[15/07/01] 作業中のウインドウを除いてすべて最小化したい

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2015/07/01(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第687号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 4,916名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 「Google Earth」10周年の絶景集「Earth View」
  (2) 今週のQ&A  作業中のウインドウを除いてすべて最小化したい
  (3) 新・用語解説  「Home(ホーム)」キーとは
  (4) 編集後記    いよいよ今月末に Windows 10 が登場
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は「まぐまぐ!」
   から簡単にできます。 → http://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 「Google Earth」10周年の絶景集「Earth View」
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 今年で10年目を迎えた Google Earth が記念として「最も美しく印象的
 な風景の写真コレクション」として「Earth View」を公開しています。
 
 ◆ Earth View from Google https://earthview.withgoogle.com/

 地球上にあるとは思えない美しい自然や、人工物とは思えないほど素敵
 な光景の連続です。Google Earth で見ることのできる 1,500枚の写真
 を収録しており、画像右端をクリックすれば次の写真に切り替わります。


 左上にカーソルを持っていくと「三」のようなメニューボタンが現れる
 ので、表示されたメニューから「Start Leanback Mode」を選択すると
 いわゆる「スライドショー」で写真の自動切り替えが始まります。
 
 さらにメニューで「Download Wallpaper」を選ぶと画像をダウンロード
 できるので、パソコンやスマホの壁紙などに利用できます。また「View
 in Google Maps」を選ぶと、その写真の場所を地図上で確認できます。
 

 グーグルについては、いろんな評価がありますが、こういう他社が真似
 できない素敵なサービスやコンテンツを提供されると、なんだか許せて
 しまいます。それが狙いかもしれませんけど、それにしても見事です。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A 作業中のウインドウを除いてすべて最小化したい
----------------------------------
     ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:作業中のウインドウ以外のウインドウを一度に最小化できますか?

 A:[Windowsキー]+「Home」というショートカットキーが使えます。


                ◆◇◆

 Windows 7 から導入された「シェイク」と呼ばれる操作方法があります。

 これは、最小化しないで画面上に残したいウインドウのタイトルバー上
 にポインターを合わせ、左ボタンを押したまま、軽くウインドウを左右
 に振るようにドラッグして残りのウインドウを最小化する操作です。

 ※再度、「シェイク」すると最小化したウインドウたちが元に戻ります。


 ところがこの操作、振り方によってはうまく動作しないときがあったり、
 慣れないとボタンを押しながらウインドウを左右に振るマウスの操作が
 やりづらいので、知っていても使っている人は少ないかもしれません。

 
 そんなときは残したいウインドウを選択した状態でショートカットキー

  [Windowsキー]+「Home」

 を使ったほうが確実に操作できます。

 
 ただしこちらも「Home」キーが少し押しにくい場所にあったり、ノート
 パソコンでは「Home」キーを「Fn」キーなど別キーと同時に押す必要が
 あったり、やはり慣れないと使いづらいキー操作かもしれません。


                ◆◇◆

 そんなときはいったん全ウインドウを最小化するショートカットキー

  [Windowsキー]+「D」

 でスッキリさせてから、開きたいウインドウをタスクバーのボタンから
 選んでクリックするほうが結果的には早く操作できるかもしれません。
 
 
 もちろん「シェイク」操作や [Windowsキー]+「Home」がうまく使える
 ようであれば、そのまま便利に利用すればいいでしょう。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 「Home(ホーム)」キーとは
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・「Home」キーとは、Windows 用のキーボードにある特殊キーで、文字
  入力のときにカーソルの位置を行頭へ移動したり、ウェブブラウザー
  ではスクロールしたページを一番上に戻したりするときに使われます。

  同様に「Home」キーとペアとなる「End」キーは、文字入力のときに
  カーソルの位置を行末に移動したり、ウェブブラウザーではページを
  一番下まで一気にスクロールしたりできます。
  

 ・他のキーと組み合わせて「Home」キーを使う場合もあり、

  [Ctrl]+「Home」
   - エクセルで左上端のセル(通常は「A1」)に移動する
 
  [Alt]+「Home」
   - ウェブブラウザーで「ホーム」に設定したページに移動する

  [Windowsキー]+「Home」
   - 作業中のウインドウ以外のウインドウを一度に最小化

  といったショートカットキーが便利です。


  日頃、使う頻度は高くない「Home」キーですが、上記に紹介した操作
  を何度も使うことがあるなら、キー操作を覚えておくと効果的です。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 2015年7月29日の発売日に向けて、Windows 10 は最終開発段階に入って
 おり、いまでも「ある程度」は新機能の紹介などはできます。

 ◆ Windows 10 の機能 - マイクロソフト
  https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features

 とはいえ、細かい点は最終的に変更される可能性もあり、開発版の情報
 を慌てて紹介して「製品版は違いました」では混乱を招くだけです。
 

 そのため Windows 10 の具体的な新機能や便利な使い方などは、発売日
 になって、普通のパソコンで、ほかの利用者と同じ条件で Windows 8.1
 から無償アップグレードをしてから紹介していく予定です。
 
 それに一般の利用者の方には、発売と同時にアップグレードすることは
 いつもと同様、まったくおススメできません。いろんな初期トラブルや
 ソフトやハードの対応情報が出揃った数か月後の導入が賢明です。

 ※ 無償アップグレードの期間は 1年あるので慌てる必要はありません。


 そういう意味でも、私は 7月29日から一気に忙しくなりますが、楽しみ
 でもあります。トラブルの少ないアップグレードに期待したいですね。

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2015年7月9日(木曜日)の予定です。

最終最終最終最終最終最終最終最終最終最終最終最終最終最終最終最終最

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読を止めたい場合、配信解除は以下の専用ページから簡単です。
   http://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                http://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                http://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ http://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター