[15/04/01] IE で「ホーム」ボタンを左上端に表示させる

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2015/04/01(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第675号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 5,127名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 登録メールアドレスは自分で変更が便利
  (2) 今週のQ&A  IE で「ホーム」ボタンを左上端に表示させる
  (3) 新・用語解説  IE で「サイトをピン留め」とは
  (4) 編集後記    「今週のQ&A」ももうすぐ 700本
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は「まぐまぐ!」
   から簡単にできます。 → http://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと  登録メールアドレスは自分で変更が便利
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
 
 この時期、住居や職場が変わることも多く、メールアドレスを変更する
 方も少なくないため、問い合わせフォームから「アドレスが変わるので
 登録の変更をお願いします!」といったご依頼が届く場合があります。

 もちろん、きちんと対応しておりますが、以下の点で自分で変更された
 ほうがメリットが多いことをお伝えしておきます。


 ■1.編集長にメールアドレスを知らせないで済む

  もちろん、私がいただいたメールアドレスをほかのことに利用する
  といった心配はご無用ですが、それでも私に新しいメールアドレス
  を知らせなくても「まぐまぐ」のページから簡単に登録できます。

  ◆ 週刊なにしろパソコン-編集長のパソコン&ネット生活応援
   http://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ここで登録すれば私にメールアドレスは伝わらない仕組みです。
  

 ■2.編集長が変更作業をしても確認メールが届く

  私が他の方のメールアドレスで「週刊なにしろパソコン」の登録を
  すると、そのメールアドレス宛に確認メールが届き、確認リンクを
  クリックすることで、やっと登録が完了となります。

  つまり、私が代行しても確認作業は本人しかできないので、自分で
  登録後、すぐに確認メールが届いて登録完了できるほうが便利です。


 ■3.「まぐまぐ!」公式メールは自分で解除するしかない

  私が他の方のメールアドレスで「週刊なにパソ」の登録をしても、
  やはり「まぐまぐ!」の公式メルマガが自動登録されますし、解除
  は代行できないので、ご自身で実施いただくしかありません。

  ◆ まぐまぐ!オフィシャルメルマガ登録・解除ページ
   http://www.mag2.com/wmag/

  「まぐまぐ!」というメルマガ配信サービスが無料で配信きるのは
  公式メルマガがあるからこそなので、ご理解いただけると幸いです。


 もちろん、今後とも依頼があれば対応させていただきますが、ご自身で
 直接、変更作業していただくほうが便利ですよ、というお話でした。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A IE で「ホーム」ボタンを左上端に表示させる方法
----------------------------------
     ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:デスクトップで IE11 を使っていますが、「ホーム」ボタンが画面
   の右上にあるのが不便です。左上端にできませんか?

 A:「サイトをピン留め」すると、ピン留めしたサイトがホームページ
   となり、そのアイコンが左上端に表示された IE が起動します。


                ◆◇◆

 IE を使用中に「ホームページ」を開きたいときは画面右上の「ホーム」
 ボタンをクリックしますが、「ホーム」ボタンは「戻る」ボタンの左に
 あったほうが使いやすい、と感じる人も少なくないはずです。

 そこで「ホームページ」にしたいサイトをピン留めすることで「ホーム」
 ボタンを左上端に表示させる方法を紹介します。
 

 1.IE を起動して「ホームページ」に設定したいサイトを開きます。
   たとえば「なにしろパソコン」は https://www.724685.com/ です。

 2.アドレスバーの先頭にアイコンが表示されているはずです。
   「なにしろパソコン」なら「な」とデザインされたアイコンです。

 3.そのアイコンをタスクバーまでドラッグ&ドロップします。
   ※ Windows 7 の場合「タスクバーに表示」と表現されます。
   
 4.タスクバーにそのアイコンがピン留めされ、同時にピン留めした
   サイトがホームページに設定された状態で IE が開きます。

 5.開いた IE の左上端にピン留めしたサイトのアイコンが「ホーム」
   ボタンとして表示され、クリックするとそのサイトが開きます。

 
 これでタスクバーにピン留めされたアイコンをクリックするといつでも
 ピン留したサイトが「ホーム」となる IE を起動することができ、起動
 した IE の「ホーム」ボタンは画面左上端に表示されます。

 複数のサイトをタスクバーにピン留めすることも可能なので、仕事用と
 プライベート用でホームページの違う IE を使い分けることもできます。


                ◆◇◆

 「ピン留めしたサイト」から起動した IE で、右上の「ツール」ボタン
 のメニューから「インターネット オプション」を開くと「全般」画面
 で「さらにホームページを追加」することができます。

 これにより、いつも最初に複数の決まったページを開きたいときにだけ
 タスクバーにピン留めされたアイコンをクリックすれば、便利な専用IE
 を起動できます。

 あとは「アイデア次第」といったところです。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 Internet Explorer で「サイトをピン留め」とは
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・「サイトをピン留め」とは、特定サイトを「ホームページ」にした
  Internet Explorer(IE)を開くため、「スタート画面」や「タスク
  バー」に専用のタイルやボタンを固定表示することです。

  また「ピン留め」とは Windows 8 から採用された用語で「メニュー
  やバーに指定したファイルやアプリ(のアイコン)を常に表示させて
  おく操作」です。以下のページも参考にしてください。

  ◆ Windows 8 で「ピン留めする」「ピン留めを止める」とは
   https://www.724685.com/word/wd130417.htm


 ・「スタート画面」に「サイトをピン留め」するには、デスクトップ版
  IE の場合、ピン留めしたいサイトを開いてから「ツール」ボタンを
  クリック。メニューで「サイトをアプリビューに追加」を選択します。
  
  ※ Windows 7 では「スタートメニューにサイトを追加」となります。

  その後、「Windows」ボタンで「スタート画面」に切り替え、左下の
  「下矢印」ボタンをクリックして「アプリビュー」画面を表示します。

  先ほど追加したサイトのアイコンを探して、右クリックで表示される
  メニューから

  ・スタート画面にピン留めする
  ・タスクバーにピン留めする

  を選択することで「サイトをピン留め」することができます。同様の
  手順で同じメニューからピン留めを外すこともできます。


  タスクバーにピン留めしたいときは、もっとシンプルにアドレスバー
  の左端に表示されたアイコンをタスクバーにドラッグ&ドロップして
  ピン留めできることは「今週のQ&A」で紹介した通りです。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 「サイトをピン留め」で「今週のQ&A」と「新・用語解説」を書いて、
 配信前に文章を見直していると、ふと、この内容はすでに紹介している
 かも、と思い出して、自分のサイトなのに検索すると見つかりました。

 ◆ IE による特定サイトのタスクバーへのピン留め手順と使い方
    - パソコントラブルQ&A(2014年07月16日)
  https://www.724685.com/weekly/qa140716.htm


 それでも、今回の切り口は「ホーム」ボタンの位置を左端にするという
 ことがメインだし、用語解説では「スタート画面にピン留めする」方法
 も紹介しているので、このままで配信したいと思います。
 
 わずか半年あまりで、自分で書いた内容も忘れるのはいかがなものかと
 苦笑いですが、もうすぐで 700本にも達する「今週のQ&A」なので、
 ある程度は仕方ないかも、ということでご了承ください。
 
                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2015年4月9日(木曜日)の予定です。

表示表示表示表示表示表示表示表示表示表示表示表示表示表示表示表示表

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読を止めたい場合、配信解除は以下の専用ページから簡単です。
   http://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                http://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                http://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ http://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター