[21/10/13] 直前にコピーしたテキストや画像を確認する方法

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2021/10/13(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第992号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 3,912名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 「タブを検索」機能の操作アイコンが変更
  (2) 今週のQ&A  直前にコピーしたテキストや画像を確認する方法
  (3) 新・用語解説  「デバイスのツールバーを切り替え」機能とは
  (4) 編集後記    PC でスマホ画面表示を確認できるブラウザー
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
   する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
            → https://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 「タブを検索」機能の操作アイコンが変更
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 Google Chrome の「タブを検索」機能はすでに紹介しています。

 ◆ Google Chrome の「タブを検索」機能とは
  https://www.724685.com/word/wd210421.htm

 ところが、その中で

  「タブを検索」の実行は Chrome ウィンドウの画面上部「タブバー」
  右側に追加された「タブを検索」アイコン(灰色丸アイコンの中央に
  白い下三角)を使います。

 と解説していますが、その操作アイコンがいつのまにか変更されており、
 「タブバー」の右端に並ぶ「最小化」「元に戻す」「閉じる」ボタンと
 同様のデザインになっています。

 そのことを以下の画像付きで「追記」しておきました。

 https://www.724685.com/word/icons/wd210421-08.png

 毎週のように「追記」しないといけないので大変です。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A 直前にコピーしたテキストや画像を確認する方法
----------------------------------
    ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:直前にコピーしたテキストや画像を確認する方法はありますか?

 A:「クリップボードの履歴」を表示すれば、すぐに確認できます。


                ◆◇◆

 先週、ブラウザーで開いている Webページのタイトルと URL を同時に
 コピーできる拡張機能「Copy URL with Title」を紹介しました。

 ◆ Webページのタイトルと URLを同時にコピーする拡張機能
  https://www.724685.com/weekly/qa211006.htm

 この拡張機能で「Ctrl + C」というショートカットキーを使って簡単に
 Webページのタイトルと URL を同時にコピーできるようになります。


 でも、本当にちゃんとコピーできているか不安になるかもしれません。

 そんなときは、たとえば「メモ帳」のようなテキストエディターを開き、
 そこにコピーして「クリップボード」に保存されたテキストを貼り付け
 (ペースト)して確認する、というのも方法ではあります。

 ◆ 「クリップボード(Clipboard)」とは?特徴と使い方
  https://www.724685.com/word/wd140423.htm
 
 とはいえ、テキストエディターを起動するのも手間といえば手間です。


 そこで Windows 10 以降なら次のショートカットキー操作が使えます。

 「Windows + V」

 これで「クリップボード履歴」がポップアップ表示されるので、先頭に
 直前に「コピー」や「切り取り」したテキストや画像が表示されます。

 ◆ Windows 10 の「クリップボード履歴」とは
  https://www.724685.com/word/wd181205.htm

 コピーしたテキストが長すぎると後半部分が表示されない可能性もあり
 ますが、コピーできているかを確認するにはこれで十分でしょう。


                ◆◇◆

 「クリップボード履歴」の設定については以下に詳しく紹介しています。

 ◆ 過去にコピーしたテキストや画像の履歴を表示&再利用
  https://www.724685.com/weekly/qa181205.htm

 ショートカットキー「Windows + V」を使えば、実際に「貼り付け」操作
 をしなくても過去に「コピー」「切り取り」したテキストや画像の履歴
 を確認できるので覚えておくといいでしょう。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 「デバイスのツールバーを切り替え」機能とは
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・「デバイスのツールバーを切り替え」とは、Chrome に付属している
  「DevTools(開発者ツール)」の一機能で、PC で開いた Webページ
  をスマホやタブレットなどで開いた場合の画面表示が確認できます。

  「DevTools」については先週、紹介しましたが、ブラウザーを開いた
  状態でファンクションキー「F12」を押すと画面右側に表示されます。
 
  ◆ ブラウザーの「DevTools(開発者ツール)」とは
   https://www.724685.com/word/wd211006.htm

  この「DevTools」の上部左端から2つ目が「デバイスのツールバーを
  切り替え」のアイコンで、クリックすると画面左側に現在開いている
  Webページの画面サイズを変更して表示することが可能となります。


 ・画面左の上部に現れるバーに「サイズ:レスポンシブル」という項目
  があり、クリックすると「iPhoneX」「iPad」など代表的な端末名が
  並んでおり、そこから選択した端末での表示が疑似的に再現されます。

  「疑似的」なので実際の表示とは違う部分もありますが、かなり近い
  画面になります。ただし一度、再読み込み(F5)する必要があります。

  この機能を使うと、たとえばサイトの開発者はスマホやタブレットで
  どう表示されるか確認できるわけですが、開発者でなくてもスマホや
  タブレットでどう表示されるか興味があるかもしれません。


 ・同じ機能が Edge の「DevTools」にもあって、上部左端から2つ目の
  同じアイコンをクリックすればいいのですが名前が違っており

  「デバイス エミューレーションの切り替え」

  となっていますが、名前だけで機能的にも使い方もまったく同じです。
  せっかく誰でもブラウザーがあれば使える機能なので紹介しました。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 たとえば「なにしろパソコン・ドットコム」の場合、パソコンとスマホ
 ではブラウザーで表示したときのレイアウトがかなり違います。やはり
 スマホの画面は小さいので、それに合わせたデザインが必要なのです。

 そのため開発時にはパソコンでの表示とスマホでの表示を較べながら、
 それぞれで使いやすく、見やすくなるようにデザインする必要があり、
 そんなとき「デバイスのツールバーを切り替え」が役に立つわけです。
 
 とはいえ一般利用者に「DevTools」はハードルが高いので、もっと簡単
 にスマホでの画面表示を確認したり、常時表示して活用したりができる
 ブラウザー「Vivaldi」を使うのもありかもしれません。

 ◆ 「パネル」でのスマホ画面表示が便利なブラウザー「Vivaldi」
  https://www.724685.com/weekly/qa170315.htm

 私はこの「Vivaldi」も「Chrome」「Edge」と同時に利用しています。

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2021年10月21日(木曜日)の予定です。

開発開発開発開発開発開発開発開発開発開発開発開発開発開発開発開発開

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
   の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
   https://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                https://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                https://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター