■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2019/12/18(配信は翌日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:なにしろパソコン編集長
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第903号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 4,180名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 2020年は過去の記事に更新や補足をする予定
(2) 今週のQ&A 画面の端に隠れてウインドウが動かせない
(3) 新・用語解説 「アプリケーションキー(メニューキー)」とは
(4) 編集後記 次週号が「週刊なにパソ」の 2019年 最終号
パソコン・インターネットを 発行日:2019/12/18(配信は翌日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:なにしろパソコン編集長
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第903号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 4,180名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 2020年は過去の記事に更新や補足をする予定
(2) 今週のQ&A 画面の端に隠れてウインドウが動かせない
(3) 新・用語解説 「アプリケーションキー(メニューキー)」とは
(4) 編集後記 次週号が「週刊なにパソ」の 2019年 最終号
☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
→ https://www.mag2.com/m/0000081405.html
・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
・ お問い合わせフォーム https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 2020年は過去の記事をリフレッシュさせる予定
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
すでに紹介しているように Windows 7 の「延長サポート」はいよいよ
2020年1月14日 に終了することが告知されています。
◆ Windows 7 の「延長サポート」とは?終了日はいつ?
- パソコン用語解説
https://www.724685.com/word/wd190807.htm
これを機会にして 2020年 はこれまで長年「なにしろパソコン」で紹介
してきた記事を最新の情報に更新したり、補足を加えたりする予定です。
たとえば象徴的なのは 2001年 に書いた記事で「フロッピーディスク」
が原因のトラブルについて書いています。
◆ フロッピーディスクを差したままで起動したら
- パソコントラブルQ&A(2001/12/19)
https://www.724685.com/weekly/qa011219.htm
実際に当時、このトラブルは非常に多く発生していたので取り上げたの
ですが、いまや「フロッピーディスク」は製造すら終了しており、名前
さえ知らない若者がほとんどになったのではないでしょうか?
もちろん、その記事も面白いし、懐かしいので歴史的な「記録」として
残しておきますが、それについての補足なり、現在に置き直しての解説
なりを加えたいと考えています。
なぜ、パソコンのシステムドライブは「A」ではなく「C」なのか、など
フロッピーディスクの時代があったからこそ説明できたりするからです。
ということで、2020年は「なにしろパソコン」を正式公開して 20周年
でもあるので、過去の記事もリフレッシュさせたいと思っています。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A 画面の端に隠れてウインドウが動かせない
----------------------------------
☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
Q:ウインドウを下に移動させたら画面の端に隠れてしまいました。
A:動かす方法はいくつかあり、直後なら「最大化」も選択肢です。
◆◇◆
ウインドウをマウスでドラッグして移動させるとき、勢い余って画面の
かなり下のほうまで動かしてしまい、ウインドウの上端が少しだけしか
見えないようになって移動させられなくて困るときがあります。
もちろん、通常の設定ではウインドウが画面の外に完全に隠れることは
ほとんどないので、上端が少しだけでも表示されているなら、そこを何
とかマウスで掴んでドラッグできれば、それだけで元に戻せます。
それでも細すぎてうまく掴めないなら、移動させた直後なら「最大化」
すれば動かせたことになるでしょう。その場合、ショートカットキーの
「Windows」+「↑」を使うのが手っ取り早いかもしれません。
移動した直後ではなく、タスクバーやほかのウインドウを選択した後で
あれば、以下の3ステップでも同じことができます。
1.移動させたウインドウの「アプリ」のアイコンをタスクバー上に
探して、そのアイコン上にマウスポインターを合わせます。
2.開いているウインドウのサムネイル(縮小画像)が表示されたら
元に戻したいウインドウを右クリックします。
3.右クリックで現れたメニューから「最大化」を選択します。
これで画面の端のほうで隠れていたウインドウが「最大化」表示される
ので、そのまま作業しても、再度、移動させてもいいでしょう。
どのウインドウを移動させたのかも分からない(そんなことはないとは
思いますが)そんな場合は現在、開いているウインドウを全部、一覧で
表示するショートカットキー 「Alt」+「Tab」 が使えます。
サムネイルで一覧表示されたウインドウから、隠れているウインドウを
見つけて、マウスでクリックするか、「ALt」キーを押したまま「Tab」
キーを何度か押して、隠れているウインドウを選択します。
選択できたら「最大化」のショートカットキー 「Windows」+「↑」を
押すというのは、最初に紹介した「直後の場合」と同じです。
◆◇◆
先ほどの「3ステップ」の方法でサムネイルを右クリックしたメニュー
で「最大化」を選択するかわりに「移動」を選ぶ方法もあります。
マウスポインターが「十字」アイコンとなり、この状態で「↑」キーを
何度も押すことでウインドウを上に移動させることができます。
でもまあ、わざわざそんな操作をしなくても「最大化」するほうが簡単
かつ確実なので「移動」という方法もある、程度でいいかもしれません。
=========================== [Top に戻る]
(3) 新・用語解説 「アプリケーションキー(メニューキー)」とは
----------------------------------
☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/
・「アプリケーションキー」とは、「メニュー」のマークが印字された
特殊キーで、Windows 用のキーボードで右下の「Alt」キーと「Ctrl」
キーの間にあり、右クリックで開くメニューの表示に使われます。
「メニューキー」でもよさそうですが、マイクロソフトの「用語集」
には「アプリケーション キー(application key)」とあります。
◆ 用語集
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/desktop/aa511441.aspx
あまり使用されないため、ノートパソコンなどフルキーボードが用意
できない場合、キーボードから「アプリケーションキー」は省略され
たり、「Fn」キーなどと一緒に押す必要があるパソコンもあります。
・「アプリケーションキー」は、使用中のアプリやウインドウの画面を
右クリックすると現れるメニューを、マウスがないときやキーボード
操作だけで利用したいときに押して使うためのキーです。
※右クリックで現れるメニューを「右クリックメニュー」あるいは
「コンテキストメニュー」と呼ぶこともあります。
「アプリケーションキー」は別のキーと組み合わせるショートカット
キーにもほとんど利用されておらず、それがまた、このキーがあまり
使われない原因のひとつかもしれません。
・逆に「コンテキストメニュー」を表示させるショートカットキーには
「Shift」+「F10」があり、「アプリケーションキー」が省略された
パソコンでも代わりに使うことができます。
また、タイトルバーを右クリックして表示されるメニューを開くのに
「アプリケーションキー」は使えません。そのショートカットキーは
「Alt」+「Space」となります。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
あっという間に 12月 も後半。「週刊なにしろパソコン」も 2019年 は
来週が最終号となり、例年並みの 49 本の配信となりそうです。残りは
あと 10日 ですが、温度変化も激しいので体調には気を付けたいです。
「今週のひとこと」にも書きましたが、来年は「なにしろパソコン」の
20周年なので、年末年始にじっくりと 2020年 に何をするか計画を練り
ながら過ごしたいと思います。
なので新年は 1月9日 が初配信となりますので、よろしくお願いします。
もちろん来週もしっかり書かせていただきますので、お楽しみに。
(編集長・林)
※ 次回の配信は 2019年12月26日(木曜日)の予定です。
年末年末年末年末年末年末年末年末年末年末年末年末年末年末年末年末年
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
https://www.mag2.com/m/0000081405.html
↓
分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 週刊なにしろパソコン https://www.724685.com/maga/
◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
◆ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
https://twitter.com/724685
◆ なにしろパソコン - Facebookページ
https://www.facebook.com/724685.fan
◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/
◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
→ https://www.mag2.com/m/0000081405.html
・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
・ お問い合わせフォーム https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 2020年は過去の記事をリフレッシュさせる予定
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
すでに紹介しているように Windows 7 の「延長サポート」はいよいよ
2020年1月14日 に終了することが告知されています。
◆ Windows 7 の「延長サポート」とは?終了日はいつ?
- パソコン用語解説
https://www.724685.com/word/wd190807.htm
これを機会にして 2020年 はこれまで長年「なにしろパソコン」で紹介
してきた記事を最新の情報に更新したり、補足を加えたりする予定です。
たとえば象徴的なのは 2001年 に書いた記事で「フロッピーディスク」
が原因のトラブルについて書いています。
◆ フロッピーディスクを差したままで起動したら
- パソコントラブルQ&A(2001/12/19)
https://www.724685.com/weekly/qa011219.htm
実際に当時、このトラブルは非常に多く発生していたので取り上げたの
ですが、いまや「フロッピーディスク」は製造すら終了しており、名前
さえ知らない若者がほとんどになったのではないでしょうか?
もちろん、その記事も面白いし、懐かしいので歴史的な「記録」として
残しておきますが、それについての補足なり、現在に置き直しての解説
なりを加えたいと考えています。
なぜ、パソコンのシステムドライブは「A」ではなく「C」なのか、など
フロッピーディスクの時代があったからこそ説明できたりするからです。
ということで、2020年は「なにしろパソコン」を正式公開して 20周年
でもあるので、過去の記事もリフレッシュさせたいと思っています。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A 画面の端に隠れてウインドウが動かせない
----------------------------------
☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
Q:ウインドウを下に移動させたら画面の端に隠れてしまいました。
A:動かす方法はいくつかあり、直後なら「最大化」も選択肢です。
◆◇◆
ウインドウをマウスでドラッグして移動させるとき、勢い余って画面の
かなり下のほうまで動かしてしまい、ウインドウの上端が少しだけしか
見えないようになって移動させられなくて困るときがあります。
もちろん、通常の設定ではウインドウが画面の外に完全に隠れることは
ほとんどないので、上端が少しだけでも表示されているなら、そこを何
とかマウスで掴んでドラッグできれば、それだけで元に戻せます。
それでも細すぎてうまく掴めないなら、移動させた直後なら「最大化」
すれば動かせたことになるでしょう。その場合、ショートカットキーの
「Windows」+「↑」を使うのが手っ取り早いかもしれません。
移動した直後ではなく、タスクバーやほかのウインドウを選択した後で
あれば、以下の3ステップでも同じことができます。
1.移動させたウインドウの「アプリ」のアイコンをタスクバー上に
探して、そのアイコン上にマウスポインターを合わせます。
2.開いているウインドウのサムネイル(縮小画像)が表示されたら
元に戻したいウインドウを右クリックします。
3.右クリックで現れたメニューから「最大化」を選択します。
これで画面の端のほうで隠れていたウインドウが「最大化」表示される
ので、そのまま作業しても、再度、移動させてもいいでしょう。
どのウインドウを移動させたのかも分からない(そんなことはないとは
思いますが)そんな場合は現在、開いているウインドウを全部、一覧で
表示するショートカットキー 「Alt」+「Tab」 が使えます。
サムネイルで一覧表示されたウインドウから、隠れているウインドウを
見つけて、マウスでクリックするか、「ALt」キーを押したまま「Tab」
キーを何度か押して、隠れているウインドウを選択します。
選択できたら「最大化」のショートカットキー 「Windows」+「↑」を
押すというのは、最初に紹介した「直後の場合」と同じです。
◆◇◆
先ほどの「3ステップ」の方法でサムネイルを右クリックしたメニュー
で「最大化」を選択するかわりに「移動」を選ぶ方法もあります。
マウスポインターが「十字」アイコンとなり、この状態で「↑」キーを
何度も押すことでウインドウを上に移動させることができます。
でもまあ、わざわざそんな操作をしなくても「最大化」するほうが簡単
かつ確実なので「移動」という方法もある、程度でいいかもしれません。
=========================== [Top に戻る]
(3) 新・用語解説 「アプリケーションキー(メニューキー)」とは
----------------------------------
☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/
・「アプリケーションキー」とは、「メニュー」のマークが印字された
特殊キーで、Windows 用のキーボードで右下の「Alt」キーと「Ctrl」
キーの間にあり、右クリックで開くメニューの表示に使われます。
「メニューキー」でもよさそうですが、マイクロソフトの「用語集」
には「アプリケーション キー(application key)」とあります。
◆ 用語集
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/desktop/aa511441.aspx
あまり使用されないため、ノートパソコンなどフルキーボードが用意
できない場合、キーボードから「アプリケーションキー」は省略され
たり、「Fn」キーなどと一緒に押す必要があるパソコンもあります。
・「アプリケーションキー」は、使用中のアプリやウインドウの画面を
右クリックすると現れるメニューを、マウスがないときやキーボード
操作だけで利用したいときに押して使うためのキーです。
※右クリックで現れるメニューを「右クリックメニュー」あるいは
「コンテキストメニュー」と呼ぶこともあります。
「アプリケーションキー」は別のキーと組み合わせるショートカット
キーにもほとんど利用されておらず、それがまた、このキーがあまり
使われない原因のひとつかもしれません。
・逆に「コンテキストメニュー」を表示させるショートカットキーには
「Shift」+「F10」があり、「アプリケーションキー」が省略された
パソコンでも代わりに使うことができます。
また、タイトルバーを右クリックして表示されるメニューを開くのに
「アプリケーションキー」は使えません。そのショートカットキーは
「Alt」+「Space」となります。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
あっという間に 12月 も後半。「週刊なにしろパソコン」も 2019年 は
来週が最終号となり、例年並みの 49 本の配信となりそうです。残りは
あと 10日 ですが、温度変化も激しいので体調には気を付けたいです。
「今週のひとこと」にも書きましたが、来年は「なにしろパソコン」の
20周年なので、年末年始にじっくりと 2020年 に何をするか計画を練り
ながら過ごしたいと思います。
なので新年は 1月9日 が初配信となりますので、よろしくお願いします。
もちろん来週もしっかり書かせていただきますので、お楽しみに。
(編集長・林)
※ 次回の配信は 2019年12月26日(木曜日)の予定です。
年末年末年末年末年末年末年末年末年末年末年末年末年末年末年末年末年
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
https://www.mag2.com/m/0000081405.html
↓
分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 週刊なにしろパソコン https://www.724685.com/maga/
◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
◆ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
https://twitter.com/724685
◆ なにしろパソコン - Facebookページ
https://www.facebook.com/724685.fan
◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/
◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★