[20/08/19] キーボードショートカット一覧を表示するとは

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2020/8/19(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第935号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 4,096名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 夜間の暑さに寝室のエアコンで冷房を使用中
  (2) 今週のQ&A  キー操作で「次」が「J」、「前」が「K」の理由
  (3) 新・用語解説  キーボードショートカット一覧を表示するとは
  (4) 編集後記    本当に使えるキーボードショートカットとは
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
   する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
            → https://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 夜間の暑さに寝室のエアコンで冷房を使用中
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 この時期、朝起きてから寝るまでずっと自宅にいる間はエアコンで冷房
 をオンにしたままですが、それでも夜寝るときはオフにしていました。
 つけっぱなしで寝るのはなんだか身体に悪そうでイヤだったのです。

 それでも、ここ数日はあまりの暑さに夜中に目が覚めるので、エアコン
 をつけました。意地を張って熱中症になっても仕方ありませんから。


 そこで、温度は何度くらいで設定すればいいのかなど、あの空調機器で
 有名な「ダイキン」のサイトで確認しました。

 ◆ 熱帯夜の困りごとと解決法 | 空気の困りごとラボ
   | ダイキン工業株式会社
  https://www.daikin.co.jp/air/life/laboratory/sultry-night/


 なるほど。湿度調整も大切なのですね。でも寝室のエアコンは「除湿」
 運転はあるけど、温度と湿度を同時に設定できるほど賢くありません。

 それが可能なのは我が家ではリビングの「ダイキン」エアコンだけです。
 どうにも暑くて眠れない夜はリビングで寝るかな...。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A キー操作で「次」が「J」、「前」が「K」の理由
----------------------------------
    ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:「キーボードショートカット」で「次」に移動するキーが「J」で
   「前」に移動するキーが「K」の場合があるのはなぜですか?

 A:キーボードの「ホームポジション」で右手人差し指を置く位置が
   「J」キーであり、手元を見ないでも確実に押せるキーだからです。


                ◆◇◆

 たとえば Webブラウザーで Twitter 公式サイトを開くと以下のような
 「キーボードショートカット」が用意されています。

 ・次のツイート J
 ・前のツイート K

 これはキー操作「Shift + ?」で表示される一覧でも確認できます。


 同様に Facebook でも

 ・次の投稿 j
 ・前の投稿 k

 と設定されています。

 英語で「次」は「Next」なので「N」なら分かりやすいのですが、なぜ
 「J」なのか、キーボードに慣れていない人には分かりにくいです。


 ポイントは、キーボードでタイピングをするとき、最初に構える手指と
 キーの位置関係を「ホームポジション」と言いますが、両手の人差し指
 の位置が特に重要となります。
 
   左手の人差し指は「F」 | 右手の人差し指は「J」

 そのためキーボードには「F」と「J」のキーを指先で触れると「線状」
 の突起が印字の下あたりにあり、それは指先だけで探り当てられます。

 ※ 突起がないキーボードもありますが、基本的にはあるはずです。


 これでキーボードを見ないでも「F」と「J」の突起は左と右の人差し指
 で探れるので、そこを基点に残りの指を順次、キーの上に軽く合わせる
 ことで「ホームポジション」が完成するのです。


 つまり、右手人差し指でキーボードを見ないでも押しやすいキーが「J」
 であり、それで「次」に移動させるキーに割り当てられているわけです。

 そして「前」に戻すときは「J」の右隣にあるキー「K」を中指で押せば
 キーボードを見なくても連続で前後に操作ができる、というわけです。


                ◆◇◆

 こういった理由を知らないで、単純に「次」は「J」で「前」は「K」と
 アルファベットだけで覚えようとしても、しばらくすると

 「どのキーだったっけ?」
 
 となりがちです。「J」と「K」に頭文字といった意味はないからです。


 「J」は右手人差し指のホームポジションであり、線状の突起があって
 手元を見ないでも押せるキーだから、と認識しておきましょう。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 キーボードショートカット一覧を表示するとは
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・キーボードショートカット一覧を表示するとは、YouTube や Twitter
  などの Webサービスを使用中に「Shift + ?」というキー操作で独自の
  キーボードショートカットを一覧表示できる、ということです。

  ◆ 「キーボード ショートカット」「ショートカットキー」とは
   https://www.724685.com/word/wd191030.htm

  Webブラウザーを使う Webサービスでは操作を効率よくできるように
  独自のキーボードショートカットを設定していることが多く、覚えて
  使いこなせると、その Webサービスをより快適に利用できます。


 ・でも、キーボードショートカットの種類が多すぎると覚えきれないし、
  Webサービスごとに独特なものもあるので確認したいときがあります。

  そんなとき一覧表示するためのキーボードショートカットとして

   Shift + ?

  が割り当てられており、いくつかの Webサービスで共通しています。

  分からないときに使う「?」を文字入力するキー操作は「Shift + ?」
  なので、操作が分からないときに使うキーとしてはピッタリです。


 ・実際に、どんな一覧が表示されるか確認してみるといいでしょう。

  YouTube https://www.youtube.com/
  Twitter https://twitter.com/
  Facebook https://www.facebook.com/

  Gmail https://mail.google.com/
  Googleマップ https://www.google.co.jp/maps
  Googleフォト https://photos.google.com/

  特に Google 関連の Webサービスの多くがキーボードショートカット
  一覧を用意しており「Shift + ?」で開くことができます。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 書店に行くと「ショートカットキー(キーボードショートカット)」を
 掲載している書籍がたくさんあります。でも、ちょっと使いたいときに
 その都度、本を取り出して確認するのでは逆に手間になるだけです。

 そんなとき Webサービスであれば、とりあえず「Shift + ?」を押して
 キーボードショートカット一覧が表示されないか確認してみましょう。

 一度、表示されることを知ったら、次回からは迷わず使えるでしょう。
 
 もちろん、本当によく使うキーボードショートカットであれば、すぐに
 覚えてしまいますし、どうしても覚えられないのであれば、それは不要
 だったり、マウス操作でやったほうが早いことが多かったりします。

 とにかく「これは便利だ!」と実際に使うものだけ覚えれば十分です。

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2020年8月27日(木曜日)の予定です。

一覧一覧一覧一覧一覧一覧一覧一覧一覧一覧一覧一覧一覧一覧一覧一覧一

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
   の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
   https://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                https://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                https://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター