■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2020/1/29(配信は翌日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:なにしろパソコン編集長
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第908号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 4,190名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 久しぶりに「パワーポイント」でマップを作成
(2) 今週のQ&A パワーポイントで加工した図を画像ファイルに
(3) 新・用語解説 「グループ化」「グループ解除」とは
(4) 編集後記 パワーポイントの実力を再認識
パソコン・インターネットを 発行日:2020/1/29(配信は翌日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:なにしろパソコン編集長
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第908号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 4,190名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 久しぶりに「パワーポイント」でマップを作成
(2) 今週のQ&A パワーポイントで加工した図を画像ファイルに
(3) 新・用語解説 「グループ化」「グループ解除」とは
(4) 編集後記 パワーポイントの実力を再認識
☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
→ https://www.mag2.com/m/0000081405.html
・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
・ お問い合わせフォーム https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 久しぶりに「パワーポイント」でマップを作成
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
すでに紹介していますが、今年になってから過去に書いたブログ記事を
まとめて「きちログ」というサイトを立ち上げ中です。
◆ きちログ(吉祥寺ブログ) https://kichilog.com/
やっと一応の完成形に近づいていますが、立ち上げ当初から課題だった
「吉祥寺マップ」をなんとか作成して公開することができました。
◆ 「吉祥寺マップ(『きちログ』マップ)」を公開!吉祥寺の主な
「通り」「商店街」「商業施設」を網羅!? | きちログ
https://kichilog.com/map/
サイトのトップに「吉祥寺マップ」を常時表示することで「吉祥寺」の
情報サイトだと一目瞭然だし、せっかく作成したマップなのでサイトに
何度もアクセスしてもらって活用していただけると嬉しいわけです。
そんな中、このマップをどうやって作成したのですが?と問い合わせが
ありました。私の場合は図の加工に「パワーポイント」を使っています。
「パワーポイント」の何がいいかというと
・Microsoft Office がインストールされているパソコンなら、高価な
アプリ(Illustrator など)を用意しなくても気楽に加工できる。
・私は日頃から使い慣れているアプリなのでサクッと利用できる。
・修正を加えても「図として保存」機能を使えば同じサイズのマップ
画像を何度でも繰り返し画像ファイルとして保存できる。
ということで今週は「図として保存」機能などを紹介します。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A パワーポイントで加工した図を画像ファイルで保存
----------------------------------
☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
Q:説明用にパワーポイントで作成した図を画像ファイルにできますか?
A:「グループ化」して「図として保存」機能を使用します。
◆◇◆
パワーポイントで資料を作成するとき、図形に矢印や文字を追加したり、
複数の写真や素材を組み合わせたりすれば説得力のある図ができます。
同様の作図機能はワードやエクセルにもありますが、パワーポイントは
図形を描画する機能がより強力で使いやすいので、もしパワーポイント
がインストールされているなら、ぜひ活用していただきたいです。
その結果、作成した図を画像ファイルとして保存すれば、他のアプリで
素材として再利用したり、ブログで公開したりなども可能です。
そんなときに使えるのが「図として保存」機能です。
パワーポイントの場合、保存したい画像を選択して、右クリックで表示
されるメニューより「図として保存...」を選択すれば「画像ファイル」
として保存できます。
「ファイルの種類」には「PNG」「JPEG」もあるので、保存したファイル
をいろんなアプリで利用したり、ネットで公開もできるのです。
実際にやってみると、パワーポイントで「図として保存...」したあとで
作成した図の一部しか画像ファイルになっていない場合があります。
そのときのポイントは「図として保存...」をしたいすべての図や画像、
テキストなど(オブジェクト)が「グループ化」されているか、です。
基本的には
1.ひとつの図として保存したいオブジェクトをすべて同時に選択。
・ページ上のすべてを一緒に選択したいなら「Ctrl」+「A」
・複数のオブジェクトなら「Ctrl」キーを押しながらクリック
・ひとつにしたいオブジェクトが一定の範囲に集まっていれば
囲むように対角線をマウスでドラッグ
といった方法で、とにかくまとめて選択するのです。
2.選択されているオブジェクトを右クリックして、現れたメニュー
から「グループ化」を選択
3.「グループ化」したオブジェクトを右クリックして表示される
メニューから「図として保存...」を実行
これでひとつの図として画像ファイルに保存できます。
◆◇◆
「図として保存」で使用した画像ファイルがフリー素材や購入した素材
を使って作成していれば大丈夫ですが、許可なくダウンロードやコピー
をした画像などを使っているならネットなどで公開してはいけません。
最近では加工も許可され、ネットで公開してもいい素敵なフリー素材も
有料素材もあるので条件を確認した上で利用するといいでしょう。
◆ 「フリー素材集」とは
https://www.724685.com/word/wd160629.htm
パワーポイントでフリー素材などを組み合わせ、加工や追加をしてから
「グループ化」して「図として保存」すればオリジナル素材の完成です。
=========================== [Top に戻る]
(3) 新・用語解説 「グループ化」「グループ解除」とは
----------------------------------
☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/
・「グループ化」とは複数の図、画像、テキストなど(オブジェクト)
をひとつにまとめて扱えるようにすることで、「グループ化」のあと
再び別々のオブジェクトに戻す操作が「グループ解除」です。
「グループ化」したオブジェクトはまとめて「切り取り」「コピー」
「複製」「移動」「拡大縮小」そして「図として保存」などができる
のでバラバラの状態で扱うよりも一括で編集できて便利です。
・「グループ解除」したあと、再び同じオブジェクトで「グループ化」
したいときは「再グループ化」が使えます。また「グループ化」した
オブジェクトに別のオブジェクトを追加で「グループ化」も可能です。
複数のオブジェクトをひとつに「グループ化」したあとでも、その中
からひとつだけ、あるいは複数のオブジェクトを選択して、その位置
やサイズ、色などを「グループ化」したままで変更や削除もできます。
集めてきた素材に図やテキストを追加・編集したあと「グループ化」
してひとつにまとめることで、オリジナル素材が作成できるのです。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
パワーポイントで素材を組み合わせて編集したあと「グループ化」して
オリジナルな素材を作成、ひとつの画像ファイルに「図として保存」を
する方法を紹介しましたが、もちろんできることに限界はあります。
確かに「ゼロから素材を作成したい」なら力不足ですが。既存の素材を
組み合わせ、加工してオリジナルの素材を作成するならパワーポイント
でも十分に間に合いますし、実際に私も活用しています。
久しぶりに地図を作成してパワーポイントの実力を見直しました。
(編集長・林)
※ 次回の配信は 2020年2月6日(木曜日)の予定です。
素材素材素材素材素材素材素材素材素材素材素材素材素材素材素材素材素
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
https://www.mag2.com/m/0000081405.html
↓
分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 週刊なにしろパソコン https://www.724685.com/maga/
◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
◆ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
https://twitter.com/724685
◆ なにしろパソコン - Facebookページ
https://www.facebook.com/724685.fan
◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/
◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
→ https://www.mag2.com/m/0000081405.html
・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
・ お問い合わせフォーム https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 久しぶりに「パワーポイント」でマップを作成
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
すでに紹介していますが、今年になってから過去に書いたブログ記事を
まとめて「きちログ」というサイトを立ち上げ中です。
◆ きちログ(吉祥寺ブログ) https://kichilog.com/
やっと一応の完成形に近づいていますが、立ち上げ当初から課題だった
「吉祥寺マップ」をなんとか作成して公開することができました。
◆ 「吉祥寺マップ(『きちログ』マップ)」を公開!吉祥寺の主な
「通り」「商店街」「商業施設」を網羅!? | きちログ
https://kichilog.com/map/
サイトのトップに「吉祥寺マップ」を常時表示することで「吉祥寺」の
情報サイトだと一目瞭然だし、せっかく作成したマップなのでサイトに
何度もアクセスしてもらって活用していただけると嬉しいわけです。
そんな中、このマップをどうやって作成したのですが?と問い合わせが
ありました。私の場合は図の加工に「パワーポイント」を使っています。
「パワーポイント」の何がいいかというと
・Microsoft Office がインストールされているパソコンなら、高価な
アプリ(Illustrator など)を用意しなくても気楽に加工できる。
・私は日頃から使い慣れているアプリなのでサクッと利用できる。
・修正を加えても「図として保存」機能を使えば同じサイズのマップ
画像を何度でも繰り返し画像ファイルとして保存できる。
ということで今週は「図として保存」機能などを紹介します。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A パワーポイントで加工した図を画像ファイルで保存
----------------------------------
☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
Q:説明用にパワーポイントで作成した図を画像ファイルにできますか?
A:「グループ化」して「図として保存」機能を使用します。
◆◇◆
パワーポイントで資料を作成するとき、図形に矢印や文字を追加したり、
複数の写真や素材を組み合わせたりすれば説得力のある図ができます。
同様の作図機能はワードやエクセルにもありますが、パワーポイントは
図形を描画する機能がより強力で使いやすいので、もしパワーポイント
がインストールされているなら、ぜひ活用していただきたいです。
その結果、作成した図を画像ファイルとして保存すれば、他のアプリで
素材として再利用したり、ブログで公開したりなども可能です。
そんなときに使えるのが「図として保存」機能です。
パワーポイントの場合、保存したい画像を選択して、右クリックで表示
されるメニューより「図として保存...」を選択すれば「画像ファイル」
として保存できます。
「ファイルの種類」には「PNG」「JPEG」もあるので、保存したファイル
をいろんなアプリで利用したり、ネットで公開もできるのです。
実際にやってみると、パワーポイントで「図として保存...」したあとで
作成した図の一部しか画像ファイルになっていない場合があります。
そのときのポイントは「図として保存...」をしたいすべての図や画像、
テキストなど(オブジェクト)が「グループ化」されているか、です。
基本的には
1.ひとつの図として保存したいオブジェクトをすべて同時に選択。
・ページ上のすべてを一緒に選択したいなら「Ctrl」+「A」
・複数のオブジェクトなら「Ctrl」キーを押しながらクリック
・ひとつにしたいオブジェクトが一定の範囲に集まっていれば
囲むように対角線をマウスでドラッグ
といった方法で、とにかくまとめて選択するのです。
2.選択されているオブジェクトを右クリックして、現れたメニュー
から「グループ化」を選択
3.「グループ化」したオブジェクトを右クリックして表示される
メニューから「図として保存...」を実行
これでひとつの図として画像ファイルに保存できます。
◆◇◆
「図として保存」で使用した画像ファイルがフリー素材や購入した素材
を使って作成していれば大丈夫ですが、許可なくダウンロードやコピー
をした画像などを使っているならネットなどで公開してはいけません。
最近では加工も許可され、ネットで公開してもいい素敵なフリー素材も
有料素材もあるので条件を確認した上で利用するといいでしょう。
◆ 「フリー素材集」とは
https://www.724685.com/word/wd160629.htm
パワーポイントでフリー素材などを組み合わせ、加工や追加をしてから
「グループ化」して「図として保存」すればオリジナル素材の完成です。
=========================== [Top に戻る]
(3) 新・用語解説 「グループ化」「グループ解除」とは
----------------------------------
☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/
・「グループ化」とは複数の図、画像、テキストなど(オブジェクト)
をひとつにまとめて扱えるようにすることで、「グループ化」のあと
再び別々のオブジェクトに戻す操作が「グループ解除」です。
「グループ化」したオブジェクトはまとめて「切り取り」「コピー」
「複製」「移動」「拡大縮小」そして「図として保存」などができる
のでバラバラの状態で扱うよりも一括で編集できて便利です。
・「グループ解除」したあと、再び同じオブジェクトで「グループ化」
したいときは「再グループ化」が使えます。また「グループ化」した
オブジェクトに別のオブジェクトを追加で「グループ化」も可能です。
複数のオブジェクトをひとつに「グループ化」したあとでも、その中
からひとつだけ、あるいは複数のオブジェクトを選択して、その位置
やサイズ、色などを「グループ化」したままで変更や削除もできます。
集めてきた素材に図やテキストを追加・編集したあと「グループ化」
してひとつにまとめることで、オリジナル素材が作成できるのです。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
パワーポイントで素材を組み合わせて編集したあと「グループ化」して
オリジナルな素材を作成、ひとつの画像ファイルに「図として保存」を
する方法を紹介しましたが、もちろんできることに限界はあります。
確かに「ゼロから素材を作成したい」なら力不足ですが。既存の素材を
組み合わせ、加工してオリジナルの素材を作成するならパワーポイント
でも十分に間に合いますし、実際に私も活用しています。
久しぶりに地図を作成してパワーポイントの実力を見直しました。
(編集長・林)
※ 次回の配信は 2020年2月6日(木曜日)の予定です。
素材素材素材素材素材素材素材素材素材素材素材素材素材素材素材素材素
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
https://www.mag2.com/m/0000081405.html
↓
分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 週刊なにしろパソコン https://www.724685.com/maga/
◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
◆ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
https://twitter.com/724685
◆ なにしろパソコン - Facebookページ
https://www.facebook.com/724685.fan
◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/
◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★