■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2016/11/16(配信は翌日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:なにしろパソコン編集長
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第753号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 4,779名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 「Doodle(ドゥードゥル)」で今日は何の日?
(2) 今週のQ&A 「スクリーンキーボード」を起動させたい
(3) 新・用語解説 「スクリーンキーボード」とは
(4) 編集後記 物理的キーボードはなくならない?
パソコン・インターネットを 発行日:2016/11/16(配信は翌日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:なにしろパソコン編集長
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第753号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 4,779名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 「Doodle(ドゥードゥル)」で今日は何の日?
(2) 今週のQ&A 「スクリーンキーボード」を起動させたい
(3) 新・用語解説 「スクリーンキーボード」とは
(4) 編集後記 物理的キーボードはなくならない?
☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は「まぐまぐ!」
から簡単にできます。 → https://www.mag2.com/m/0000081405.html
・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
・ お問い合わせフォーム https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 「Doodle(ドゥードゥル)」で今日は何の日?
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
ときどきですが、グーグルの検索ページで「Google」のロゴがその日を
祝う特別なデザインになっているときがあります。
◆ Google https://www.google.co.jp/
グーグルはこのロゴを「Doodle(ドゥードゥル)」と呼んでいます。
◆「Doodle」とは記念日、祝日を表現した Googleロゴ
https://www.724685.com/word/wd120229.htm
「今日のひとこと」でもたまに取り上げていますが、先日(11/14)は
インスリンを発見したカナダのお医者さんの生誕記念日でした。
◆ Google ロゴに登場のフレデリック・バンティングさんの偉業
- グーグル(Google)にひとこと(2016年11月14日)
https://www.724685.com/blog/2016/11/14091502.html
このフレデリック・バンティングさんの名前も業績も、今回「Doodle」
で初めて知りましたが、Wikipedia を検索してインスリンが発見された
ときの逸話など新しい知識も増えたので、なんだか嬉しかったです。
過去の世界各国の「Doodle」は以下のアドレスで見ることができます。
◆ Doodle https://www.google.com/doodles
でも、まさに「その日」のことだから興味を持てるという面もあるので、
毎朝、私はグーグルの検索ページをチェックするようにしています。
まずは「Doodle」の画像だけ見て「何の日」か考えるのも楽しいですし、
ロゴがアニメーションやよくできたゲームになっているときもあります。
◆ Google 検索のロゴが楽しいハロウィーンのゲームに!
- グーグル(Google)にひとこと(2016年10月30日)
https://www.724685.com/blog/2016/10/30103050.html
とういうことで、これからも楽しい!知らなかった!興味深い!などと
感じた「Doodle」が現れた日は「今日のひとこと」で紹介していきます。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A 「スクリーンキーボード」を表示(起動)させたい
----------------------------------
☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
Q:「スクリーンキーボード」を表示する方法を教えてください。
A:「アプリ」を起動するか「システム設定」で設定します。
◆◇◆
キーボードが使えないけどマウスは使える、あるいはタッチ操作できる
ときに「スクリーンキーボード」を起動する手順は以下の通りです。
◇ Windows 7
「スタートメニュー」-「すべてのプログラム」-「アクセサリ」
-「コンピューターの簡単操作」-「スクリーンキーボード」
◇ Windows 8.1
「スタート」ボタン -「アプリ」ボタン -「カテゴリ順」で表示
-「Windows 簡単操作」カテゴリーの「スクリーンキーボード」
◇ Windows10
「スタートメニュー」-「すべてのアプリ」
-「Windows 簡単操作」-「スクリーンキーボード」
最新の Windows10 では「スタートメニュー」に「すべてのアプリ」が
最初から表示されているので、スクロールして「Windows 簡単操作」を
探してフォルダーに含まれる「スクリーンキーボード」を選択します。
キーボードが使えるときは「Windows」キーを押し、キーワード検索が
できる状態で「スクリーンキーボード」と入力すれば候補が現れるので
◇ Windows 7
1.「スクリーンキーボードの有効化または無効化」を選択
2.「コンピューターの簡単操作センター」画面が開くので
「スクリーンキーボードを開始します」をクリック
◇ Windows 8.1 と Windows10
「スクリーンキーボード」アプリを選択して起動
あるいはショートカットキー 「Winodows」キー +「U」 を使うと
「簡単操作」の設定画面が開くので、そこで「スクリーンキーボード」
のオンオフを切り替える設定をすることもできます。
Windows のバージョンによって名前や手順の細かい部分が少しずつ違う
ので分かりにくいですが、基本的にはアプリを起動するだけです。
◆◇◆
繰り返し「スクリーンキーボード」を使うのであれば、起動した状態で
タスクバーにピン留めしたり、スタート画面にピン留めしておきます。
◆ Windows 8 で「ピン留めする」「ピン留めを止める」とは
https://www.724685.com/word/wd130417.htm
以前、紹介した「Caps Lock」キーを常に無効にできるフリーソフトで
キーボード操作を制限しても「スクリーンキーボード」は使えます。
◆ Caps Lock(キャプスロック)を解除(オフ)する方法/外し方
https://www.724685.com/weekly/qa110420.htm
物理的キーボードのトラブル対応のためにも「スクリーンキーボード」
が使えるということと、その起動の方法を紹介しました。
=========================== [Top に戻る]
(3) 新・用語解説 「スクリーンキーボード」とは
----------------------------------
☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/
・「スクリーンキーボード」とは、画面上に平面的なキーボードを表示
して、キーが表示されている部分をクリックやタッチすることで文字
入力やキーボード操作ができるアプリ(プログラム)のことです。
実体がないキーボードということで「バーチャルキーボード」または
プログラムで動くので「ソフトウエアキーボード」とも呼ばれますが、
ウインドウズでは「スクリーンキーボード」という名称です。
一方で「スクリーンキーボード」との対比からハードウエアとしての
一般的なキーボードを「物理的キーボード」と呼ぶこともあります。
実体があることを「物理的(に存在する)」というわけです。
・「スクリーンキーボード」の役割としては物理的キーボードが何かの
トラブルで使えないとき、あるいはタブレット端末のように最初から
物理的キーボードがないときに文字入力やパソコン操作に使います。
ただしウインドウズの「スクリーンキーボード」はサイズが大きくて
タブレット端末などでは使いづらいのでサイズをコンパクトにしたり、
片手でも扱えるようにした「タッチキーボード」も用意されています。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
一般的にはパソコンで「スクリーンキーボード」を使う機会はほとんど
ありません。それでも物理的キーボードがなくてもキー操作ができると
いうことと起動方法くらいは知っておいて損はないでしょう。
さらに先日も紹介しましたが、ディスプレイ上でキーボードを表示させ、
キーの部分を押すとブルっと振動して、まるで物理的にキーを押したと
感じさせる仕組みのキーボードを持ったパソコンが登場しています。
◇ YOGA BOOK with Windows | 快適にクリエーションできる2 in 1
タブレット| レノボジャパン
http://shopap.lenovo.com/jp/tablets/lenovo/yoga/yoga-book-win/
これが進化していけば「スクリーンキーボード」と「物理的キーボード」
の境界線、さらには「パソコン」と「タブレット」の区別もなくなると
期待しています。要するに利用者が使いやすければいいのです。
(編集長・林)
※ 次回の配信は 2016年11月24日(木曜日)の予定です。
物理物理物理物理物理物理物理物理物理物理物理物理物理物理物理物理物
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ https://www.mag2.com/ 」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読を止めたい場合、配信解除は以下の専用ページから簡単です。
https://www.mag2.com/m/0000081405.html
↓
どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 週刊なにしろパソコン https://www.724685.com/maga/
◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
◆ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
https://twitter.com/724685
◆ なにしろパソコン - Facebookページ
https://www.facebook.com/724685.fan
◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/
◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
から簡単にできます。 → https://www.mag2.com/m/0000081405.html
・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
・ お問い合わせフォーム https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 「Doodle(ドゥードゥル)」で今日は何の日?
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
ときどきですが、グーグルの検索ページで「Google」のロゴがその日を
祝う特別なデザインになっているときがあります。
◆ Google https://www.google.co.jp/
グーグルはこのロゴを「Doodle(ドゥードゥル)」と呼んでいます。
◆「Doodle」とは記念日、祝日を表現した Googleロゴ
https://www.724685.com/word/wd120229.htm
「今日のひとこと」でもたまに取り上げていますが、先日(11/14)は
インスリンを発見したカナダのお医者さんの生誕記念日でした。
◆ Google ロゴに登場のフレデリック・バンティングさんの偉業
- グーグル(Google)にひとこと(2016年11月14日)
https://www.724685.com/blog/2016/11/14091502.html
このフレデリック・バンティングさんの名前も業績も、今回「Doodle」
で初めて知りましたが、Wikipedia を検索してインスリンが発見された
ときの逸話など新しい知識も増えたので、なんだか嬉しかったです。
過去の世界各国の「Doodle」は以下のアドレスで見ることができます。
◆ Doodle https://www.google.com/doodles
でも、まさに「その日」のことだから興味を持てるという面もあるので、
毎朝、私はグーグルの検索ページをチェックするようにしています。
まずは「Doodle」の画像だけ見て「何の日」か考えるのも楽しいですし、
ロゴがアニメーションやよくできたゲームになっているときもあります。
◆ Google 検索のロゴが楽しいハロウィーンのゲームに!
- グーグル(Google)にひとこと(2016年10月30日)
https://www.724685.com/blog/2016/10/30103050.html
とういうことで、これからも楽しい!知らなかった!興味深い!などと
感じた「Doodle」が現れた日は「今日のひとこと」で紹介していきます。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A 「スクリーンキーボード」を表示(起動)させたい
----------------------------------
☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
Q:「スクリーンキーボード」を表示する方法を教えてください。
A:「アプリ」を起動するか「システム設定」で設定します。
◆◇◆
キーボードが使えないけどマウスは使える、あるいはタッチ操作できる
ときに「スクリーンキーボード」を起動する手順は以下の通りです。
◇ Windows 7
「スタートメニュー」-「すべてのプログラム」-「アクセサリ」
-「コンピューターの簡単操作」-「スクリーンキーボード」
◇ Windows 8.1
「スタート」ボタン -「アプリ」ボタン -「カテゴリ順」で表示
-「Windows 簡単操作」カテゴリーの「スクリーンキーボード」
◇ Windows10
「スタートメニュー」-「すべてのアプリ」
-「Windows 簡単操作」-「スクリーンキーボード」
最新の Windows10 では「スタートメニュー」に「すべてのアプリ」が
最初から表示されているので、スクロールして「Windows 簡単操作」を
探してフォルダーに含まれる「スクリーンキーボード」を選択します。
キーボードが使えるときは「Windows」キーを押し、キーワード検索が
できる状態で「スクリーンキーボード」と入力すれば候補が現れるので
◇ Windows 7
1.「スクリーンキーボードの有効化または無効化」を選択
2.「コンピューターの簡単操作センター」画面が開くので
「スクリーンキーボードを開始します」をクリック
◇ Windows 8.1 と Windows10
「スクリーンキーボード」アプリを選択して起動
あるいはショートカットキー 「Winodows」キー +「U」 を使うと
「簡単操作」の設定画面が開くので、そこで「スクリーンキーボード」
のオンオフを切り替える設定をすることもできます。
Windows のバージョンによって名前や手順の細かい部分が少しずつ違う
ので分かりにくいですが、基本的にはアプリを起動するだけです。
◆◇◆
繰り返し「スクリーンキーボード」を使うのであれば、起動した状態で
タスクバーにピン留めしたり、スタート画面にピン留めしておきます。
◆ Windows 8 で「ピン留めする」「ピン留めを止める」とは
https://www.724685.com/word/wd130417.htm
以前、紹介した「Caps Lock」キーを常に無効にできるフリーソフトで
キーボード操作を制限しても「スクリーンキーボード」は使えます。
◆ Caps Lock(キャプスロック)を解除(オフ)する方法/外し方
https://www.724685.com/weekly/qa110420.htm
物理的キーボードのトラブル対応のためにも「スクリーンキーボード」
が使えるということと、その起動の方法を紹介しました。
=========================== [Top に戻る]
(3) 新・用語解説 「スクリーンキーボード」とは
----------------------------------
☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/
・「スクリーンキーボード」とは、画面上に平面的なキーボードを表示
して、キーが表示されている部分をクリックやタッチすることで文字
入力やキーボード操作ができるアプリ(プログラム)のことです。
実体がないキーボードということで「バーチャルキーボード」または
プログラムで動くので「ソフトウエアキーボード」とも呼ばれますが、
ウインドウズでは「スクリーンキーボード」という名称です。
一方で「スクリーンキーボード」との対比からハードウエアとしての
一般的なキーボードを「物理的キーボード」と呼ぶこともあります。
実体があることを「物理的(に存在する)」というわけです。
・「スクリーンキーボード」の役割としては物理的キーボードが何かの
トラブルで使えないとき、あるいはタブレット端末のように最初から
物理的キーボードがないときに文字入力やパソコン操作に使います。
ただしウインドウズの「スクリーンキーボード」はサイズが大きくて
タブレット端末などでは使いづらいのでサイズをコンパクトにしたり、
片手でも扱えるようにした「タッチキーボード」も用意されています。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
一般的にはパソコンで「スクリーンキーボード」を使う機会はほとんど
ありません。それでも物理的キーボードがなくてもキー操作ができると
いうことと起動方法くらいは知っておいて損はないでしょう。
さらに先日も紹介しましたが、ディスプレイ上でキーボードを表示させ、
キーの部分を押すとブルっと振動して、まるで物理的にキーを押したと
感じさせる仕組みのキーボードを持ったパソコンが登場しています。
◇ YOGA BOOK with Windows | 快適にクリエーションできる2 in 1
タブレット| レノボジャパン
http://shopap.lenovo.com/jp/tablets/lenovo/yoga/yoga-book-win/
これが進化していけば「スクリーンキーボード」と「物理的キーボード」
の境界線、さらには「パソコン」と「タブレット」の区別もなくなると
期待しています。要するに利用者が使いやすければいいのです。
(編集長・林)
※ 次回の配信は 2016年11月24日(木曜日)の予定です。
物理物理物理物理物理物理物理物理物理物理物理物理物理物理物理物理物
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ https://www.mag2.com/ 」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読を止めたい場合、配信解除は以下の専用ページから簡単です。
https://www.mag2.com/m/0000081405.html
↓
どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 週刊なにしろパソコン https://www.724685.com/maga/
◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
◆ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
https://twitter.com/724685
◆ なにしろパソコン - Facebookページ
https://www.facebook.com/724685.fan
◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/
◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★