[21/09/01] Windows 11 に無償アップグレードできますか?

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2021/09/01(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第986号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 3,922名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと Windows 11 は 2021年10月5日 にリリース予定
  (2) 今週のQ&A  Windows 11 に無償アップグレードできますか?
  (3) 新・用語解説  Windows 11 に必要な要件のひとつ「TPM」とは
  (4) 編集後記    「PC正常性チェック」でシステム要件を確認
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
   する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
            → https://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと Windows 11 は 2021年10月5日 にリリース予定
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 「今日のひとこと」でも紹介しましたが、マイクロソフトより新 OS の
 Windows 11 が 2021年10月5日 にリリースされると発表がありました。

 ◆ 新登場の Windows 11 は 2021年10月5日 から発売予定
  - マイクロソフトにひとこと(2021/9/1)
  https://www.724685.com/blog/2021/09/01091806.html

 そして条件を満たせば、現在、Windows 10 を搭載しているパソコンは
 無償で Windows 11 にアップグレードできることになっています。

 ◆ 新しい Windows 11 OS へのアップグレード | Microsoft
  https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11


 ところが、その「システムの最小要件」に「TPM」というなじみの薄い
 用語が登場しており、実際、私のパソコンでは「TPM」が有効ではない
 ため Windows 11 のアップグレードはできない状態でした。

 そこで今週は「TPM」について調べて解説してみました。どこまで正確
 に書けたかは分かりませんが、大筋で間違いないようにまとめました。


 一般の利用者にはリリース直後に新しい OS へアップグレードするのは
 お勧めしませんが、私は仕事柄 Windows 11 には早めにアップグレード
 して使い勝手や新機能などを紹介する予定ですのでお楽しみに。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A Windows 11 に無償アップグレードできますか?
----------------------------------
    ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:現在、使用中の Windows 10 を今度、登場する Windows 11 に
   無償アップグレードできると聞きましたが本当ですか?

 A:本当ですが、お使いのパソコンが Windows 11 を動作するための
   要件を満たしている必要があります。


                ◆◇◆

 2021年10月5日にリリースが予定されている Windows 11 ですが、現在、
 Windows 10 の最新版を搭載して使えているパソコンなら Windows 11
 に無償でアップグレードができる可能性があります。

 ◆ 新しい Windows 11 OS へのアップグレード | Microsoft
  https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11


 実際には Windows 11 を動作するための要件を満たしているか確認する
 必要がありますが、その具体的な「最小要件」は以下の通りです。
 
 ・CPU:動作周波数 1GHz 以上で 2コア以上の 64bit 互換プロセッサー
 ・メモリー:4GB RAM
 ・ストレージ:64GB 以上の記憶装置
 ・システムファームウェア:UEFI、セキュアブート対応
 ・TPM:トラステッド プラットフォーム モジュール (TPM) 2.0
 ・グラフィックスカード:DirectX 12 互換のグラフィックス WDDM 2.x
 ・ディスプレイ:9インチ以上、HD解像度 (720p)
 ・インターネット接続:Windows 11 Home Edition のセットアップには
         Microsoft のアカウントとインターネット接続が必要

 あくまでも「最小要件」なので、たとえばメモリーは 4GBとありますが、
 やはり現在は快適に使うなら 8GB 以上は欲しいですし、ストレージも
 64GB では厳しいので、少なくとも 256GB 以上は欲しいところです。

 さらに詳しく使用中の Windows 10 搭載パソコンが Windows 11 を動作
 するために必要な要件を満たしているかの確認は「PC 正常性チェック」
 というアプリが提供される予定なので公開されたら使ってみましょう。

 ◆ PC 正常性チェック アプリ
  https://go.724685.com/3DFcjKf

 現在(2021年9月2日)はまだ「準備中」となっています。


                ◆◇◆

 あと「最小要件」の中には「TPM 2.0」という項目がありますが、今週
 の「新・用語解説」でも解説したので参考にしてみてください。

 「TPM 2.0」の搭載は「デバイスマネージャー」でも確認できます。

 1.「スタート」ボタンを右クリック、表示されるメニューから
   「デバイスマネージャー」を選択。

 2.「デバイスマネージャー」で「セキュリティデバイス」という
   項目を探して、存在して折りたたまれていたらクリック

 3.「トラステッド プラットフォーム モジュール 2.0」があれば
   「TPM 2.0」が搭載されていることが確認できます。


 結果として Windows 11 へアップグレードできない場合は Windows 10
 のまま使い続ければいいでしょう。Windows 11 がリリースされた後も
 Windows 10 は更新され、2025年10月14日までサポートは継続されます。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 Windows 11 に必要な要件のひとつ「TPM」とは
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・「TPM」とは、セキュリティの強化に使われる部品(モジュール)で、
  改ざんやコピーができないように「暗号化キー」を保持管理しており、
  「TPM」を搭載したシステム認証やデータの暗号化などに使われます。

  たとえば「ハードディスク」に暗号化したデータを保存して、暗号化
  に必要な「暗号化キー」は「TPM」で管理すれば、「ハードディスク」
  に不正アクセスなどがあっても暗号化されたデータは解読できません。

  そんな「TPM」は英語で「Trusted Platform Module」の略で『信頼の
  できる(トラステッドな)システム(プラットフォーム)に使われる
  部品(モジュール)』といった意味合いになります。


 ・Windows 11 の動作するシステム要件のひとつが「TPM 2.0」ですが、
  古い「TPM 1.2」、あるいは「TPM 2.0」が搭載されていても無効状態
  のシステムでは要件を満たしていないと判定されることになります。
 
  ◆ Windows 11 のシステム要件、機能、デバイスの要件について
  https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specifications

  そのため古いパソコンでは Windows 11 をインストールできない場合
  があり、また「TPM 2.0」が無効状態のパソコンにインストールする
  にはマザーボードのファームウェアで有効に設定する必要があります。
  

  もちろん、最近購入した市販の Windows 10 搭載パソコンであれば、
  設定しなくても「TPM 2.0」が有効な状態になっていて Windows 11
  に無償アップデートできるマシンも少なくないでしょう。

  ですから「要件を満たしていない」と診断された場合だけ「TPM」と
  いうシステム要件があるということを思い出してもらえばいいです。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 Windows 11 への無償アップグレードが可能か判定できるアプリとして
 「PC正常性チェック」が公開されていましたが、現在(2021年9月2日)
 は「準備中」となっており、10月5日までには再度公開されるはずです。

 その「PC正常性チェック」アプリを使って私が仕事で使っているメイン
 の Windows 10 搭載パソコンを調べたところ、結果として

 『この PC では Windows 11 を実行できません』

 と表示されてガッカリしたのを覚えています。

 ◆ デザイン一新の「Windows 11 OS」が 2021年後半に登場
   - マイクロソフトにひとこと(2021/6/25)
  https://www.724685.com/blog/2021/06/25085309.html

 特に具体的な原因は明記されず、どうすれば実行できるようになるのか
 提示されませんでした。そのためなのか現在は公開をいったん中止して
 準備中となっており、改良版が近日中に提供されると期待しています。


 そんな中で今回、『実行できない』原因と思われる「TPM」を有効に設定
 してから、手持ちの「PC正常性チェック」アプリで再確認したところ、

 『この PC で Windows 11 を実行できます』

 と表示されました。

 一方、3年前に購入したデルのノートパソコンにはちゃんと「TPM 2.0」
 が搭載されており、「PC正常性チェック」アプリでも「実行できます」
 と表示され、こちらもWindows 11 にアップグレードできそうです。

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2021年9月9日(木曜日)の予定です。

要件要件要件要件要件要件要件要件要件要件要件要件要件要件要件要件要

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
   の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
   https://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                https://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                https://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター