■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2018/05/30(配信は翌日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:なにしろパソコン編集長
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第826号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 4,369名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 個人のインターネット利用機器はスマホが主役
(2) 今週のQ&A 「タイムライン」機能をオン/オフにする設定
(3) 新・用語解説 「タイムライン」「アクティビティ」とは
(4) 編集後記 スマホも便利だけど私はパソコンも手放せない
パソコン・インターネットを 発行日:2018/05/30(配信は翌日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:なにしろパソコン編集長
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第826号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 4,369名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 個人のインターネット利用機器はスマホが主役
(2) 今週のQ&A 「タイムライン」機能をオン/オフにする設定
(3) 新・用語解説 「タイムライン」「アクティビティ」とは
(4) 編集後記 スマホも便利だけど私はパソコンも手放せない
☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
→ https://www.mag2.com/m/0000081405.html
・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
・ お問い合わせフォーム https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 個人のインターネット利用機器はスマホが主役
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
総務省が「平成29年 通信利用動向調査の結果」を発表。PDFファイルで
一般にも無料で公開しているので、興味のある方はご覧ください。
◆ 通信利用動向調査 平成29年調査(平成30.05.25公表)
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/data/180525_1.pdf
「今回調査結果のポイント」で最初に挙げているのが
・個人のインターネット利用機器におけるスマートフォンの割合が
パソコンを上回った。(スマートフォン 54.2% パソコン 48.7%)
ということ。時間の問題だったとはいえ総務省の調査でついに逆転した
事実は「なにしろパソコン」編集長としては少し感慨深いです。
一方、年齢階層別では「60-69歳」「70-79歳」「80歳以上」ではいまだ
パソコンでのインターネット利用のほうがスマホを上回っています。
そのため「なにしろパソコン」にはまだ存在価値があると判断しており、
しばらくは続けていきますので、どうぞよろしくお願いします。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A 「タイムライン」機能をオン/オフにする設定
----------------------------------
☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
Q:「タイムライン」機能の設定はどこでできますか?
A:「設定」で「プライバシー」を開いて「アクティビティの履歴」を
選択すると「タイムライン」に関連する各種設定ができます。
◆◇◆
「Windows 10 April 2018 Update」で導入された「タイムライン」機能
については今週の「新・用語解説」でも紹介しますが、タスクバー左の
「タスクビュー」ボタンをクリックすることで表示できます。
開いた「タスクビュー」画面の下に「タイムライン」が表示されますが
そこに機能や表示をオン/オフする設定はなく「タスクビュー」ボタン
を右クリックしても「設定」画面を開くメニューなどはありません。
そんな「タイムライン」機能の設定は「スタートメニュー」の「設定」
ボタンで「設定」画面を開き、そこで「プライバシー」項目を選択し、
画面の左メニューから「アクティビティの履歴」を選択します。
その結果、右に表示される「アクティビティの履歴」の各種項目により
「タイムライン」機能のオン/オフなどができます。
・「Windows でこの PC からのアクティビティを収集する」のチェック
をはずすことでアクティビティの収集を止めることができます。
・「Windows でこの PC からクラウドへのアクティビティを同期する」
のチェックをはずすことで収集したアクティビティをクラウドで同期
することを止めることができます。
ただし収集や同期のチェックを外しても、それまでのアクティビティは
表示されるので「アカウントからのアクティビティを表示する」項目で
「お使いのアカウント」をオフにすればアクティビティを隠せます。
取り急ぎ現在(2018/5/31)の画面で確認して紹介しましたが、新機能
なので細かい部分はすぐに変わる可能性があることをご了承ください。
◆◇◆
さらに過去の履歴も消去するには「アクティビティの履歴を消去する」
項目で「Microsoft アカウントのアクティビティデータを管理する」を
クリックして「Microsoft アカウントのプライバシー設定」を開きます。
◆ Microsoft アカウントのプライバシー設定
https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=864206
「Microsoft アカウント」によるサインインが必要です。
「プライバシー ダッシュボード」画面で「アクティビティの履歴」を
選択して「データを探す」で消去したいデータの種類を選んで、個別に
削除するか右上の「アクティビティの消去」をクリックします。
「履歴を消去しますか?」画面が開くので削除したい場合は「クリア」
を選択することでクラウド上からすべて削除されます。
=========================== [Top に戻る]
(3) 新・用語解説 「タイムライン」「アクティビティ」とは
----------------------------------
☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/
・「タイムライン」とは「Windows 10 April 2018 Update」で追加され
た新機能です。Windows 10 パソコンで行った作業(アクティビティ)
を最大 30日前まで時系列で一覧表示でき、検索や再利用もできます。
さらに同じ Microsoftアカウントでサインインした複数台のパソコン
などで「タイムライン」の共有も可能となり、オンラインストレージ
「OneDrive」に保存したファイルであれば同期や共有ができます。
・「タイムライン」の一覧表示画面を開く方法は 2つあり
1.「Windows」+「Tab」というショートカットキー操作
2.タスクバー左端近くの「タスクビュー」ボタンをクリック
のいずれか使いやすいほうを選べばよく、結果は同じです。
つまり、これまでの「タスクビュー」画面の下部に「タイムライン」
が追加表示されている、ということです。
◆ Windows 10 の「タスクビュー」とは
https://www.724685.com/word/wd170222.htm
もちろん「タスクビュー」機能も残り、大きな変更はありません。
・まずは「タイムライン」に過去の作業(アクティビティ)が日付別で
並んで表示されます。各タイルをクリックすれば該当の作業を開いて
再開でき、タイルを右クリックしたメニューで「削除」もできます。
「タイムライン」には過去に作業したファイルやブラウザーで開いた
ウェブページも記録されますが、対応ブラウザーは「Edge」だけで、
「Chrome」など他のブラウザーにも対応してくれることを望みます。
・また「日付別」に保存されたアクティビティの数が一定数より多いと
全部は表示されず「日付」の右に表示されている
「すべてのxxアクティビティを見る」
をクリックすることで、その日付すべてのアクティビティが時間別に
表示されます。逆に「時間」の右に表示されている
「トップのアクティビティのみを見る」
で元の「日付別」表示にもどることができます。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
「今週のひとこと」で「個人のインターネット利用機器はスマホが主役」
と紹介しました。私もスマホは 2009年に iPhone 3GS を購入して以来、
約 2年ごとに新機種に買い替えて肌身離さず持ち歩いて愛用しています。
◆ iPhone 3GS にチャレンジ - デジタル商品にひとこと(2009/8/24)
https://www.724685.com/blog/2009/08/24071824.html
約10年でスマホも大きく進化し、ネット接続も安定かつ高速化しました。
すでにパソコンでできることはスマホでもできるといっていいでしょう。
とはいえ、いまだに私はインターネットの活用にはパソコンが必要です。
最大の理由は「画面の大きさ」です。スマホのディスプレイも大きくは
なりましたが、それでも一度に表示して読み取れる情報量は少ないです。
複数のウインドウを同時に開いて作業ができない時点で、スマホで手の
込んだ作業、ましてや細かい仕事をしようという気にはなれません。
一方で「手の込んだ作業や仕事」をしない人であればスマホでも十分な
時代になったのも確かです。そういうわけで私はこれからも「パソコン
は便利!」と共感していただける方に向けて情報を発信していきます。
(編集長・林)
※ 次回の配信は 2018年6月7日(木曜日)の予定です。
便利便利便利便利便利便利便利便利便利便利便利便利便利便利便利便利便
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ https://www.mag2.com/ 」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
https://www.mag2.com/m/0000081405.html
↓
分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 週刊なにしろパソコン https://www.724685.com/maga/
◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
◆ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
https://twitter.com/724685
◆ なにしろパソコン - Facebookページ
https://www.facebook.com/724685.fan
◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/
◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
→ https://www.mag2.com/m/0000081405.html
・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
・ お問い合わせフォーム https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 個人のインターネット利用機器はスマホが主役
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
総務省が「平成29年 通信利用動向調査の結果」を発表。PDFファイルで
一般にも無料で公開しているので、興味のある方はご覧ください。
◆ 通信利用動向調査 平成29年調査(平成30.05.25公表)
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/data/180525_1.pdf
「今回調査結果のポイント」で最初に挙げているのが
・個人のインターネット利用機器におけるスマートフォンの割合が
パソコンを上回った。(スマートフォン 54.2% パソコン 48.7%)
ということ。時間の問題だったとはいえ総務省の調査でついに逆転した
事実は「なにしろパソコン」編集長としては少し感慨深いです。
一方、年齢階層別では「60-69歳」「70-79歳」「80歳以上」ではいまだ
パソコンでのインターネット利用のほうがスマホを上回っています。
そのため「なにしろパソコン」にはまだ存在価値があると判断しており、
しばらくは続けていきますので、どうぞよろしくお願いします。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A 「タイムライン」機能をオン/オフにする設定
----------------------------------
☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
Q:「タイムライン」機能の設定はどこでできますか?
A:「設定」で「プライバシー」を開いて「アクティビティの履歴」を
選択すると「タイムライン」に関連する各種設定ができます。
◆◇◆
「Windows 10 April 2018 Update」で導入された「タイムライン」機能
については今週の「新・用語解説」でも紹介しますが、タスクバー左の
「タスクビュー」ボタンをクリックすることで表示できます。
開いた「タスクビュー」画面の下に「タイムライン」が表示されますが
そこに機能や表示をオン/オフする設定はなく「タスクビュー」ボタン
を右クリックしても「設定」画面を開くメニューなどはありません。
そんな「タイムライン」機能の設定は「スタートメニュー」の「設定」
ボタンで「設定」画面を開き、そこで「プライバシー」項目を選択し、
画面の左メニューから「アクティビティの履歴」を選択します。
その結果、右に表示される「アクティビティの履歴」の各種項目により
「タイムライン」機能のオン/オフなどができます。
・「Windows でこの PC からのアクティビティを収集する」のチェック
をはずすことでアクティビティの収集を止めることができます。
・「Windows でこの PC からクラウドへのアクティビティを同期する」
のチェックをはずすことで収集したアクティビティをクラウドで同期
することを止めることができます。
ただし収集や同期のチェックを外しても、それまでのアクティビティは
表示されるので「アカウントからのアクティビティを表示する」項目で
「お使いのアカウント」をオフにすればアクティビティを隠せます。
取り急ぎ現在(2018/5/31)の画面で確認して紹介しましたが、新機能
なので細かい部分はすぐに変わる可能性があることをご了承ください。
◆◇◆
さらに過去の履歴も消去するには「アクティビティの履歴を消去する」
項目で「Microsoft アカウントのアクティビティデータを管理する」を
クリックして「Microsoft アカウントのプライバシー設定」を開きます。
◆ Microsoft アカウントのプライバシー設定
https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=864206
「Microsoft アカウント」によるサインインが必要です。
「プライバシー ダッシュボード」画面で「アクティビティの履歴」を
選択して「データを探す」で消去したいデータの種類を選んで、個別に
削除するか右上の「アクティビティの消去」をクリックします。
「履歴を消去しますか?」画面が開くので削除したい場合は「クリア」
を選択することでクラウド上からすべて削除されます。
=========================== [Top に戻る]
(3) 新・用語解説 「タイムライン」「アクティビティ」とは
----------------------------------
☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/
・「タイムライン」とは「Windows 10 April 2018 Update」で追加され
た新機能です。Windows 10 パソコンで行った作業(アクティビティ)
を最大 30日前まで時系列で一覧表示でき、検索や再利用もできます。
さらに同じ Microsoftアカウントでサインインした複数台のパソコン
などで「タイムライン」の共有も可能となり、オンラインストレージ
「OneDrive」に保存したファイルであれば同期や共有ができます。
・「タイムライン」の一覧表示画面を開く方法は 2つあり
1.「Windows」+「Tab」というショートカットキー操作
2.タスクバー左端近くの「タスクビュー」ボタンをクリック
のいずれか使いやすいほうを選べばよく、結果は同じです。
つまり、これまでの「タスクビュー」画面の下部に「タイムライン」
が追加表示されている、ということです。
◆ Windows 10 の「タスクビュー」とは
https://www.724685.com/word/wd170222.htm
もちろん「タスクビュー」機能も残り、大きな変更はありません。
・まずは「タイムライン」に過去の作業(アクティビティ)が日付別で
並んで表示されます。各タイルをクリックすれば該当の作業を開いて
再開でき、タイルを右クリックしたメニューで「削除」もできます。
「タイムライン」には過去に作業したファイルやブラウザーで開いた
ウェブページも記録されますが、対応ブラウザーは「Edge」だけで、
「Chrome」など他のブラウザーにも対応してくれることを望みます。
・また「日付別」に保存されたアクティビティの数が一定数より多いと
全部は表示されず「日付」の右に表示されている
「すべてのxxアクティビティを見る」
をクリックすることで、その日付すべてのアクティビティが時間別に
表示されます。逆に「時間」の右に表示されている
「トップのアクティビティのみを見る」
で元の「日付別」表示にもどることができます。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
「今週のひとこと」で「個人のインターネット利用機器はスマホが主役」
と紹介しました。私もスマホは 2009年に iPhone 3GS を購入して以来、
約 2年ごとに新機種に買い替えて肌身離さず持ち歩いて愛用しています。
◆ iPhone 3GS にチャレンジ - デジタル商品にひとこと(2009/8/24)
https://www.724685.com/blog/2009/08/24071824.html
約10年でスマホも大きく進化し、ネット接続も安定かつ高速化しました。
すでにパソコンでできることはスマホでもできるといっていいでしょう。
とはいえ、いまだに私はインターネットの活用にはパソコンが必要です。
最大の理由は「画面の大きさ」です。スマホのディスプレイも大きくは
なりましたが、それでも一度に表示して読み取れる情報量は少ないです。
複数のウインドウを同時に開いて作業ができない時点で、スマホで手の
込んだ作業、ましてや細かい仕事をしようという気にはなれません。
一方で「手の込んだ作業や仕事」をしない人であればスマホでも十分な
時代になったのも確かです。そういうわけで私はこれからも「パソコン
は便利!」と共感していただける方に向けて情報を発信していきます。
(編集長・林)
※ 次回の配信は 2018年6月7日(木曜日)の予定です。
便利便利便利便利便利便利便利便利便利便利便利便利便利便利便利便利便
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ https://www.mag2.com/ 」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
https://www.mag2.com/m/0000081405.html
↓
分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 週刊なにしろパソコン https://www.724685.com/maga/
◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
◆ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
https://twitter.com/724685
◆ なにしろパソコン - Facebookページ
https://www.facebook.com/724685.fan
◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/
◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★