挿入した数式を確認するには、セルを選択して「数式バー」に
 数式を表示させるか、セルをダブルクリックするか「F2」キーを押して
 セルに数式を表示させる方法があります。

 ◆ エクセル(Excel)で選択したセルの既存値を編集する「F2」キー
  https://www.724685.com/weekly/qa140827.htm

 ただし、この操作は各セルごとに行う必要があり、多くのセルに数式が
 挿入されている場合、ひとつずつ確認していくのは大変です。
 

 そこで使えるのが「数式の表示」機能であり、「数式」タブのリボンで
 「ワークシート分析」グループの中にある「数式の表示」ボタンを選択
 することでシート内のべてのセルで挿入された数式を表示できます。

 もちろん数式を含まない値だけのセルは、そのまま値が表示されるので
 ひと目でどのセルに数式が挿入されているのか、使用されている関数は
 何で、引数はどうなっているのかがまとめて分かります。

 数式が表示されたセルを選択すると、その数式に使われている引数に色
 が付き、同じ色で囲まれたセルや範囲が参照されているのが分かります。
 

 「数式の表示」を解除して元の表示に戻すには、もう一度「数式の表示」
 ボタンを選択します。ボタンを押すたびに表示が切り替わります。

 ちなみに「数式の表示」のショートカットキーは「Ctrl + Shift + @」
 です。ただし 3つのキーの組み合わせなので覚えづらいかもしれません。


                ◆◇◆

 今後「数式の表示」を何度も使いたい、でもショ-トカットキーは覚え
 られないなら「クイック アクセス ツールバー」に追加しましょう。

 「数式の表示」ボタンを右クリック、メニューより「クイック アクセス
 ツールバーに追加」を選択すれば追加できます。

 追加した「数式の表示」ボタンをクリックすると、いま現在、ボタンが
 選択されたと分かるように表示され、もう一度、ボタンをクリックする
 ことで「数式の表示」が解除され、ボタンも元に戻ります。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説 Excel で「関数の挿入」ボタンとは
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・Excel で「数式バー」左の「関数の挿入」ボタンとは、「数式バー」
  および選択中のセルに関数を含む数式を挿入するためのボタンですが、
  すでに数式が入力済みの場合は「関数の引数」の変更にも使われます。

  「数式バー」の左には「キャンセル」「入力」「関数の挿入」という
  3つのボタンが並んでおり、それぞれ

  「キャンセル」:「数式バー」で直前の編集をキャンセルして終了
     「入力」:「数式バー」を選択/編集中の数式を実行
  「関数の挿入」:「数式バー」に関数を挿入

  といった操作をマウスでのクリックや指でのタップで実行できます。

  ◆ Excel で「数式バー」左の「入力」ボタンとは
   https://www.724685.com/word/wd230419.htm


 ・空白セルを選択した状態で「関数の挿入」ボタンをクリックすると、
  「数式バー」および選択中のセルの先頭に「=」記号が入力されると
  同時に「関数の挿入」画面がポップアップ表示されます。

  「関数の挿入」画面では一部分でもいいので関数の名前や、関数で
  こんなことがしたい、といったことを文字で入力して「関数の検索」
  をすると、結果が「関数名」一覧に表示されるので選択できます。

  あるいは「関数の分類」リストから希望する関数が含まれていそうな
  分類を選ぶことでも「関数名」一覧が表示されるので選択できます。
 
  希望の関数を選択すると「関数の引数」画面に切り替わり、選択した
  関数で使う値や範囲、文字列などを直接入力、あるいはシートのセル
  や範囲を選択して入力、結果も参考の上で「OK」ボタンで確定します。


 ・空白セルではなく、すでに関数を含んだ数式が入力済みのセルを選択
  した状態で「関数の挿入」ボタンをクリックすると、「関数の挿入」
  画面ではなく「関数の引数」画面がポップアップ表示されます。

  なので空白セルに「関数の挿入」ボタンで関数を含んだ数式の挿入を
  いったん確定したあとで、やはり引数の変更をしたくなったときにも
  「関数の挿入」ボタンをクリックすればいいというわけです。

 
 ・「関数の挿入」ボタンは「数式バー」左だけでなく、リボンで「数式」
  タブに切り替えた左端にもありますが、タブを切り替える手間などを
  考えると「数式バー」左のボタンのほうが使いやすいはずです。

  あと「関数の挿入」のショートカットキーは「Shift + F3」なので、
  覚えられるならキーボード操作中に使うには便利です。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 Excel で、セルに関数を使った数式を挿入したいときは「関数の挿入」
 ボタンを使うという操作が、そのボタン名からしても基本といえます。

 でも、すでにセルに挿入されている数式の関数で「関数の引数」を変更
 するときにも「関数の挿入」ボタンが使える、というのはボタンの名前
 からは分かりづらいのではないかと感じてしまいます。
 
 なのでできれば「関数の挿入」というより「関数の挿入/引数の編集」
 といった名前の方が分かりやすかったのでしょう。もちろん、それでは
 長いので、やはり「関数の挿入」が落としどころなのかもしれません。
 
                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2024年9月5日(木曜日)の予定です。

挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
   の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
   https://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - X(旧Twitter)
                https://x.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                https://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
 

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター