■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2024/05/29(配信は翌日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:なにしろパソコン編集長
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 1,124号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 3,368名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと Excel の目次ページは「HYPERLINK関数」を利用
(2) 今週のQ&A Excel でシート数が多いときに目次ページを作成
(3) 今週の用語解説 Excel の「HYPERLINK関数」とは
(4) 編集後記 Google「スプレッドシート」では有効でなかった
パソコン・インターネットを 発行日:2024/05/29(配信は翌日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:なにしろパソコン編集長
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 1,124号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 3,368名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと Excel の目次ページは「HYPERLINK関数」を利用
(2) 今週のQ&A Excel でシート数が多いときに目次ページを作成
(3) 今週の用語解説 Excel の「HYPERLINK関数」とは
(4) 編集後記 Google「スプレッドシート」では有効でなかった
☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
→ https://www.mag2.com/m/0000081405.html
・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
・ お問い合わせフォーム https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと Excel の目次ページは「HYPERLINK関数」を利用
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
昨年末に Excel で複数のシートを一括で追加する方法を紹介しました。
◆ Excel で名前を決めて複数のシートを一括で追加
- パソコントラブルQ&A(2023/12/20)
https://www.724685.com/weekly/qa231220.htm
この記事を見直していたところ、シート数を一覧できないほどたくさん
増やしたなら、画面下に並んだシートタブを選択して切り替えるのでは
なく「目次ページ」を作成したほうが便利だろうと考えました。
そこで今回、シートのタブを左右にシフトしなくても開きたいシートに
ジャンプできるリンク一覧「目次ページ」の作成方法を記事にしました。
複数のシートを一括で追加すると同時に目次も作れる、というわけです。
そして「目次ページ」を作るのに使う「HYPERLINK関数」の用語解説も
しておきます。もちろん目次以外の様々なケースでも「HYPERLINK関数」
は利用できるので、これを機会に覚えておくといいかもしれません。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A Excel でシート数が多いときに目次ページを作成
----------------------------------
☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
Q:Excel でシート数が多くても切り替えやすくできますか?
A:各シートへのリンクによる目次ページを作成することは可能です。
◆◇◆
以前、Excel で複数のシートを一括で追加する方法を紹介しました。
◆ Excel で名前を決めて複数のシートを一括で追加
- パソコントラブルQ&A(2023/12/20)
https://www.724685.com/weekly/qa231220.htm
これはシート数が多い場合を想定しているので、画面下に並んだシート
のタブを全部を一度に表示できず、「<」や「>」ボタンで左右にシフト
させないと選択できないことも想定できます。
そんなときシートのタブを左右にシフトしなくても、開きたいシートに
ジャンプできるリンク一覧(目次ページ)を作成することが可能です。
『Excel で名前を決めて複数のシートを一括で追加』で紹介したときの
例題で「1月」から「12月」までのシートを作成しましたが、この場合、
「Sheet1」にすでに「1月」から「12月」まで最初に入力済みです。
そこでシートを一括で追加したあと「Sheet1」のシート名を「目次」に
して、セル「A1」の「各月」も「目次」に変更します。
次にセル「A2」には「1月」と入力されているので、セル「B2」に
=HYPERLINK("#"&A2&"!A1",A2)
と入力して Enterキーを押します。
※「HYPERLINK関数」は「今週の用語解説」で解説しています。
これでセル「B2」に「1月」という文字にリンクされた状態で表示され、
クリックするとシート「1月」に切り替わり、セル「A1」が選択された
状態になるはずです。
シート「目次」に戻り、セル「B2」を選択、セルの右下に表示される
「オートフィルハンドル」をダブルクリックするとセル「B13」まで、
「1月」から「12月」までの各月のシートへのリンクが生成されます。
◆ エクセル(Excel)のオートフィルをダブルクリックで実行
https://www.724685.com/weekly/qa170412.htm
「フィルハンドル」をドラッグしてもできますが、今回のように左隣の
列に参照セルが入力済みの場合はダブルクリックのほうが簡単です。
◆◇◆
さらに「目次」シートのセル「B1」に、たとえば
=HYPERLINK("#目次!A1","目次へ")
と「目次」シートに戻れる「目次へ」リンクを作成してみます。
その「B1」セルをコピーしたあと、シート「1月」から「12月」までを
「Shift」キーを押しながらすべて選択し、その状態でシート「1月」の
「A1」セルに「目次へ」リンクを貼り付けてみましょう。
これでシート「1月」から「12月」まで、全てのシートの「A1」セルに
「目次へ」のリンクができるので、「目次」シートと各月のシートとの
間でジャンプでき、表示を切り替えできるようになります。
「目次」シートには「リンクなし」と「リンクあり」のセルが並ぶのが
見づらいなら「A」列を「非表示」にしておいてもいいでしょう。
=========================== [Top に戻る]
(3) 今週の用語解説 Excel の「HYPERLINK関数」とは
----------------------------------
☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/
・「HYPERLINK関数」とは、現在のブックの別の場所にジャンプするか、
パソコン内部や外部のサーバー、インターネット上に保存されている
ドキュメントを開くリンク(ショートカット)を作成する関数です。
「HYPERLINK関数」の書式(構文)は
HYPERLINK(リンク先, [別名])
となり、引数の「リンク先」は必須項目で、開くドキュメントのパス
とファイル名(Excel ファイルならシート名やセル番号まで可能)、
あるいはインターネット上のアドレス(URL)を指定します。
「別名」はセルに表示するリンクの張るための文字列を指定します。
省略可能で、その場合「リンク先」で指定した文字列が表示されます。
◆ HYPERLINK 関数 - Microsoft サポート
https://go.724685.com/4e1z796
「リンク先」と「別名」を指定した「HYPERLINK関数」による関数式
をセルに入力すると、セル内に「別名」の文字列がリンクを示す下線
と共に青く表示され、クリックすると「リンク先」にジャンプします。
※リンクを 1回でも選択すると、文字色は青から紫に変わります。
・たとえば同じブックに「1月」という名前のシートがあり、そのシート
に切り替えてセル「A1」を選択した状態にするリンクを作成するには
=HYPERLINK("#1月!A1","1月")
とセルに入力します。「#1月!」でシート「1月」が指定でき、直後に
「A1」を付けることでシート「1月」のセル「A1」が指定できます。
「リンク先」で同じブックを示すのに「#」を使います。ファイル名、
たとえば [sample.xlsx] を使って「#1月!」を「[sample.xlsx]1月!」
と表記することもできますが「#」のほうが圧倒的に簡単です。
これで入力したセルには、リンクを示す下線付き青文字で「1月」と
表示され、クリックするとシート「1月」に切り替わり、セル「A1」
が選択された状態となります。
もし「別名」の "1月" を省略した
=HYPERLINK("#1月!A1")
を入力すると「#1月!A1」という文字列が下線の付いた青文字となり、
リンクが張られますが、やはり「1月」など文字列だけでリンク先が
分かる「別名」を指定しておいたほうが分かりやすいでしょう。
・ほかにも「724685.com」サイト上に見本の Excelファイルを指定して、
それを表示あるいはダウンロードするようにリンクを作成するなら
=HYPERLINK("https://www.724685.com/sample.xlsx","見本を表示")
となります。
生成リンクをクリックすると既定ブラウザーが Microsoft Edge なら
ブラウザー上で Web版 Excel によって「sample.xlsx」が開いて表示
されるし、Google Chrome ならファイルがダウンロードされます。
シンプルに Excel上で一般的なサイトへのリンクも作成できます。
=HYPERLINK("https://www.724685.com/","なにしろパソコン")
関数を使わずに、セルに直接アドレスを入力し、Enterキーを押せば、
アドレスの文字列にアドレスへのリンクが自動的に設定できますが、
リンクさせる文字列を指定したいなら「HYPERLINK関数」を使います。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
Google のウェブアプリ「スプレッドシート」でも Excel ファイルなら
開くことができるので、今回の「sample.xlsx」も試しました。確かに
開いたし「なにしろパソコン」へのリンクなども一応、機能しました。
しかし、残念ながら「HYPERLINK関数」で作成したシート間のリンクを
使ったジャンプは「スプレッドシート」上ではうまくいきませんでした。
一方で「Web版 Excel」で開いた「sample.xlsx」ではシート間のリンク
も有効でした。当然と言えば当然ですがホッとした感はあります。
(編集長・林)
※ 次回の配信は 2024年6月6日(木曜日)の予定です。
見本見本見本見本見本見本見本見本見本見本見本見本見本見本見本見本見
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
https://www.mag2.com/m/0000081405.html
↓
分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 週刊なにしろパソコン https://www.724685.com/maga/
◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
◆ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
https://twitter.com/724685
◆ なにしろパソコン - Facebookページ
https://www.facebook.com/724685.fan
◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/
◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
→ https://www.mag2.com/m/0000081405.html
・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
・ お問い合わせフォーム https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと Excel の目次ページは「HYPERLINK関数」を利用
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
昨年末に Excel で複数のシートを一括で追加する方法を紹介しました。
◆ Excel で名前を決めて複数のシートを一括で追加
- パソコントラブルQ&A(2023/12/20)
https://www.724685.com/weekly/qa231220.htm
この記事を見直していたところ、シート数を一覧できないほどたくさん
増やしたなら、画面下に並んだシートタブを選択して切り替えるのでは
なく「目次ページ」を作成したほうが便利だろうと考えました。
そこで今回、シートのタブを左右にシフトしなくても開きたいシートに
ジャンプできるリンク一覧「目次ページ」の作成方法を記事にしました。
複数のシートを一括で追加すると同時に目次も作れる、というわけです。
そして「目次ページ」を作るのに使う「HYPERLINK関数」の用語解説も
しておきます。もちろん目次以外の様々なケースでも「HYPERLINK関数」
は利用できるので、これを機会に覚えておくといいかもしれません。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A Excel でシート数が多いときに目次ページを作成
----------------------------------
☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
Q:Excel でシート数が多くても切り替えやすくできますか?
A:各シートへのリンクによる目次ページを作成することは可能です。
◆◇◆
以前、Excel で複数のシートを一括で追加する方法を紹介しました。
◆ Excel で名前を決めて複数のシートを一括で追加
- パソコントラブルQ&A(2023/12/20)
https://www.724685.com/weekly/qa231220.htm
これはシート数が多い場合を想定しているので、画面下に並んだシート
のタブを全部を一度に表示できず、「<」や「>」ボタンで左右にシフト
させないと選択できないことも想定できます。
そんなときシートのタブを左右にシフトしなくても、開きたいシートに
ジャンプできるリンク一覧(目次ページ)を作成することが可能です。
『Excel で名前を決めて複数のシートを一括で追加』で紹介したときの
例題で「1月」から「12月」までのシートを作成しましたが、この場合、
「Sheet1」にすでに「1月」から「12月」まで最初に入力済みです。
そこでシートを一括で追加したあと「Sheet1」のシート名を「目次」に
して、セル「A1」の「各月」も「目次」に変更します。
次にセル「A2」には「1月」と入力されているので、セル「B2」に
=HYPERLINK("#"&A2&"!A1",A2)
と入力して Enterキーを押します。
※「HYPERLINK関数」は「今週の用語解説」で解説しています。
これでセル「B2」に「1月」という文字にリンクされた状態で表示され、
クリックするとシート「1月」に切り替わり、セル「A1」が選択された
状態になるはずです。
シート「目次」に戻り、セル「B2」を選択、セルの右下に表示される
「オートフィルハンドル」をダブルクリックするとセル「B13」まで、
「1月」から「12月」までの各月のシートへのリンクが生成されます。
◆ エクセル(Excel)のオートフィルをダブルクリックで実行
https://www.724685.com/weekly/qa170412.htm
「フィルハンドル」をドラッグしてもできますが、今回のように左隣の
列に参照セルが入力済みの場合はダブルクリックのほうが簡単です。
◆◇◆
さらに「目次」シートのセル「B1」に、たとえば
=HYPERLINK("#目次!A1","目次へ")
と「目次」シートに戻れる「目次へ」リンクを作成してみます。
その「B1」セルをコピーしたあと、シート「1月」から「12月」までを
「Shift」キーを押しながらすべて選択し、その状態でシート「1月」の
「A1」セルに「目次へ」リンクを貼り付けてみましょう。
これでシート「1月」から「12月」まで、全てのシートの「A1」セルに
「目次へ」のリンクができるので、「目次」シートと各月のシートとの
間でジャンプでき、表示を切り替えできるようになります。
「目次」シートには「リンクなし」と「リンクあり」のセルが並ぶのが
見づらいなら「A」列を「非表示」にしておいてもいいでしょう。
=========================== [Top に戻る]
(3) 今週の用語解説 Excel の「HYPERLINK関数」とは
----------------------------------
☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/
・「HYPERLINK関数」とは、現在のブックの別の場所にジャンプするか、
パソコン内部や外部のサーバー、インターネット上に保存されている
ドキュメントを開くリンク(ショートカット)を作成する関数です。
「HYPERLINK関数」の書式(構文)は
HYPERLINK(リンク先, [別名])
となり、引数の「リンク先」は必須項目で、開くドキュメントのパス
とファイル名(Excel ファイルならシート名やセル番号まで可能)、
あるいはインターネット上のアドレス(URL)を指定します。
「別名」はセルに表示するリンクの張るための文字列を指定します。
省略可能で、その場合「リンク先」で指定した文字列が表示されます。
◆ HYPERLINK 関数 - Microsoft サポート
https://go.724685.com/4e1z796
「リンク先」と「別名」を指定した「HYPERLINK関数」による関数式
をセルに入力すると、セル内に「別名」の文字列がリンクを示す下線
と共に青く表示され、クリックすると「リンク先」にジャンプします。
※リンクを 1回でも選択すると、文字色は青から紫に変わります。
・たとえば同じブックに「1月」という名前のシートがあり、そのシート
に切り替えてセル「A1」を選択した状態にするリンクを作成するには
=HYPERLINK("#1月!A1","1月")
とセルに入力します。「#1月!」でシート「1月」が指定でき、直後に
「A1」を付けることでシート「1月」のセル「A1」が指定できます。
「リンク先」で同じブックを示すのに「#」を使います。ファイル名、
たとえば [sample.xlsx] を使って「#1月!」を「[sample.xlsx]1月!」
と表記することもできますが「#」のほうが圧倒的に簡単です。
これで入力したセルには、リンクを示す下線付き青文字で「1月」と
表示され、クリックするとシート「1月」に切り替わり、セル「A1」
が選択された状態となります。
もし「別名」の "1月" を省略した
=HYPERLINK("#1月!A1")
を入力すると「#1月!A1」という文字列が下線の付いた青文字となり、
リンクが張られますが、やはり「1月」など文字列だけでリンク先が
分かる「別名」を指定しておいたほうが分かりやすいでしょう。
・ほかにも「724685.com」サイト上に見本の Excelファイルを指定して、
それを表示あるいはダウンロードするようにリンクを作成するなら
=HYPERLINK("https://www.724685.com/sample.xlsx","見本を表示")
となります。
生成リンクをクリックすると既定ブラウザーが Microsoft Edge なら
ブラウザー上で Web版 Excel によって「sample.xlsx」が開いて表示
されるし、Google Chrome ならファイルがダウンロードされます。
シンプルに Excel上で一般的なサイトへのリンクも作成できます。
=HYPERLINK("https://www.724685.com/","なにしろパソコン")
関数を使わずに、セルに直接アドレスを入力し、Enterキーを押せば、
アドレスの文字列にアドレスへのリンクが自動的に設定できますが、
リンクさせる文字列を指定したいなら「HYPERLINK関数」を使います。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
Google のウェブアプリ「スプレッドシート」でも Excel ファイルなら
開くことができるので、今回の「sample.xlsx」も試しました。確かに
開いたし「なにしろパソコン」へのリンクなども一応、機能しました。
しかし、残念ながら「HYPERLINK関数」で作成したシート間のリンクを
使ったジャンプは「スプレッドシート」上ではうまくいきませんでした。
一方で「Web版 Excel」で開いた「sample.xlsx」ではシート間のリンク
も有効でした。当然と言えば当然ですがホッとした感はあります。
(編集長・林)
※ 次回の配信は 2024年6月6日(木曜日)の予定です。
見本見本見本見本見本見本見本見本見本見本見本見本見本見本見本見本見
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
https://www.mag2.com/m/0000081405.html
↓
分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 週刊なにしろパソコン https://www.724685.com/maga/
◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
◆ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
https://twitter.com/724685
◆ なにしろパソコン - Facebookページ
https://www.facebook.com/724685.fan
◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/
◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★