■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2023/08/02(配信は翌日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:なにしろパソコン編集長
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 1,082号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 3,897名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと PowerPoint のショートカットは盛り込み過ぎ
(2) 今週のQ&A パソコンの定番キーボードショートカットまとめ
(3) 今週の用語解説 Excel で「シート」を切り替えるキー操作とは
(4) 編集後記 すでに知っているつもりでも新たな発見はある
パソコン・インターネットを 発行日:2023/08/02(配信は翌日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:なにしろパソコン編集長
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 1,082号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 3,897名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと PowerPoint のショートカットは盛り込み過ぎ
(2) 今週のQ&A パソコンの定番キーボードショートカットまとめ
(3) 今週の用語解説 Excel で「シート」を切り替えるキー操作とは
(4) 編集後記 すでに知っているつもりでも新たな発見はある
☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
→ https://www.mag2.com/m/0000081405.html
・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
・ お問い合わせフォーム https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと PowerPoint のショートカットは盛り込み過ぎ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
先週の「今週のQ&A」をもとに「PowerPoint(パワーポイント)」の
「キーボードショートカット一覧表」を作成して公開しました。
◆ PowerPoint のキーボードショートカットまとめと一覧表
https://www.724685.com/weekly/qa230726.htm
できあがってみると、やはり数が多くて盛り込み過ぎた感はあります。
それでも、これで Excel、Word、PowerPoint という主要 Officeアプリ
の「キーボードショートカット一覧表」は完成したことになります。
◆ ワード(Word)のキーボードショートカットまとめと一覧表
https://www.724685.com/weekly/qa230719.htm
◆ エクセル(Excel)のキーボードショートカットまとめと一覧表
https://www.724685.com/weekly/qa230621.htm
そこで今週は、これまで紹介した各種「キーボードショートカット」を
まとめてみたいと思います。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A パソコンの定番キーボードショートカットまとめ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
Q:パソコンのキーボードショートカットをまとめて教えてください。
A:2か月に渡って紹介してきたキー操作の記事をまとめてみました。
◆◇◆
まずは「キーボードショートカット」の基本ともいえる「Ctrl」キーを
使った定番キーボードショートカットと「覚え方」に関する記事を最初
に読んでいただけると、ほかの記事の理解も記憶も進むはずです。
◆ Ctrlキーを使う定番キーボードショートカット一覧表と覚え方
https://www.724685.com/weekly/qa230705.htm
その上でさらに Windows パソコンの操作に欠かせない「Windows」キー
および「ファンクションキー」を使った定番キーボードショートカット
についてまとめた以下の記事を読んでみてください。
◆ Windowsキーを使うキーボードショートカットまとめと一覧表
https://www.724685.com/weekly/qa230628.htm
◆ ファンクションキー(Fキー)を使うキーボードショートカット
https://www.724685.com/weekly/qa230712.htm
これらの「定番キーボードショートカット」のことを頭に入れた状態で
各種定番アプリのキーボードショートカットの記事を読めば、共通点も
多いこともあり、より確実に理解や記憶が上書きできるでしょう。
特にパソコン利用者のほとんどが多くの時間を Webブラウザーを使って
各種サイトやサービスを利用しているはずなので、この操作を少しでも
効率的にできればトータルで大幅な時間の節約になります。
◆ Chrome と Edge のキーボードショートカット比較と一覧表
https://www.724685.com/weekly/qa230607.htm
あとは利用者の多い Officeアプリですが、キーボードショートカット
も共通したものと、固有のものがあり、比較しておくといいでしょう。
◆ エクセル(Excel)のキーボードショートカットまとめと一覧表
https://www.724685.com/weekly/qa230621.htm
◆ ワード(Word)のキーボードショートカットまとめと一覧表
https://www.724685.com/weekly/qa230719.htm
◆ PowerPoint のキーボードショートカットまとめと一覧表
https://www.724685.com/weekly/qa230726.htm
ポイントとなるのが「Alt」キーを押して表示される「アクセスキー」
で「Alt + アクセスキー」がキーボードショートカットになります。
◇ 「アクセスキー」「キーヒント(KeyTips)」とは
https://www.724685.com/word/wd220511.htm
全部を覚えなくても「Alt」キーを押せばいつでも確認できます。
◆◇◆
今回、紹介してきた大量のキーボードショートカットをこのメールでは
紹介しませんが、ウェブページを使えば複数タイトルの一覧表を並べて、
タイトルのクリックで表示/非表示を切り替えることも可能です。
そこで、この記事を「パソコントラブルQ&A」として公開するときに
ひとつのページで「キーボードショートカット一覧表」をまとめて確認
できるようにする予定ですので、しばらくお待ちください。
=========================== [Top に戻る]
(3) 今週の用語解説 Excel で「シート」を切り替えるキー操作とは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/
・Excel の「ブック」で複数「シート」がある場合、「シート」タブを
「Ctrl + PageUp」で左、「Ctrl + PageDown」で右に切り替えられます。
「F6」キーでフォーカスを「シート」タブに移動することもできます。
マウスで Excel の「シート」を切り替えるには「シート」画面の下
に並ぶ「シート」タブから希望するタブをクリックして選択します。
大した手間ではありませんが、何度も切り替える必要があるときには
毎度、マウスで「シート」タブのある画面下までポインターを動かす
のは煩わしく感じるかもしれません。
・そんなとき次のキー操作(キーボード ショートカット)が使えます。
■ Ctrl + PageUp 「シート」タブで左の「シート」に切り替え
■ Ctrl + PageDown 「シート」タブで右の「シート」に切り替え
「Ctrl」キーを押したまま「PageUp」キーあるいは「PageDown」キー
を押すと、押した数だけ選択される「シート」タブが切り替わります。
交互に押すことで、2つのシートを見比べることもできます。
・一方、「シート」で作業中に「F6」キーを1回押すと「シート」タブ
にフォーカスが移動します。その状態で左右の矢印キーを押すことで
「シート」タブのフォーカスが矢印方向に切り替わります。
ただしフォーカスが移動するだけなので、フォーカスが当たっている
「シート」タブに切り替えたいときは最後に「Enter」キーで選択を
確定する必要があります。
◆ エクセル(Excel)のキーボードショートカットまとめと一覧表
https://www.724685.com/weekly/qa230621.htm
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
「パソコンの定番ショートカットキー一覧」をまとめたのは 2002年4月
のことで、それから実に 20年以上が経過したことになります。
◆ パソコンの定番ショートカットキー一覧
- パソコントラブルQ&A(2002/4/3)
https://www.724685.com/weekly/qa020403.htm
「週刊なにしろパソコン」を創刊したのが 2001年12月12日で、第17号
で早くも「ショートカットキー一覧」をまとめていたことになります。
それほどまでに「ショートカットキー(キーボードショートカット)」
はパソコン生活を快適にするには欠かせないものだと思っています。
そこで今回、さすがに古くなった内容を見直し、新たに追加された情報
も紹介し、さらに以前は圧倒的に主流だった「Internet Explorer」も
なくなったことも考慮して、全面的に書き直しました。
さらにまとめる中で、私自身、調べ直したことで知識の更新ができたし、
いまさらですがパソコン操作がさらに上達したと感じています。一覧表
の作成は大変でしたが、それなりのリターンもあってよかったです。
ということで、めでたしめでたし。
(編集長・林)
※ 次回の配信は 2023年8月10日(木曜日)の予定です。
更新更新更新更新更新更新更新更新更新更新更新更新更新更新更新更新更
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
https://www.mag2.com/m/0000081405.html
↓
分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 週刊なにしろパソコン https://www.724685.com/maga/
◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
◆ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
https://twitter.com/724685
◆ なにしろパソコン - Facebookページ
https://www.facebook.com/724685.fan
◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/
◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
→ https://www.mag2.com/m/0000081405.html
・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
・ お問い合わせフォーム https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと PowerPoint のショートカットは盛り込み過ぎ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
先週の「今週のQ&A」をもとに「PowerPoint(パワーポイント)」の
「キーボードショートカット一覧表」を作成して公開しました。
◆ PowerPoint のキーボードショートカットまとめと一覧表
https://www.724685.com/weekly/qa230726.htm
できあがってみると、やはり数が多くて盛り込み過ぎた感はあります。
それでも、これで Excel、Word、PowerPoint という主要 Officeアプリ
の「キーボードショートカット一覧表」は完成したことになります。
◆ ワード(Word)のキーボードショートカットまとめと一覧表
https://www.724685.com/weekly/qa230719.htm
◆ エクセル(Excel)のキーボードショートカットまとめと一覧表
https://www.724685.com/weekly/qa230621.htm
そこで今週は、これまで紹介した各種「キーボードショートカット」を
まとめてみたいと思います。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A パソコンの定番キーボードショートカットまとめ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
Q:パソコンのキーボードショートカットをまとめて教えてください。
A:2か月に渡って紹介してきたキー操作の記事をまとめてみました。
◆◇◆
まずは「キーボードショートカット」の基本ともいえる「Ctrl」キーを
使った定番キーボードショートカットと「覚え方」に関する記事を最初
に読んでいただけると、ほかの記事の理解も記憶も進むはずです。
◆ Ctrlキーを使う定番キーボードショートカット一覧表と覚え方
https://www.724685.com/weekly/qa230705.htm
その上でさらに Windows パソコンの操作に欠かせない「Windows」キー
および「ファンクションキー」を使った定番キーボードショートカット
についてまとめた以下の記事を読んでみてください。
◆ Windowsキーを使うキーボードショートカットまとめと一覧表
https://www.724685.com/weekly/qa230628.htm
◆ ファンクションキー(Fキー)を使うキーボードショートカット
https://www.724685.com/weekly/qa230712.htm
これらの「定番キーボードショートカット」のことを頭に入れた状態で
各種定番アプリのキーボードショートカットの記事を読めば、共通点も
多いこともあり、より確実に理解や記憶が上書きできるでしょう。
特にパソコン利用者のほとんどが多くの時間を Webブラウザーを使って
各種サイトやサービスを利用しているはずなので、この操作を少しでも
効率的にできればトータルで大幅な時間の節約になります。
◆ Chrome と Edge のキーボードショートカット比較と一覧表
https://www.724685.com/weekly/qa230607.htm
あとは利用者の多い Officeアプリですが、キーボードショートカット
も共通したものと、固有のものがあり、比較しておくといいでしょう。
◆ エクセル(Excel)のキーボードショートカットまとめと一覧表
https://www.724685.com/weekly/qa230621.htm
◆ ワード(Word)のキーボードショートカットまとめと一覧表
https://www.724685.com/weekly/qa230719.htm
◆ PowerPoint のキーボードショートカットまとめと一覧表
https://www.724685.com/weekly/qa230726.htm
ポイントとなるのが「Alt」キーを押して表示される「アクセスキー」
で「Alt + アクセスキー」がキーボードショートカットになります。
◇ 「アクセスキー」「キーヒント(KeyTips)」とは
https://www.724685.com/word/wd220511.htm
全部を覚えなくても「Alt」キーを押せばいつでも確認できます。
◆◇◆
今回、紹介してきた大量のキーボードショートカットをこのメールでは
紹介しませんが、ウェブページを使えば複数タイトルの一覧表を並べて、
タイトルのクリックで表示/非表示を切り替えることも可能です。
そこで、この記事を「パソコントラブルQ&A」として公開するときに
ひとつのページで「キーボードショートカット一覧表」をまとめて確認
できるようにする予定ですので、しばらくお待ちください。
=========================== [Top に戻る]
(3) 今週の用語解説 Excel で「シート」を切り替えるキー操作とは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/
・Excel の「ブック」で複数「シート」がある場合、「シート」タブを
「Ctrl + PageUp」で左、「Ctrl + PageDown」で右に切り替えられます。
「F6」キーでフォーカスを「シート」タブに移動することもできます。
マウスで Excel の「シート」を切り替えるには「シート」画面の下
に並ぶ「シート」タブから希望するタブをクリックして選択します。
大した手間ではありませんが、何度も切り替える必要があるときには
毎度、マウスで「シート」タブのある画面下までポインターを動かす
のは煩わしく感じるかもしれません。
・そんなとき次のキー操作(キーボード ショートカット)が使えます。
■ Ctrl + PageUp 「シート」タブで左の「シート」に切り替え
■ Ctrl + PageDown 「シート」タブで右の「シート」に切り替え
「Ctrl」キーを押したまま「PageUp」キーあるいは「PageDown」キー
を押すと、押した数だけ選択される「シート」タブが切り替わります。
交互に押すことで、2つのシートを見比べることもできます。
・一方、「シート」で作業中に「F6」キーを1回押すと「シート」タブ
にフォーカスが移動します。その状態で左右の矢印キーを押すことで
「シート」タブのフォーカスが矢印方向に切り替わります。
ただしフォーカスが移動するだけなので、フォーカスが当たっている
「シート」タブに切り替えたいときは最後に「Enter」キーで選択を
確定する必要があります。
◆ エクセル(Excel)のキーボードショートカットまとめと一覧表
https://www.724685.com/weekly/qa230621.htm
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
「パソコンの定番ショートカットキー一覧」をまとめたのは 2002年4月
のことで、それから実に 20年以上が経過したことになります。
◆ パソコンの定番ショートカットキー一覧
- パソコントラブルQ&A(2002/4/3)
https://www.724685.com/weekly/qa020403.htm
「週刊なにしろパソコン」を創刊したのが 2001年12月12日で、第17号
で早くも「ショートカットキー一覧」をまとめていたことになります。
それほどまでに「ショートカットキー(キーボードショートカット)」
はパソコン生活を快適にするには欠かせないものだと思っています。
そこで今回、さすがに古くなった内容を見直し、新たに追加された情報
も紹介し、さらに以前は圧倒的に主流だった「Internet Explorer」も
なくなったことも考慮して、全面的に書き直しました。
さらにまとめる中で、私自身、調べ直したことで知識の更新ができたし、
いまさらですがパソコン操作がさらに上達したと感じています。一覧表
の作成は大変でしたが、それなりのリターンもあってよかったです。
ということで、めでたしめでたし。
(編集長・林)
※ 次回の配信は 2023年8月10日(木曜日)の予定です。
更新更新更新更新更新更新更新更新更新更新更新更新更新更新更新更新更
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
https://www.mag2.com/m/0000081405.html
↓
分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 週刊なにしろパソコン https://www.724685.com/maga/
◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
◆ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
https://twitter.com/724685
◆ なにしろパソコン - Facebookページ
https://www.facebook.com/724685.fan
◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/
◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★