[23/07/19] ワードの「キーボードショートカット」まとめ

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2023/07/19(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 1,080号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 3,900名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 「パソコン用語一覧(五十音順)」を更新
  (2) 今週のQ&A  ワードの「キーボードショートカット」まとめ
  (3) 今週の用語解説 「アクセシビリティ」「ユーザビリティ」とは
  (4) 編集後記    使わなくても忘れられないショートカットキー
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
   する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
            → https://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 「パソコン用語一覧(五十音順)」を更新
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 「今日のひとこと」でも紹介しましたが「パソコン用語解説」で2023年
 前半分を追加して「パソコン用語一覧(五十音順)」を更新しました。

 ◆ 2023年前半分の「パソコン用語一覧(五十音順)」を更新
   - 用語解説にひとこと(2023/7/17)
  https://www.724685.com/blog/2023/07/17101321.html

 ひとつの記事を数種類の用語に分けることもあるので手作業なのです。

 ◆ パソコン用語一覧(五十音順) - パソコン用語解説
  https://www.724685.com/word/wd170701.htm

 本当は毎週、記事を追加するときに一覧も更新していけばいいのですが、
 ついつい溜めてしまいます。それでもまあ、半年に一度、やるだけでも
 やらないよりは数段いいと思っています。

 実際に作業をすると、すでにこんなに多くの用語解説をしてきたのだな
 と我ながら感心してしまいます。誰も褒めてくれないので、せめて自分
 だけでも「よく頑張りました」とセルフケアしておきましょう。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A ワードの「キーボードショートカット」まとめ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:ワードを使用中にキー操作で作業を楽にできる方法がありますか?

 A:キーボードショートカットを 4つに分類してまとめて紹介します。


                ◆◇◆

 Microsoft Word のキーボードショートカット(ショートカットキー)を
 まとめた記事を書いたのは 13年前の 2010年のことです。

 ◆ ワード(Word)で使えるショートカットキー一覧
   - パソコントラブルQ&A(2010/12/22)
  https://www.724685.com/weekly/qa101222.htm

 いまでもワードの「ショートカットキー」の多くは同じですが、新たに
 「リボン」に関するものも追加してまとめてみましょう。

 まずは Microsoft サポート公式の一覧表はこちらにあります。

 ◆ Word のキーボード ショートカット - Microsoft サポート
  https://go.724685.com/3q0c0HR

 ですが数が多いので、今回も大きく4つ「リボン」「移動」「文字編集」
 「その他」に分類して、分かりやすくまとめていきます。


 ◎1, 「リボン」の操作(マウスを使わない方法)

  ■ Alt または F10
   ・「リボン」のタブに「キーヒント」が出現します。

    ◆ 「アクセスキー」「キーヒント(KeyTips)」とは
     https://www.724685.com/word/wd220511.htm

   ・「キーヒント」のキーを入力することで「タブ」を選択できます。
    「挿入」タブなら「N」です。

   ・選択された「タブ」の「リボン」に新たに「キーヒント」が現れ、
    そのキー入力で該当「コマンド」を実行可能。

   ・Alt キーで「タブ」が選択された状態なら「左右の矢印キー」
    で「タブ」の選択を移動させてリボンの切り替えができます。

   ・「タブ」が選択された状態で「下矢印キー」で「リボン」に
    フォーカスが移動できます。

   ・その状態で「矢印キー」や「Tab」キーでコマンドを選択でき
    「Enter」キーあるいは「Space」キーで実行できます。

  「Alt」キーを押すと「キーヒント」で表示されるので覚える必要は
  ありませんが、以下の組み合わせで各「タブ」は選択できます。

  ■ Alt + F 「ファイル」タブ選択 = 「Backstage」画面が開く
  ■ Alt + H 「ホーム」タブ選択
  ■ Alt + N 「挿入」タブ選択
  ■ Alt + JI 「描画」タブ選択
  ■ Alt + G 「デザイン」タブ選択
  ■ Alt + P 「レイアウト」タブ選択
  ■ Alt + S 「参考資料」タブ選択
  ■ Alt + M 「差し込み文書」タブ選択
  ■ Alt + R 「校閲」タブ選択
  ■ Alt + W 「表示」タブ選択
  ■ Alt + Y1 「ヘルプ」タブ選択
  ■ Alt + Q 「検索アシスト」を選択

   ※「Alt + F」と「Alt + H」は覚えておくといいでしょう。

  ■ Ctrl + F1 リボンを折りたたむ/展開する。
  ■ Ctrl + Shift + F1 リボンの非表示/表示

   ◆ 「リボンを折りたたむ」「リボンの非表示」とは
    https://www.724685.com/word/wd230510.htm

   ※「リボンの非表示」は「全画面表示モード」と同じです。


 ◎2.「印刷レイアウト」でのドキュメント内の移動

  ■ Ctrl + PageDown 次ページの先頭へ
  ■ Ctrl + PageUp  前ページの先頭へ

  ■ Ctrl + End  ドキュメントの末尾へ
  ■ Ctrl + Home ドキュメントの先頭へ

  ■ End  行の末尾へ
  ■ Home 行の先頭へ

  ■ F5 「検索と置換」画面を開いて「ジャンプ」タブ画面を表示
   → 希望のページ数を入力し「Enter」キーで移動できます。
    
   ※画面下のステイタスバーで「ページ」表示をクリックすると
    「ナビゲーション」画面が開いて「ページ」移動できます。

  ■ Shift + F5 直前の編集位置に移動


 ◎3.文書編集

  ◇「文字」の修飾切り替え操作

  ■ Ctrl + B 太字 「Bold(ボールド体)」の頭文字「B」
  ■ Ctrl + I 斜体 「Italic(イタリック)」の頭文字「I」
  ■ Ctrl + U 下線 「Underline」の頭文字「U」

  ※修飾したい文字列を選択した状態で、これらのキー操作をします。
   すでに修飾済みの文字列の場合、同じ修飾なら解除になります。

  ◇フォントサイズの変更

  ■ Ctrl + < フォントサイズを1ランク縮小
  ■ Ctrl + > フォントサイズを1ランク拡大

   正確にいえば

   「<」キーは、「Shift」を押しながら「,(カンマ)」キー、
   「>」キーは、「Shift」を押しながら「.(ピリオド)」キー

   ということですが「<」「>」のほうが覚えやすいでしょう。

  さらに、細かくサイズ調整をしたい場合は「1ポイント(1pt)」
  ずつの拡大縮小も以下のキー操作で可能です。

  ■ Ctrl + [ フォントサイズの1ポイント縮小
  ■ Ctrl + ] フォントサイズの1ポイント拡大
  
  「 < 」と「 > 」、また「 [ 」と「 ] 」はどちらが縮小か拡大か
  迷いやすいので、とりあえずこのペアを覚えておいて「Ctrl」キー
  を押したまま、両方のキーを交互で押してみれば確認できます。


  ◇段落の揃え方を指定

  ■ Ctrl + R 右揃え  「Right(右)」の頭文字「R」
  ■ Ctrl + E 中央揃え 「Center(中央)」の二文字目
  ■ Ctrl + L 左揃え  「Left(左)」の頭文字「L」


  ◇改行と段落分け、改ページ

  ■ Enter     文章の末尾で段落を分けたいとき。
  ■ Shift + Enter 文章の末尾で改行を行ないたいとき。

  ※たとえば箇条書きをしているときに2行にしたい場合には
   「Shift」キーを押しながら「Enter」キーを押せば同じ項
   のままで改行となり、次の項には移りません。

  ■ Ctrl + Enter 改ページ


 ◎4.その他の便利なキー操作

  ■ Ctrl + Z 直前の操作を「元に戻す」

   → この操作が指に馴染んでいれば、ちょっとキー操作をミス
     しても、すぐに元に戻せるから安心です。

  ■ Ctrl + Y 可能なら直前の操作を「やり直す」

  ■ Ctrl + F 「ナビゲーション」ウィンドウを表示して、
         ドキュメント コンテンツ内を検索

  ■ Ctrl + G あるいは F5

        「検索と置換」画面を開いて「ジャンプ」タブ画面を
         表示して、指定したページ、行、ブックマーク、脚注、
         表、コメント、図などがある場所へ移動

  ■ Ctrl + H 「検索と置換」画面の「置換」タブ画面を開く

  ■ F12  「名前を付けて保存」画面を開く

 
                ◆◇◆

 ほかにも、たとえば「アウトライン表示」を多用する人には、その操作
 に便利なショートカットキーもありますが、その場合はやはり「ヘルプ」
 などを参考に、自分が必要なものだけを覚えるといいでしょう。

 あまり使わない、たまにしか使わないショートカットキーは、覚えても
 忘れてしまいますし、そんなときは「リボン」を使って操作したほうが
 早いので、無理に覚える必要はありません。
 
 それでもワードでは何回も同じ操作をする場面があり、さらに文書作成
 入力作業にはキーボードの利用が中心なので、そういう作業中に便利と
 実感できるショートカットキーだけ、身に付ければ十分でしょう。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説 「アクセシビリティ」「ユーザビリティ」とは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・「アクセシビリティ」とは「利用しやすさ」といった意味の用語で、
  パソコンやスマホを含め、様々な機器やサービスを誰でも利用できる
  ように用意された様々な工夫やツールのことを指しています。

  「アクセシビリティ」は英語で「Accessibility」となり「アクセス
  (access)」という言葉に「~できる能力(ability)」という言葉
  を付けることで「アクセスしやすさ」つまり「接続しやすさ」「利用
  しやすさ」といった意味を持たせているわけです。

  類似した用語に「ユーザビリティ(Usability)」があり、こちらも
  「使う」という意味の「ユーズ(use)」に「ability」を付けており、
  やはり日本語にすれば「使いやすさ」という意味になります。

  ただし「ユーザビリティ」は『一般の利用者が使いやすく』といった
  意味合いで、「アクセシビリティ」はさらに『誰にでも使いやすく』
  ということで、より広く利用してもらえることを目指しています。


 ・Windows にも「設定」項目のひとつに「アクセシビリティ」があり、
  ショートカットキー「Windows + U」で一発で開くことができます。

  この「U」は「ユーザビリティ(Usability)」の頭文字から取ったと
  覚えておけば、逆に忘れないでしょう。

  Windows 11 の「アクセシビリティ」設定には、視覚、聴覚、触覚と
  いった感覚をフル活用して「利用しやすさ」の向上を目指しています。

  「テキストのサイズ」を大きくしたり、「視覚効果」で画面や動作を
  見やすくしたり、さらには「拡大鏡」や「ナレーター」「音声認識」
  「字幕」といった様々なツールが利用者に提供されています。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 ブログなどを作成中に文章の一部を「太字」で強調したいときがあると
 ショートカットキー「Ctrl + B」をよく使います。ワードだけでなく、
 ほかのアプリでも割り当てられていることが多いのです。

 ◆ Ctrlキーを使う定番キーボードショートカット一覧表と覚え方
   - パソコントラブルQ&A
  https://www.724685.com/weekly/qa230705.htm

 たまにしか使わないのであれば「リボン」や「ツールバー」を利用する
 のもありですが「太字」にする作業は毎回あるので、そうなるとやはり
 ショートカットキー「Ctrl + B」のほうが便利になります。

 一方で文章の一部を斜体にしたり、アンダーラインをつけたりはブログ
 作成ではほとんどありません。だから覚えなくてもいいのですが英単語
 の頭文字が使われているショートカットキー「Ctrl + I」「Ctrl + U」
 は忘れそうにありません。まあ、それはそれでよいのではと思います。

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2023年7月27日(木曜日)の予定です。

太字太字太字太字太字太字太字太字太字太字太字太字太字太字太字太字太

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
   の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
   https://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                https://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                https://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
 

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター