[24/02/07] フォルダー内のファイルの名前を一括でコピー

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2024/2/7(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 1,108号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 3,532名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 英語名の複数ファイルを日本語名に一括で変換
  (2) 今週のQ&A  フォルダー内のファイルの名前を一括でコピー
  (3) 今週の用語解説 英字の大文字、小文字、頭文字を変換する関数
  (4) 編集後記    国名の翻訳で頭文字の大文字小文字がバラバラ
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
   する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
            → https://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 英語名の複数ファイルを日本語名に一括で変換
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 大量の画像を PowerPoint に取り込むときに、画像のファイル名を自動
 で画像の下にキャプションとして一斉に挿入できる方法を紹介しました。

 ◆ PowerPoint でキャプション付き画像を一斉に挿入
  https://www.724685.com/weekly/qa240124.htm

 でも、ファイル名とキャプションにしたい文字列が違う場合もあるので
 ファイル名を一斉に希望する文字列に変更する方法もあると便利です。

 たとえば 50か国以上の国旗画像でファイル名を英語の国名にしている
 場合、国名を一斉に日本語に変換できたら嬉しいわけです。


 でも、一気にファイル名だけを翻訳する方法を私は知りません。一方で
 以下の手順を踏めばできそうです。

 1.英語のファイル名を一括でコピー
 2.コピーした英語のファイル名を日本語に一括で翻訳
 3.英語のファイル名を、それを翻訳した日本語に一括で変換

 2.の「コピーした英語のファイル名を日本語に一括で翻訳」は複数の
 ファイル名を改行で並べたまま「Google翻訳」すればできそうです。


 そこで今週は「ファイル名を一括でコピー」、来週は「各ファイル名を
 用意した名前に一括で変換」する方法を紹介する予定です。お楽しみに。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A フォルダー内のファイルの名前を一括でコピー
----------------------------------
    ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:フォルダー内のファイル名を一括でコピーできますか?

 A:選択したファイルのパスをコピーすればファイル名も取り出せます。


                ◆◇◆

 フォルダー内のファイル名を一括でコピーして管理することは可能です。

 1.ファイル名をコピーしたいファイルを選択
   ※ フォルダー内すべてなら「Ctrl + A」で「すべて選択」

 2.Windows 11 の場合、選択部分を右クリックで現れたメニューから
   「パスのコピー」を選択「Ctrl + Shift + C」でも実行可能)

   エクスプローラーの「コマンドバー」にも「もっと見る(・・・)」
   メニューの中に「パスのコピー」があるので選択できます。

   ※ Windows 10 の場合、Shiftキーを押しながらファイル名を
     コピーしたいファイルを右クリックで現れたメニューから
    「パスのコピー」が選択できます。

    また、エクスプローラーの「ホーム」タブの「リボン」にも
    「クリップボード」グループに「パスのコピー」があります。
  
 3.Excel を開いてセル「A1」に「貼り付け」

   ※「メモ帳」などテキストエディターに「貼り付け」て編集を
    しても可能ですが、Excel のほうが扱いやすいでしょう。

 4.Excel にコピーしたファイルの「パス」が個別に並ぶ

 5.ファイル名以外の不要な部分を「置換」操作で削除

   ※「置換後の文字列」を空白にして「置換」すれば削除可能

 これで「ファイル名」だけが Excel でリスト表示されるので、そのまま
 管理してもいいですし、テキストファイルにコピペしてもいいでしょう。


 『ファイル名以外の不要な部分を「置換」』をもう少し説明すると

 ・たとえば私のパソコンでデスクトップ上の「国旗」フォルダー内で
  選択したファイルの「パス」は Excel に貼り付けると以下のような
  文字列になります。
   
  C:\Users\hayas\OneDrive\デスクトップ\国旗\australia.png

  もちろん「C:\Users\hayas\OneDrive\デスクトップ\国旗\」という
  文字列は、お使いのパソコンとフォルダーの場所で変わります。

 ・Excel の「置換(Ctrl + H)」を使って

   検索する文字列: C:\Users\hayas\OneDrive\デスクトップ\国旗\
   置換後の文字列:

  と設定して「すべて置換」すれば Excel に「ファイル名」だけが
  残ります。要するに「置換後の文字列」は空白にしておくのです。

 ただし、ファイル名には「拡張子(.png や .xlsx など)」が付いて
 います。もし不要であれば「置換」を使って同様に削除します。
 

                ◆◇◆
 
 「パスのコピー」でコピーできるのが「ファイルのパス」です。

 ◆ 「ファイルのパス(path)」とは保存場所への道しるべ
  https://www.724685.com/word/wd111116.htm

 コピーされた「パス」は「文字列」として扱えるように「"」で囲って
 いますが、Excel に貼り付けると「"」部分で「文字列」と判断される
 ので自動で「セル」に文字列だけを納めることができます。

 ◆ エクセル(Excel)で「文字列」とは - パソコン用語解説
  https://www.724685.com/word/wd170201.htm

 そして「パス」のまま Excel で保存してファイルの場所を管理したり、
 その「パス」をエクスプローラーの「アドレスバー」に入力し「enter」
 キーを押すことでファイルを実行することも可能です。

 ◆「ファイルのパス」をコピー&記録して、あとでファイルを開く
  https://www.724685.com/weekly/qa140423.htm


=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説 英字の大文字、小文字、頭文字を変換する関数
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・Excel で、文字列に含まれる英字をすべて小文字に変換する関数とは
  「LOWER」で、すべて大文字に変換する関数とは「UPPER」、文字列中
  の各単語の先頭文字を大文字に変換する関数とは「PROPER」です。

  Excel の「関数の挿入(fx)」ボタンで開いた「関数の挿入」画面で
  「関数の分類」を「文字列操作」にしたとき表示される関数の中から
  英字の大文字、小文字変換に関するものは以下の3つになります。

   LOWER(文字列)
    文字列に含まれる英字をすべて小文字に変換します。

   UPPER(文字列)
    文字列に含まれる英字をすべて大文字に変換します。

   PROPER(文字列)
    文字列中の各単語の先頭文字を大文字に変換した結果を返します。


 ・この説明文だけ読むと「PROPER」は「先頭文字を大文字に変換する」
  ので「先頭文字以外は変換しない」とも解釈できるのですが、例えば
  「すべて大文字」の文字列では先頭文字以外は小文字に変換されます。

   =PROPER("station") -> Station
   =PROPER("STATION") -> Station

  なので PROPER(文字列) の説明文は

   文字列中の各単語の先頭文字だけを大文字に変換した結果を返す。

  にしたほうがベターではないかと思います。


 ・「大文字」は「capital letter」のほかにも「upper case letter」、
  「小文字」は「small letter」のほかにも「lower case letter」と
  英訳できるので「UPPER」「LOWER」という関数名は分かりやすいです。

  でも「PROPER」は「適切な」といった意味なので、これが単語の先頭
  文字を大文字に変換する関数名と言われてもあまりしっくりきません。

  それでも、全部大文字、全部小文字よりは適切なのかもしれませんね。
  なんて余計なことを考えているうちに覚えてしまいそうです。

  
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 「Google翻訳」で日本語の国名を一括して英語に翻訳すると、頭文字が
 大文字の場合と小文字の場合が入り乱れてしまいました。

 タンザニア tanzania
 タイ    Thailand

 カンボジア Cambodia
 カメルーン cameroon

 どんな条件で頭文字が違うのかあれこれ考えましたが、分かりません。
 「Google翻訳」では翻訳結果をクリックすると先頭が大文字と小文字の
 2つが並んで表示されるので簡単に切り替えることはできます。

 それでも一括して複数の国名を並べて入力しているのですから、結果の
 出力はルールを統一して翻訳して欲しいところです。今後、AI が進化
 すれば、このあたりも気を利かせてくれるようになるかもしれません。


 なにはともあれ Excel には先頭文字を大文字にする関数があったこと
 を思い出し、使ってみたのが今週、用語解説をした「PROPER」関数です。

 でも、全部大文字の場合、先頭文字だけを大文字にするには、いったん
 全部小文字にしてからでないと駄目だと思い込んでいたので、試したら
 「PROPER」関数で先頭文字以外は小文字になることを知ったわけです。
 
 そこで忘れないためにも関連する 3つの関数をまとめて解説しました。
 めでたしめでたし!?
                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2024年2月15日(木曜日)の予定です。

先頭先頭先頭先頭先頭先頭先頭先頭先頭先頭先頭先頭先頭先頭先頭先頭先

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
   の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
   https://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                https://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                https://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
 

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター