[18/10/24] YouTube で好きな時間にラジオ体操 1&2 を再生

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2018/10/24(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第846号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 4,294名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと YouTube 動画を全画面表示するのは「F」キー
  (2) 今週のQ&A  YouTube で好きな時間にラジオ体操 1&2 を再生
  (3) 新・用語解説  YouTube の「キーボード ショートカット」とは
  (4) 編集後記    いつでもできる「ラジオ体操」動画はオススメ
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
   する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
            → https://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと YouTube 動画を全画面表示するのは「F」キー
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 YouTube で動画を観ていて、結構、使うのが「全画面」表示にする操作
 ですが、もちろん動画の右下に並ぶ操作アイコンの右端にある「全画面」
 アイコンをクリックすることでも切り替えることはできます。

 それでも「F」キーをおすだけで切り替えることもできるので「全画面」
 表示にすることが多い人は、このキー操作を覚えておくと便利です。


 そんなわけで今週の「新・用語解説」では「F」キー以外にも

  『YouTube の「キーボード ショートカット」とは』

 と題して YouTube で使える便利なキー操作を紹介しています。動画は
 よく観るけどキー操作は知らなかった人は参考にしてみてください。

 
=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A YouTube で好きな時間にラジオ体操 1&2 を再生
----------------------------------
    ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:好きな時間に「ラジオ体操」の第1 と第2 を連続再生できますか?

 A:YouTube で「再生リスト」を作っておいて「すべて再生」のページ
   を「お気に入り」や「ショートカット」にしておくと便利です。


                ◆◇◆

 私は毎朝「ラジオ体操」をしていますが、時間がずれてもできるように
 YouTube の「再生リスト」に第1 と第2 を保存して連続再生しています。

 もちろん「ラジオ体操」以外でも何度も再生したい動画があれば便利な
 機能なので「再生リスト」の作成手順を紹介します。

 1.リストにしたい動画を開く。「ラジオ体操第1」などキーワード
   で YouTube 内検索をすれば NHK 公式動画などが見つかります。

  ◆ 【NHK】ラジオ体操第1~テレビ・ラジオ体操 - YouTube
   https://www.youtube.com/watch?v=LuiDj3wa0UA

 2.開いた動画の画面の下にある「保存」を選択(IE では「追加」)

   ※ YouTube を利用するアカウントが作成されていなければ
     「保存」の前に作成する必要があります。

 3.現れたメニューから「+ 新しい再生リストを作成」を選択

 4.「名前」を「ラジオ体操」などにして「プライバシー設定」は
   「非公開」にして「作成」をクリック

 5.YouTube 画面左上のメニューアイコンをクリックして表示される
   メニューの「ライブラリ」に追加された「ラジオ体操」を選択

 6.「ラジオ体操」動画右下の「編集」をクリック

 7.開いた画面右下の「動画を追加」をクリック

 8.「再生リストへの動画の追加」画面で「ラジオ体操第2」を検索

 9.リストに追加したい動画を選択。「ラジオ体操第2」なら検索で
   見つかる「【NHK】ラジオ体操第2~テレビ・ラジオ体操」を選択
   して「動画を追加」ボタンをクリック。

 10.再生リスト「ラジオ体操」に第1 と第2 が保存できていることを
   確認したら「すべて再生」ボタンをクリック

 11.その状態で再生が始まったページを「お気に入り」に登録したり
   デスクトップ上にショートカットアイコンを作成します。

 これで「お気に入り」や「ショートカット」アイコンを使って一発で
 「ラジオ体操第1 と 第2」を連続再生できます。


                ◆◇◆

 同じ Google アカウントを使ってスマートホンやタブレットで YouTube
 をブラウザーやアプリで開いても「再生リスト」は使えるので、外出先
 でも好きな時間にラジオ体操をすることができます。

 アプリでは「ライブラリ」の中に「再生リスト」があります。すぐ再生
 したい場合はブラウザーから「再生リスト」の「ラジオ体操」を開いて、
 その再生開始のページをホーム画面に追加しておくと便利です。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 YouTube の「キーボード ショートカット」とは
----------------------------------
        ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・YouTube の「キーボード ショートカット」とは、YouTube で開いた
  動画の再生や一時停止、早送りや巻き戻しといった操作をパソコンで
  簡単にできるようにキーボードの様々なキーに割り当てたものです。

  中でも覚えていると便利なキーを紹介すると 

   「Space」キー:再生/一時停止の切り替え

  「左矢印」キー:5秒巻き戻し
  「左矢印」キー:5秒早送り
          
   「Home」キー:動画の先頭に移動
    「End」キー:動画の最後に移動

     「F」キー:全画面モードの切り替え
          ※「Full」の「F」です。

  ただし、操作する動画がアクティブな(選択された)状態である必要
  があるので、操作できないときはいったん動画の画面(プレーヤー)
  をクリックしておく必要があります。


 ・ほかにもありますので YouTube の公式ヘルプページを参照ください。

  ◆ YouTube のキーボード ショートカット - YouTube ヘルプ
   https://support.google.com/youtube/answer/7631406

  数字の 1~9(テンキーは除く)キーで動画の 10~90% の位置に移動
  できる機能も効率よく動画をチェックしたいときには有効です。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 毎朝、起きたら仕事部屋のパソコンに電源を入れ、いきなり座らないで
 スタンディングデスクを使って立ったままでメールやサイトのチェック
 をして、少しエンジンがかかってきたところでラジオ体操をしています。

 ◆ ベランダで毎朝、ラジオ体操を 1年間続けて感じた最大のメリット
   とこれから | なにごとも経験
  https://www.nanigoto.com/%e6%9c%9d%e3%81%ae%e4%bd%93%e6%93%8d/

 このときスマートフォン(私の場合 iPhone)のホーム画面に追加した
  YouTube の「再生リスト」で「ラジオ体操」を連続再生するわけです。
 画面を1回タップするだけで再生が始まるので便利です。


 この方法なら早く起きた日も、寝坊してしまった朝も、コンディション
 を調整しながらベストタイミングで「ラジオ体操」ができて快適です。

 あまりに快適なので皆さんにも「再生リスト」の作り方を紹介しました。
 「ラジオ体操」は体が覚えているので自然にできるのが嬉しいです。

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2018年11月1日(木曜日)の予定です。

体操体操体操体操体操体操体操体操体操体操体操体操体操体操体操体操体

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
   の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
   https://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                https://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                https://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター