■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2016/06/08(配信は翌日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:なにしろパソコン編集長
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第732号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 4,937名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 「なにパソ.com」の安定運営から次の段階へ
(2) 今週のQ&A 「送る」にバックアップ用フォルダーを追加
(3) 新・用語解説 「送る(SendTo)」とは
(4) 編集後記 うまく「送る」を使いこなそう!
パソコン・インターネットを 発行日:2016/06/08(配信は翌日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:なにしろパソコン編集長
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第732号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 4,937名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 「なにパソ.com」の安定運営から次の段階へ
(2) 今週のQ&A 「送る」にバックアップ用フォルダーを追加
(3) 新・用語解説 「送る(SendTo)」とは
(4) 編集後記 うまく「送る」を使いこなそう!
☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は「まぐまぐ!」
から簡単にできます。 → https://www.mag2.com/m/0000081405.html
・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
・ お問い合わせフォーム https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 「なにパソ.com」の安定運営から次の段階へ
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
先月の頭(2016年5月1日)に「なにしろパソコン.com」を運営している
レンタルサーバーを切り替えたことは、すでにお知らせしました。
◆ 5月1日より「なにしろパソコン.com」を新サーバーで運営
- なにしろパソコンにひとこと(2016/4/30)
https://www.724685.com/blog/2016/04/30091536.html
それから約 1ヶ月、「なにパソ.com」の安定した表示や動作を確認後、
従来のサーバーを解約したことで移転関連の作業は終了しました。
◆ レンタルサーバー移転完了で「さくらのレンタルサーバ
ビジネス」を解約しました | なにごとも経験(2016/6/5)
https://www.nanigoto.com/?p=18506
今回の移転で「なにパソ.com」の編集も速く、確実におこなえることが
確認でき、さらに「いざ」というときのバックアップ体制も整いました。
そのため、今年の後半からは課題となっていた「なにパソ.com」の更新
に積極的に取り組んでいこうと考えています。具体的にはこのメルマガ
の中でも紹介していきますので、どうぞご期待ください。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A 「送る」にバックアップ用フォルダーを追加
----------------------------------
☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
Q:ファイルを特定のフォルダーに簡単にバックアップできますか?
A:手動操作なら「送る」機能を使うとシンプルです。
◆◇◆
ファイルを右クリックするとメニューが表示され、その中で「送る」に
ポインターを合わせると一覧が表示され「送り先」を選択できます。
たとえば「送る」にはパソコンに接続している外部ドライブが自動的に
追加表示されます。それが USBメモリーなら、選択すれば USBメモリー
にファイルを「送る(コピーする)」ことができます。
つまり、この「送る」一覧にバックアップ用のフォルダーを追加すれば
バックアップしたいファイルを右クリックして「送り先」にフォルダー
を選択することで、そのファイルをコピーできるわけです。
この「送る」一覧にフォルダーを追加する方法は
1.キー操作 Windows + R で「ファイル名を指定して実行」を起動
2.「名前」に「shell:sendto」と入力して「OK」ボタンをクリック
3.「SendTo」フォルダーが開くので、そこにバックアップ用に作成
したフォルダーの「ショートカット」を追加
これで「送る」一覧にバックアップ用フォルダーが表示され、選択する
ことでファイルのコピー(バックアップ)ができるようになります。
◆◇◆
ちなみにフォルダーの「ショートカット」は、フォルダーを右クリック
してメニューから「ショートカットを作成」を選択すれば作れるので、
できたショートカットを「SendTo」フォルダー内に移動させます。
「ショートカット」の名前はバックアップ用フォルダーか分かるように
変更しておきましょう。名前の頭に数字を付ければ「送る」一覧の上部
に表示されるので「1-バックアップ」といった名前でもいいでしょう。
=========================== [Top に戻る]
(3) 新・用語解説 「送る(SendTo)」とは
----------------------------------
☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/
・「送る(SendTo)」とは、ファイルやフォルダーを右クリックすると
表示されるメニューにある操作コマンドで、ポインターを合わせると
一覧表示される「送り先」を選択することで様々なことができます。
「送り先」によって選択後の動作が違いますが、たとえば
・各種プログラム(アプリ)に「送る」と
→ そのプログラムで使用される。たとえば「開く」「送信する」
「添付する」「圧縮する」など、プログラムによって違う。
・外部ドライブやフォルダーに「送る」と
→ そのドライブやフォルダーにコピーされる。CD-R ドライブに
CD-R がセットされていればディスクに書き込みもできる。
・デスクトップに「送る」と
→ デスクトップに「ショートカット」が作成される
というように、ファイルやフォルダー操作を便利にする機能です。
・具体的に「送る」で一覧表示されている「送り先」は
1.「SendTo」フォルダー内に Windows が用意しているもの
> ドキュメント、デスクトップ、メール受信者
FAX受信者、圧縮フォルダーなど
2.「SendTo」フォルダー内に各種プログラム(アプリ)が
Windows にインストールされた時に生成するもの
> Dropbox、Evernote、Skype など
3.パソコンに接続された外部ドライブ
といったところですが「SendTo」フォルダー内に手動で「送り先」を
追加できるので、その方法を「今週のQ&A」で紹介しました。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
いままで「送る」の解説はしていなかったので取り上げてみましたが、
言葉で説明するのは難しく、分かりやすく説明できたか少し心配です。
特に「送り先」によって結果が違うのがややこしいところです。
たとえば「デスクトップ」に「送る」と、送ったファイルやフォルダー
がデスクトップにコピ―されるのではなく「ショートカット」ができる
というのは、かなり特殊な結果です。
でも、確かにファイルやフォルダーのショートカットをデスクトップに
作成したいときは結構あるので、そんなとき「送る」操作で一発で作成
できるのは便利です。そのためしっかりと
「デスクトップ(ショートカットを作成)」
と名前が付いているのです。
あとはこの「送る」という機能があり、それを使えば「デスクトップ」
にショートカットを作成できることを知っているかがポイントです。
(編集長・林)
※ 次回の配信は 2016年6月16日(木曜日)の予定です。
送る送る送る送る送る送る送る送る送る送る送る送る送る送る送る送る送
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ https://www.mag2.com/ 」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読を止めたい場合、配信解除は以下の専用ページから簡単です。
https://www.mag2.com/m/0000081405.html
↓
どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 週刊なにしろパソコン https://www.724685.com/maga/
◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
◆ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
https://twitter.com/724685
◆ なにしろパソコン - Facebookページ
https://www.facebook.com/724685.fan
◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/
◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
から簡単にできます。 → https://www.mag2.com/m/0000081405.html
・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
・ お問い合わせフォーム https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 「なにパソ.com」の安定運営から次の段階へ
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
先月の頭(2016年5月1日)に「なにしろパソコン.com」を運営している
レンタルサーバーを切り替えたことは、すでにお知らせしました。
◆ 5月1日より「なにしろパソコン.com」を新サーバーで運営
- なにしろパソコンにひとこと(2016/4/30)
https://www.724685.com/blog/2016/04/30091536.html
それから約 1ヶ月、「なにパソ.com」の安定した表示や動作を確認後、
従来のサーバーを解約したことで移転関連の作業は終了しました。
◆ レンタルサーバー移転完了で「さくらのレンタルサーバ
ビジネス」を解約しました | なにごとも経験(2016/6/5)
https://www.nanigoto.com/?p=18506
今回の移転で「なにパソ.com」の編集も速く、確実におこなえることが
確認でき、さらに「いざ」というときのバックアップ体制も整いました。
そのため、今年の後半からは課題となっていた「なにパソ.com」の更新
に積極的に取り組んでいこうと考えています。具体的にはこのメルマガ
の中でも紹介していきますので、どうぞご期待ください。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A 「送る」にバックアップ用フォルダーを追加
----------------------------------
☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
Q:ファイルを特定のフォルダーに簡単にバックアップできますか?
A:手動操作なら「送る」機能を使うとシンプルです。
◆◇◆
ファイルを右クリックするとメニューが表示され、その中で「送る」に
ポインターを合わせると一覧が表示され「送り先」を選択できます。
たとえば「送る」にはパソコンに接続している外部ドライブが自動的に
追加表示されます。それが USBメモリーなら、選択すれば USBメモリー
にファイルを「送る(コピーする)」ことができます。
つまり、この「送る」一覧にバックアップ用のフォルダーを追加すれば
バックアップしたいファイルを右クリックして「送り先」にフォルダー
を選択することで、そのファイルをコピーできるわけです。
この「送る」一覧にフォルダーを追加する方法は
1.キー操作 Windows + R で「ファイル名を指定して実行」を起動
2.「名前」に「shell:sendto」と入力して「OK」ボタンをクリック
3.「SendTo」フォルダーが開くので、そこにバックアップ用に作成
したフォルダーの「ショートカット」を追加
これで「送る」一覧にバックアップ用フォルダーが表示され、選択する
ことでファイルのコピー(バックアップ)ができるようになります。
◆◇◆
ちなみにフォルダーの「ショートカット」は、フォルダーを右クリック
してメニューから「ショートカットを作成」を選択すれば作れるので、
できたショートカットを「SendTo」フォルダー内に移動させます。
「ショートカット」の名前はバックアップ用フォルダーか分かるように
変更しておきましょう。名前の頭に数字を付ければ「送る」一覧の上部
に表示されるので「1-バックアップ」といった名前でもいいでしょう。
=========================== [Top に戻る]
(3) 新・用語解説 「送る(SendTo)」とは
----------------------------------
☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/
・「送る(SendTo)」とは、ファイルやフォルダーを右クリックすると
表示されるメニューにある操作コマンドで、ポインターを合わせると
一覧表示される「送り先」を選択することで様々なことができます。
「送り先」によって選択後の動作が違いますが、たとえば
・各種プログラム(アプリ)に「送る」と
→ そのプログラムで使用される。たとえば「開く」「送信する」
「添付する」「圧縮する」など、プログラムによって違う。
・外部ドライブやフォルダーに「送る」と
→ そのドライブやフォルダーにコピーされる。CD-R ドライブに
CD-R がセットされていればディスクに書き込みもできる。
・デスクトップに「送る」と
→ デスクトップに「ショートカット」が作成される
というように、ファイルやフォルダー操作を便利にする機能です。
・具体的に「送る」で一覧表示されている「送り先」は
1.「SendTo」フォルダー内に Windows が用意しているもの
> ドキュメント、デスクトップ、メール受信者
FAX受信者、圧縮フォルダーなど
2.「SendTo」フォルダー内に各種プログラム(アプリ)が
Windows にインストールされた時に生成するもの
> Dropbox、Evernote、Skype など
3.パソコンに接続された外部ドライブ
といったところですが「SendTo」フォルダー内に手動で「送り先」を
追加できるので、その方法を「今週のQ&A」で紹介しました。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
いままで「送る」の解説はしていなかったので取り上げてみましたが、
言葉で説明するのは難しく、分かりやすく説明できたか少し心配です。
特に「送り先」によって結果が違うのがややこしいところです。
たとえば「デスクトップ」に「送る」と、送ったファイルやフォルダー
がデスクトップにコピ―されるのではなく「ショートカット」ができる
というのは、かなり特殊な結果です。
でも、確かにファイルやフォルダーのショートカットをデスクトップに
作成したいときは結構あるので、そんなとき「送る」操作で一発で作成
できるのは便利です。そのためしっかりと
「デスクトップ(ショートカットを作成)」
と名前が付いているのです。
あとはこの「送る」という機能があり、それを使えば「デスクトップ」
にショートカットを作成できることを知っているかがポイントです。
(編集長・林)
※ 次回の配信は 2016年6月16日(木曜日)の予定です。
送る送る送る送る送る送る送る送る送る送る送る送る送る送る送る送る送
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ https://www.mag2.com/ 」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読を止めたい場合、配信解除は以下の専用ページから簡単です。
https://www.mag2.com/m/0000081405.html
↓
どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 週刊なにしろパソコン https://www.724685.com/maga/
◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
◆ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
https://twitter.com/724685
◆ なにしろパソコン - Facebookページ
https://www.facebook.com/724685.fan
◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/
◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★